2年生学校探検

1・2年生で学校探検を行いました。

2年生は、1年生に富士見ヶ丘小学校を覚えてもらおうと一生懸命案内の準備をしてきました。当日は、チーム毎に頑張って作ったおそろいのバッチを身に付けて探検をし、1年生のお手本になり案内することができました。1年生は興味津々の表情で2年生の学校案内を聞き、校内を見て回りました。

教室に戻ると「1年生かわいかった」「楽しかった。またやりたいな!」と声が挙がり、お兄さんお姉さんになったことを実感したようでした。

2年生 遠足

  5月19日(金)アクアワールド茨城県大洗水族館に行きました。子供たちはこの日をとても楽しみにしていました。バスの中ではみんなで歌を歌ったり、クイズをしたり楽しく過ごしました。イルカとアシカのショーでは、勢いよくあがる水しぶきに、歓声があがりました。お弁当を楽しんだ後は、マナーを守りながら、ペンギンやサメなどを興味深く観察しました。お迎えや、下校の付き添い等、ご協力ありがとうございました。

   

大爆笑!お笑いクラブライブ!

今日、お笑いクラブの児童がロング昼休みの時間にお笑いライブを行いました。
毎月のクラブ活動で、ネタを考えたり、練習したりしてきたことを児童の前で発表しました。
見ていた児童も1ボケ1ツッコミに笑いながら鑑賞していました。
暗い時勢の中、たくさんの笑いをくれたお笑いクラブの皆さんありがとうございまいした。

中央委員会 あいさつ運動

 9月最初のあいさつ運動を行いました。夏休み明けから徐々にあいさつの声が大きくなり、いつも通りの活気ある学校に戻ってきました。また、有志の児童もたくさん参加しました。あいさつの輪を広げ素敵な富士見ヶ丘小学校にしていきたいと思います。

 

2年生 調べ学習をしました!

生活科の学習で、自分が興味のある生き物について図書室で調べ学習をしました。

分かったことを観察カードに絵や文でまとめることができました。

 

一生懸命 取り組む様子の子どもたち

夏休みに色々な生き物たちと触れ合えるといいですね。

 

2年 プール学習が始まりました!

本日は暑い1日となりました。予定どおり2年6組のプール学習を実施しました。6組の子どもたちにとっては、小学校で初めてのプール学習でした。今回は、プールに入るまでの動きの確認や、小学校のプールに慣れることを目的とした活動に取り組みました。

プールに入水する時は、後ろ向きでゆっくり水に入ります。

宝ひろいでは、水に顔をつけたり、もぐったりして、たくさんの宝を見つけ、笑顔で活動する様子が見られました。

みんなでプールの水をかき回します。

2年生遠足 アクアワールド大洗水族館に行ってきました!

 今年度初の遠足は2年生でした。子どもたちは元気に登校し、アクアワールド大洗水族館に出発しました。 大きなサメやエイの泳ぐ姿を見たり、カラフルにライトアップされたクラゲに魅了されていたり、水槽の前で目を輝かせていました!

 お昼ご飯は、バスの中でお家の人の愛情がこもったお弁当を食べました。とっても素敵な笑顔!おいしそうでした!

 午後は、待ちに待ったイルカ・アシカショーを観ました。迫力のあるジャンプに驚いたり、とんでくる水しぶきをシートで防いだりとても楽しそう観ていました!

 子どもたちからは、無事に遠足に行くことができて良かった、とても楽しかったという感想を聴くことができました。  

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

授業参観・懇談会・PTA総会ありがとうございました。

 4月16日(土)に授業参観、懇談会、PTA総会を実施いたしました。三部制での授業参観には、多くの保護者にご参観いただきました。どの学年も工夫を凝らした授業で、児童は楽しく取り組んでいました。

 懇談会では、学級や学年の現在の様子を中心に、児童の実態や学習面・生活面について、お話をさせていただきました。

 また、今年度のPTA総会は、対面及びオンラインによるハイブリッド形式で実施されました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

 引き続き、本年度もPTA活動にご協力いただけますようお願い申し上げます。

「1年生の授業参観の様子」  「2年生の授業参観の様子」

 

「3年生の授業参観の様子」  「4年生の授業参観の様子」

 

「5年生の授業参観の様子」  「6年生の授業参観の様子」

「1年生の懇談会の様子」   「6年生の懇談会の様子」

「PTA総会の様子」

2年生 遊び方を説明しよう

2年生は、生活科で作ったおもちゃを1年生に遊び方や作り方を説明しながらプレゼントしました!

1年生は、2年生の話をしっかり聞き、プレゼントされたおもちゃで楽しく遊ぶことができました。

お兄さん、お姉さんとして、1年生に優しく丁寧に接する姿から成長を感じることができたので、この1年間を振り返りながら、学習のまとめにも取り組んでいきたいと思います!