第4学年 普段の授業風景

今日の五時間目の風景です。普段の授業の様子,寒さに負けず一生懸命取り組んでいます。先生たちの話をしっかりと聞きながら,落ち着いて取り組んでいますね。

休み時間には,持久走が始まっています。グラウンド100周を目指して,元気よく走り始めました。冬の期間の体力作り。時間を見つけてどんどん取り組んでいきましょう。

5年 持久走が始まりました

 先週から持久走が始まりました。業間休みと昼休みを使って校庭の外回り,約400mを走ります。自分のペースで黙々と走る姿は見ていて爽快です。

 終わった後はうがいや手洗いをし,水分補給を欠かさず行っています。

 それぞれの目標を達成できるように頑張ってほしいです。

 

カテゴリー: 5年

6年理科~土地のつくりと変化~

本日の理科は,校長先生の出前授業です。

ボーリングの資料から作成した校長先生手作りの「つくばみらい市の地層モデル」を使って,つくばみらい市の土地のつくりを学習しました。この地域は12~13万年前は海だったということも分かりました。

 

子ども達は,一生懸命メモをとりながら授業に参加していました。

5年 ミシンにトライ!

   家庭科でミシンの学習が始まりました。多くの児童はミシンを使うのは初めてのため,緊張しながら授業に取り組んでいました。ミシン針に糸を通したり、練習布を縫ったりしながら徐々になれてきています。

 目標の「ランチョンマット作り」に向け,安全に気をつけて取り組んでいきたいと思います。

カテゴリー: 5年

表彰式

新しい生活様式として,今年度は校長室で表彰式を行いました。

11月11日(水)には昼休みを利用し,「つくばみらい市児童生徒科学研究作品展」と「茨城県発明工夫展」の表彰を行いました。

表彰後には,表彰者全員で作品を鑑賞し合いました。

全校児童も鑑賞できるよう,現在作品は図書室前に掲示してあります。

11月12(木)には,業間休みを利用して,「みんなにすすめたい一冊の本推進事業 300冊達成」の表彰を行いました。

賞状を手に,どの児童も素敵な笑顔を見せてくれました。

 

 

清掃活動に取り組む5年生

 運動会が無事に終わり,通常の時間割に戻りました。大きな行事を経て,色々な場面での成長を感じることができます。

 掃除の時間は,黙働を心がけ,集中して取り組んでいます。

 

カテゴリー: 5年

3年プログラミング出前授業

3年生ではプログラミング学習に取り組んでいます。外部講師として内田早紀子様をお招きし,Scratchを使ったプログラミングを教えていただきました。内田様にはチュートリアルを生かしたプレゼンテーションで分かりやすく解説していただきました。児童はたいへん意欲的に取り組み,実際にプログラムしたとおりに文字の色が変わったり動いたりする様子に感動していました。内田様と児童の支援についてくださった保護者ボランティアの皆様,ありがとうございました。

  

 

 

 

6年出前授業「コミュニティデザイン」

6年生では,PTA本部からの紹介で,日本大学理工学部まちづくり工学科の田中賢先生を講師としてお招きし,コミュニティデザインに関する出前授業を行っていただきました。スライドを活用しながら,これからのまちづくりについて分かりやすい講話をいただきました。ありがとうございました。

小学校最後の運動会

晴天に恵まれた土曜日、富士見ヶ丘小学校第3回の運動会が行われました。

6年生にとっては小学校最後の運動会。

練習の成果を十分に発揮し、競技や整列、応援などさまざまな場面で活躍を見ることができました。

特に1年生を支援する6年生の姿には頼もしさを感じることができました。

3学年・4学年 第3部運動会が行われました

今年の運動会は午後からの開始でした。3年生も、4年生も,この日を待ちわびていた!という表情で教室に入ってきました。これから行われる運動会への期待が高まっているようでした。赤組も白組も,全力で運動会を盛り上げていました。一人一人が思い出の1ページを作り上げることができました。