5年生 分散登校開始

今日から分散登校が始まりました。

一ヶ月ぶりの学校で始めは緊張している様子でしたが,徐々に笑顔が見られました。

5年生の理科ではメダカの成長について学習します。

メダカの水槽を覗きながら,おすとめすの違いに目をつけ,観察している様子が見られました。

①メダカ

②顕微鏡

来週の理科の授業では,顕微鏡の使い方について学習します。

楽しみにしていてくださいね。

明日も別地区の児童の皆さんに会えるのを楽しみにしています。

カテゴリー: 5年

分散登校を始めました

いよいよ今日から本校でも分散登校を始めました。学区を2つに分けて3密を防ぐことにしています。児童にとっては久しぶりの学校ということで多少の緊張感も感じられますが、それでも元気に挨拶しながら登校し、約3ヶ月ぶりの学校生活に入ることができているようでした。

児童を温かく迎え入れる教室黒板の一例

    

登校とその後の様子 ソーシャルディスタンス(本校では「思いやりの距離」として)を守ってきちんと手洗いして、休校中の課題を提出しています。

  

朝の会の様子 児童同士の席を1つずつ空けるなどして、できる限り接触を防ぐようにしています。

 

 

 

明日に向けて準備中

明日の分散登校に向けて,各学年で消毒作業が行われました。

安心して学校生活ができるように準備をしました。

みなさん! 元気に登校してきてください。久しぶりに会えるのを楽しみに待っています。

3年 ヒマワリとホウセンカ 元気です!

理科でかんさつするヒマワリとホウセンカ。お家でのたねまきはできたでしょうか。

学校で先生たちがまいたたねは,元気にめを出し,すくすくと大きくなって,みなさんが学校に来るのを楽しみにまっています。

3年生の理科では,こん虫のそだち方も学習するので,モンシロチョウにたまごをうんでもらうためのキャベツも,じゅんびをととのえています。

ヒマワリ

子葉(しよう)のつぎのは

ホウセンカ

子葉(しよう)と,そのつぎに出てくるはは,形がちがうね。   キャベツ

2年生 やさいのなえを うえました

2年生の 生かつ では、 やさいを そだてる 学しゅうを します。

きょうは、4しゅるいの なえを うえました。どんな やさいが みのるでしょうか?
はっぱの かたちや、いろが それぞれ ちがいますね。

一人ひとりの うえ木ばちには、ミニトマトの たねを まく よていです。
ひと足先に、たねを まいた ミニトマトです。大きく そだつのが たのしみ ですね。

学校再開に向けて

つくばみらい市教育委員会より、次の通り連絡がはいりましたので,お知らせ致します。

臨時休校が続く中,保護者の皆様にはご心配とご負担をおかけいたしております。昨日の政府発表および本日の茨城県知事の記者会見で,外出自粛要請が解除されたことを受け,現在教育委員会では学校再開に向け,分散登校(可能な限り感染リスクを低減するため,児童生徒が複数のグループに分かれて登校する方法)について検討しております。教育委員会といたしましては,できるだけ早く方針を決定し,保護者の皆様にお伝えしていく予定でおります。
なお,分散登校の方法は,学校の規模や状況により異なりますので,各校からお知らせいたします。

2年生 学習動画配信のお知らせ

2年生保護者の皆様へ

日頃より大変お世話になっております。本日、算数の動画「たし算のひっ算」をホームページにアップしました。お子様と一緒にご覧いただければと思います。

なお,パスワードにつきましては,以前メール配信にてお伝えした通りになりますので,ご確認ください。

学校が再開された際には,筆算の学習を授業でもよく行いたいと思っております。家庭学習を進める歳にお困りの点やご不明な点がありましたら,恐れ入りますがご連絡ください。

それでは,どうぞよろしくお願い致します。