冬休みの大切なもの

「お」「み」「や」「げ」を覚えていますか?

おてつだい みのまわりのせいとん やくそくをまもる  げんきにすごす

でしたね。

守れていますか?

2018年も.あと4日で終わってしまいます。今年もお世話になりました。

皆様、良いお年をお迎えください。

冬休み中に日食を観察しよう!

冬休みが始まってもうすぐ1週間。児童の皆さん,元気に過ごしていますか。

さて,冬休み中の来年1月6日(日)の朝8時半ごろから昼にかけて、珍しい「部分日食」が見られます。日本で日食が見られるのは2016年の3月以来なので約3年ぶりです。

部分日食なので,太陽の一部分だけが月に隠されます。つくばみらい市では,10時頃に30%くらいが欠けます。

天気がよければ,ぜひ観察してみてください。ただし,太陽を直接見ることは非常に危険ですので,市販の「しゃ光板」等を使って,安全に観察してください。

<参考> 国立天文台ほしぞら情報(2019年1月)

一人一人の今年の漢字は?

先日,今年の漢字「災」がニュースになっていましたね。そこで,2学期のしめくくりとして,自分の今年の漢字を考えてみました。

1年生では,初めて習った漢字から「本」「夕」「音」「大」「八」「字」「中」「七」が選ばれました。一人一人,しっかりと理由があるはずです。6年生では,自分の今年の漢字について,作文で振り返りました。「良」「自」「伝」など,自分の成長を表す漢字を選びました。

冬休みに,自分の今年の漢字をゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。

 

終業式が行われました。

4校時に終業式が行われました。児童の作文発表は3年生,福岡太鼓の練習での頑張りなどについて振り返りをした作文でした。校長先生からは2学期のふりかえりと冬休みについてお話しがありました。生徒指導の先生からは冬休みの大切なこと「おみやげ」のはなしをしました。表彰も行われ,2学期にがんばった福岡小の児童が表彰されました。読書,作文,書写,絵画色々な分野のがんばりが見られました。保健委員会からの表彰も行われました。

地区集会を行いました。

今日の昼のわくわくは地区集会が開かれました。地区ごとに集まり,2学期の反省を行いました。またあたらしい班編制も行いました。また,黄色の安全帽のゴム紐が適切かどうかの確認を行いました。

1,2年生 図工

今日は1年生,2年生共に図工を行いました。1年生は持ってきた空き箱等を使い動物を作りました。しっかり足や首を付けるためにのりしろの部分を作っています。

2年生は版画です。インクのしみた紙を使っての紙版画です。描いた下絵にそって色のパーツごとに切り出しました。

教室の廊下には

今日は4年生の教室廊下の掲示を紹介します。図工の「へんてこ山の物語」を掲示中です。

色々な不思議の山が表されています。今回は,不思議な山を表すために絵の具の塗り方の工夫だけでなく他の画材も工夫して使っています。ただ塗ることはせず,クレヨンなどもこすったり,瑞恵の具と合わせ,はじく事を生かしたり色々な表現に挑戦しました。