2学年の畑 なすやピーマンが大きくなりました

2学年の生活科で,学校菜園を使い,ピーマンやなす,きゅうり,枝豆,オクラを育てています。大きくなったなすやピーマンを見たり,触ったり(時折草むしりをしたり)しながら,植物の生長を肌で感じているようです♪ 大きくなったものは収穫し,順番に持ち帰っておりますので,ご家庭でも子どもたちのお話をぜひ聞いてあげてください。

図書委員会 読み聞かせ(第2回)

本日、図書委員会の児童が第2回の読み聞かせを行いました。

今日のお話は「ニャーゴ」です。5-3の担当です。

教科書でもおなじみのお話を、感情豊かに読むことができました。大型絵本だと、教科書とはまた違った味わいがありますね。

4年生 つくばみらい消防署見学

社会科の学習で,つくばみらい消防署の見学に行きました。指令を受ける部屋や事務処理をする部屋、待機室などを見せてもらっただけでなく、消防車の仕組みや積んでいる機材などの説明もしていただき、大満足の内容でした。防火服の重さにもびっくり!それでも、1分で出場できるなんてすごいですね。みなさん、火事を起こさないよう気をつけて生活しましょう。

6年生の家庭科でクリーン大作戦!

6年生の家庭科の「そうじのしかたをくふうしよう」という学習で,各自が考えた手作りグッズで,校舎をきれいにしました。”クリーン大作戦”でいろいろな場所がきれいになりました。

 

高いところや端っこの隅々はこれが便利。鏡や流しもぴっかぴかになりました。

6年生が水泳学習を行いました

晴天の中,水泳学習が行われました。輪くぐりや水中での石拾い,ビート板を使ってのバタ足などでどんどん水に慣れ楽しく活動しました。

クロールや平泳ぎで25m泳ぐことができるように頑張ります!

4年 文章構成図をかこう

国語・説明文の学習で,文章構成図のかき方を学びました。各段落の役割と要点をつかみ,段落同士の関係を図に表していきます。「ヤドカリとイソギンチャク」では,問いと答えが繰り返され,ヤドカリとイソギンチャクの共生について述べられています。グループでの話し合いも取り入れ、まとめていきました。

水泳学習スタート!

 

富士見ヶ丘小学校,水泳学習がスタートしました。梅雨の合間をぬって,トップバッターで学習を開始したのは5年生です。張り切って大きな声で準備運動を行い,笑顔一杯で入水しました。自由時間には,友達と水をかけ合ったり,追いかけっこをしたりと,とても楽しそうでした。

カテゴリー: 5年

4年生は遠足に行ってきました!(笠間・水戸方面)

今日は、待ちに待った遠足の日です!皆さん元気いっぱい!

バスの中で楽しい時間をすごしていたらあっという間に県庁に到着しました。

県庁を案内してくれるお姉さんのお話をしっかりと聞き、展望台へ向かいます!

展望台へ向かうエレベーターからの景色に驚いていました。

展望台に到着し、「うわぁー」と驚愕する子や「怖いよ」と言う子など様々でしたが、子ども達全員が感動したものがあります。それは浅田真央展でした。ドレスやメダルなど様々なものが展示されており子ども達は興味津々でした。お時間があれば家族で行ってみてはいかがでしょうか?

県庁を後にし、お昼は広場で日向ぼっこしながらお弁当を食べました。

いよいよ、楽しみだった笠間焼の制作です。思い思いの形で作品を作り上げていました。

届くまで2ヶ月ほどかかるそうなのでお楽しみに!

これでまた楽しい思い出がまた増えましたね。

今日はおうちでゆっくりと疲れをとってください。

 

 

初めてのソーイング

5年生の家庭科の学習が「ソーイング」に突入しました。玉どめ,玉結びから始まり(だいぶ手こずっていましたが・・・)名前のぬいとり,ボタンつけを行っています。裁縫に慣れてきたのか,どの子も黙々と作業に没頭しています。来週は,なみ縫いや返し縫いなどを行います。上手に縫えるか楽しみです。

カテゴリー: 5年