スナッグゴルフつくばみらい市大会

6月26日(土)に第1回つくばみらい市スナッグゴルフ大会が取手国際ゴルフクラブで開催されました。
富士見ヶ丘小学校からも4名が参加し、団体の部で優勝することができました。その結果、7月17日(土)に福島県白河市で開催される全国大会へ招待されることになりました。
当日は、富士見ヶ丘小学校代表児童2名が市長さんに対して堂々と選手宣誓を行いました。また、出場した選手のみなさん全員がスナッグゴルフを楽しみ、優れた成績を収めました。
学校には、寄贈いただいたスナッグゴルフの用具があります。興味があるお友達は体育の授業や休み時間にチャレンジしてみてください。
選手のみなさんが全国大会でも活躍することを期待しています!

計画訪問

市の教育指導課・指導主事の先生方による、計画訪問が行われました。

指導主事の先生方には、全クラスの授業を参観していただきました。

2年生の音楽:3拍子のリズムにのってバンブーダンスを楽しみました。

2年生の生活科:これまでiPadで撮影してきた野菜の成長記録から、気付いたことを発表しました。

2年生の図工:自分たちが絵の具で作った色水を、iPadで撮影しました。

1年生の図工:粘土で動物や食べ物などを作って教室に飾りました。

3年生の理科:ゴムの伸ばし方を変えて、車の進む距離を調べました。

3年生の国語:クラゲチャート(プリント)を使って、物語のあらすじをグループごとにまとめました。

2年生の算数:大きな数の折り紙の枚数を、位取り表を使って調べました。

4年生の音楽:グループで相談をして、ボディーパーカッションを楽しみました。

6年生の図工:芸術作品を鑑賞し、アートカルタ遊びをしました。

その他、どのクラスも工夫ある楽しい授業ばかりでした。

水泳学習安全補助ボランティア

水泳学習2週目となりました。

子ども達は、日々楽しく学習に参加しています。

連日、保護者ボランティアの方が、プールサイドに立って、子ども達の安全を見守ってくださっています。

寒そうにしている子に優しく声をかけてくださったり、並ぶ場所を教えてくださったり・・・

水泳学習終了後には、更衣室や道具類の消毒作業も行ってくださっています。保護者ボランティアの方々、本当にありがとうございます。

 

5年 ありがとう!!体力テストのお手伝い

2年生の体力テストの測定が行われています。

2年生同士で数え合うことが難しい種目「反復横跳び」「上体起こし」「シャトルラン」などを、5年生に測定してもらっています。

優しく2年生に声をかけ、補助をする立派な5年生!とても頼もしいです。

第4学年 理科「電池のはたらき」

理科の単元「電池のはたらき」では、電池のつなぎ方を学びました。つなぎ方が変わると、プロペラや豆電球のつき方が変わることに、子どもたちは驚きと共に実験に取り組んでいました。

単元の最後には、学んだことを生かしてプロペラカーやモーターカーを組み立てました。速く走らせるためにはどうすればよいか、試行錯誤をしながら走らせていました。

授業後は、実験キットを持ち帰ることになっています。実験の続きを行う際には、電池のつなぎ方(ショート回路)に気をつけながら、ぜひ保護者の方も一緒に行ってみてください。

6学年 租税教室

本日、6年生の授業で租税教室が行われました。土浦税務署より派遣していただいた講師の方をお招きし、DVDや講話を通して、税金の仕組みについて分かりやすく説明していただきました。

5年 図工「動きの不思議」

5年生は、動きのある人物画に挑戦中です!!

遠近法を使った鉛筆の線描きが終了し、本日は、絵の具での彩色に突入しました。

写真を見ながら、水加減を工夫して濃淡を付けたり、細かな影を入れたりと、みんな集中して作品作りに励んでいました。

どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。

 

カテゴリー: 5年

1年 アサガオの観察

毎日水あげをしているアサガオが、支柱のてっぺんまでつるを伸ばし、大きく成長しました。

生活科の時間に教室で、一人一人じっくりとアサガオの観察をしました。

葉の大きさを自分の手のひらと比べてみたり、葉やつるを触ってみたり・・・みんな黙々と観察を行い、カードに記録をしました。

花が咲くのももうすぐ・・・

何色の花が咲くか楽しみですね。

5年 調理実習 ゆで卵

 ゆで卵の実習を行いました。一人1つの卵を使って、「ゆでる」から「片付ける」まで一人で行いました。殻をむくのに手こずりながらも、最後はきれいにむくことができました。自分でゆでた卵はとてもおいしかったようで「家でも作ってみよう」「また食べたい」と言う子が多かったです。

カテゴリー: 5年

1年生 初めての外国語

今週、1年生で初めての外国語の授業がありました。シャカ先生とジョアナ先生と一緒に自己紹介のしかたを学びました。英語の歌では、ジェスチャーを交えながら一生懸命に英語で歌いました。

子どもたちは、「あー楽しかった!」「次はいつかな?」などと話していて、とても楽しく学ぶことができたようです。