3学年 町探検に行ってきました

富士見ヶ丘小学校の東西南北には、何があるかなと、自分の住んでいる地域について学習をしました。

初めて行く場所や、地域の人との交流を通して、事前に地図上で学習したことを実際に目で見ることに感動していました。

保護者ボランティアの皆様には、気温の高いなか、子ども達の安全を見守っていただきましてありがとうございました。

一年生を迎える会を行いました

先日、一年生を迎える会を行いました。今年は、大人数で集まることは難しいので、分散での実施となりました。各クラスごとに工夫を凝らした楽しい会となりました。喜ぶ一年生を目にし、六年生も達成感あふれた表情をしていました。

4学年 ツルレイシの芽が出ました

気温は26℃。天気のいい中で、今日はツルレイシの観察を行いました。

先日植えた種が、ついに芽を出しました。

「子葉がでているよ!」「2枚出てる。」「種がくっついている葉があるよ。」などいろいろな発見がありました。

子どもが細かく観察しながら、観察カードにまとめています。今後もツルレイシの成長を見守っていきたいと思います。

1年生 生活科 (あさがお)

1年生では、あさがおの種まきをしました。

子どもたちは種を見て、

「ぎょうざのかたちだね。」

「においはしないね。」

「かたいね。」

など、五感を働かせて一生懸命に観察をしていました。

「めがでますように。」

と手を合わせてお願いをしました。

さっそく小さな芽が出始めました。

毎日お世話をして、大切に育てていきたいと思います。

5年 20mシャトルラン

体育でシャトルランを行いました。去年よりも記録が伸びた児童が多く、一生懸命に取り組む児童がたくさんいました。終わった後の表情は、とても充実していました。

カテゴリー: 5年

5年 図工 粘土でハイポーズ

  図工の学習で、粘土と使って様々な人のポーズを作りました。走る人、しゃがむ人、ボールを投げる人等、色々な作品がありました。一つ一つ細かく作り、子供たちも夢中で作成しました。

カテゴリー: 5年

1年生との交流

今、6年生では、交流活動の一環で1年生に掃除の仕方や遊び方を教えています。一緒になって優しく丁寧に接する姿に最高学年の頼もしさを感じます。1年生も大きなお兄さんとお姉さんと過ごすことができてとても嬉しそうでした。

5年 顕微鏡で観察

 理科で顕微鏡の使い方を学習し、プールの水を観察しました。プールの中にいる微生物を見つけて歓声を上げる子ども達。顕微鏡は今後も授業で扱います。使い方をきちんと覚えて、安全に学習していきたいと思います。

  

カテゴリー: 5年

6年生 理科実験

理科の授業中に子供達が各グループに分かれ、意欲的に理科の実験を行っています。各テーブルから、「予想通りだった!」「これからどうなるの?」などの声が飛び交い、楽しみながら学習に取り組んでいます。

4学年 授業風景

連休も明け、各クラス授業に集中して取り組んでいる姿が見られています。

算数はわり算の単元に入り、計算に励んでいます。月例(漢字力)テストも終わり、次の月例テストは計算力テストになります。何度も繰り返し計算練習を行い、しっかり覚えていきましょう。