第6学年 「思いを形に」家庭科

6年生は、夏休み明けから家庭科の「思いを形に」という単元でトートバッグ作りをしています。保護者ボランティアの方々のお力をお借りして、なんとかミシン縫いが終わって、世界に一つだけの自分のトートバッグができました。保護者ボランティアとしてご協力いただいた皆さんありがとうございました。

仕上がったトートバッグをお互いに見せ合ったり、自分が頑張ったことを伝え合ったりしています。今週来週と出来上がったトートバッグを持ち帰りますので、ぜひお家でもお話をしてください。

第6学年 薬物乱用防止教室

9月20日 5校時に薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師の溝口先生から薬物乱用の言葉の意味や薬の正しい使い方について詳しく教えていただきました。

薬物の危険性についても、写真を使って分かりやすく解説していただき、子供たちは興味をもって最後まで聴いていました。また、薬物を勧められたときの断り方について、近くの友達と真剣に話し合うこともできました。

 

第1回学校保健委員会

8月31日第1回学校保健委員会を開催しました。

学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生、各学年の先生、PTA本部役員のみなさんと一緒に、今年度の学校保健委員会のテーマである「人の一生と歯(歯と口の健康について知ろう)」について話し合いました。

日ごろの児童の様子や健康診断結果から、課題や今後の取組について話し合いを行い、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方の専門的な立場からたくさんの助言をいただくことができました。今後の保健活動に生かしていきたいと思います。

つくばみらい市義務教育フォーラム2023で富士見ヶ丘小をPR

 

 

 

 

 

19日、土曜日にみらい平コミュニティセンターで行われたつくばみらい市義務教育フォーラム2023で6年生の児童2人が富士見ヶ丘小学校のPRをしました。

タブレットを活用してまとめた資料をスクリーンに映しながら、秋まつりや総合的な学習の時間に、保護者、地域の方々と交流しながら、どのように学習を深めているかを説明しました。

 富士見ヶ丘小のよさが伝わる素晴らしい発表でした。

視聴した会場の方々からは、たくさんの拍手で称えられました。

 

 

 

第4学年 浄水場見学

7月6・7日に第4学年児童が、水海道浄水場に校外学習に行ってきました。普段飲んでいる水がどこからやってきて、どのようにきれいにされているのかを学んできました。

施設の方の説明を興味をもって聴いたり、浄水場  の施設を見学したりして水が浄化されていく過程を楽しみながら学習していました。

最後にいただいたできたてのお水、みんな「おいしい!!」と大満足でした。

 

 

 

 

 

第6学年 総合的な学習の時間

6年生では総合的な学習の時間に、つくばみらい市の未来について考えています。6日(木)に、つくばみらい市の実態を知るために市役所の方をお呼びして、「つくばみらい市こども版総合計画」について話をしていただきました。

子供たちは、タブレットに「つくばみらい市総合計画」をダウンロードして、メモをとりながら話を聴きました。

「今のつくばみらい市に何が足りないのか」

「何を提案すれば、よりよい街になるか」など

子供たちは想像しながら、話を聴きました。これからの学習に生かしていってほしいです。

第6学年 「はたらく」とは(キャリア教育)

20日 6年生では、総合的な学習の時間に、昨年度からパーソルキャリアさんをお呼びして、「はたらく」とは何かを学習しています。

今回は、「見えているようで見えていないものを日頃から意識すること」や「習慣付ける大切さ」「話し合う大切さ」を教えていただきました。

話合い活動では、「相手を分かってあげてから、自分も分かってもらう」という大切なことも教わったので、これからの学習に生かしていきたいと思います。

そして、「はたらく」の仕組みとは、誰かのために、何らかの「価値提供」をすることであることを全体を通して教えていただきました。

子供たちは、

「仕事が1年で2000個も増えていて驚いた」

「これからの話合い活動に習ったことを生かしたい」など

様々な振り返りをしていました。

プール開き

6月8日、放送によるプール開きを行いました。体育委員長から気をつけてほしいことの話の他、副校長先生からもお話をいただきました。
新型コロナウィルス感染症の制限が緩和され、水泳学習の機会が増え、各クラスでも、安全に楽しく学習していくためのルールについて確認しました。

クラブ活動がはじまりました!

4年生から参加となるクラブ活動、今日は第1回ということで、組織作りが中心に行われました。各クラブ毎にクラブ長を中心に今後の活動について話し合いました。

本格的な活動は今月末の第2回クラブ活動から。目を輝かせて準備物等を確認していました。

第6学年 修学旅行事前指導

6年生は、明日から待ちに待った修学旅行です。

本日、引率してくださる先生方を交えて事前指導を行いました。

実行委員からの挨拶や先生たちからの話など、大変立派な態度で聴くことができました。

明日からの二日間も、富士見ヶ丘小学生としての誇りをもって行動し、たくさんの思い出をつくってほしいです。