人権集会

人権集会が3年生を対象に行われました。つくばみらい市の人権擁護委員会の皆様が教えに来て下さいました。

「プレゼント」というビデオを視聴して,感想を発表しました。

「いじめはよくない。友達には優しくしたい。言葉遣いを気をつけたい。相手の気持ちを考えて行動したい。」など,いろいろな意見が出されました。

最後に、やなせたかしさんがデザインしたマスコットをいただきました。

楽しく人権について学べました。

ふわっと言葉 ちくっと言葉

 

スクールカウンセラー永井久美子先生をお招きして,3年2組で「ふわっと言葉 ちくっと言葉」の学習をしました。

永井先生がいろいろな言葉を短冊に書いて掲げると,児童から,「これはふわっと言葉」「これはちくっと言葉」と声が上がります。

「どちらともいえない」という意見が出る言葉もありました。言い方で変わるというのです。

永井先生が,他の小学校や中学校で同じ授業をしても,このような気づきができるクラスはない,と驚きと同時にたいへん褒めてくださいました。

みんなが考えるふわっと言葉を,桜の花に書いて,ふわっと言葉の木に花を咲かせる活動をしました。

みんなが思い思いの相手を思いやるふわっと言葉を考えることができました。

ようこそ先輩 ~小中交流会~

谷和原中学校の1年生が,6年生に中学校の授業や部活のことを教えてくれました。特に,部活の紹介は,わたしたちの部活で一緒にやろうよという思いが感じられました。

6年生からは,「移動教室とは?」「こわい先生はいますか?」「部活の時間は?」など,たくさんの質問が出ました。中学生が1つ1つ丁寧に答えていました。優しい笑顔にみんな安心していました。

そして,奉仕作業として廊下,水道周り,体育館や昇降口などを一緒にきれいにしました。短い交流でしたが来年へつながるいい時間でした。

小中交流会に向けた6年生の中央委員の実行委員会はプログラムや用具の準備や当日の進行に活躍していました。

 

今日も頑張って走っています!

今日も音楽に合わせて,懸命に走っています!教室に戻ると,「今日は5周!」とか,「先生は何周?」など,周数を楽しそうに競っています。楽しみながら体力作りができています。走った後のうがい手洗いも忘れずに!

体力アップ運動

先週から体力向上を目指して,業間休みに時間走をしています。

児童数が多いため,曜日を決めて,交代で走っています。でも走りたい人はその曜日以外でも走っていいので,自分で目標を決め,頑張りカードに色を塗っています。

 

むしばゼロを目指して

15日のお昼の放送で,このようなお話がありました。

「1年5組,3年1組,4年2組がむしばゼロになりました。

すばらしいです。この3クラスには,保健委員から表彰状がおくられます。」

そのあと,保健委員による表彰がありました。おめでとうございます。

保健室の前にむしばゼロの木が掲示してあります。達成したクラスには,おめでとうのメダルも貼ってありました!

一生使う歯,大切にしていきましょう。

 

公園探検へレッツゴー!

秋を探しにみらいの森公園にやってきました。

学校から近くにすてきな公園がある地域!

普段遊びに来ている子も,学習で来ると見えるものが違ったようでした。どんぐりみっけ! 公園にどんなものがあるかな?きまりを守って遊びました。

今日拾ったものをつかって秋のおもちゃを作ります。何ができるかな。

開校記念式典の記念品

 

 

 

このたびの開校にあたり,つくばみらい市から記念品が贈られました。

ご紹介いたします。

白い封筒に入っています。

開校記念のパンフレットです。開校記念式典で披露された校歌の歌詞も記載されています。

施設について詳細にかかれたパンフレットです。

全校児童の集合写真と,上空から撮った校舎が載っているクリアファイルです。

こちら,納期が遅れ,11/15本日配付いたしました。申し訳ありません。

開校記念タオルです。スクールカラーのグリーンで,さわやかに仕上がっています。

歴史の1ページに自分たちがいたことの証となります。大切にしていただきたいと思います。

3連休の後の落ち着いた学校

秋祭りでは,沢山の方々にご来場いただき,そして保護者の皆様,地域の皆様のご協力の下,児童の笑顔があふれる時間となりました。

そして3日のお休みの後,落ち着いた学校生活が再開しました。

昇降口の靴もかかとがきちんとそろえられ,気持ちがいいです。

靴のかかとをそろえると,こころもそろいますね。