創立記念日の今日(その3 5年生、6年生)

5年生は、係活動についての話し合い。役割を決めて、活発な意見交換がされていました。

6年生は、理科の観察の学習。ホウセンカやジャガイモなど、臨時休業中に準備しておいたものが、学習に役立ちました。「花が咲くとジャガイモがなるのかな?」実際に観察をすることで、新たな疑問が生まれていました。

創立記念日の今日 (その2 2年生、3年生、4年生)

 

 

2年生では、帰りの会で「ほめ言葉のシャワー」の時間でした。その日の日直さんのがんばったところやすごいなと思ったことを、お友達が教えてくれるコーナーです。

言われた人もうれしい、言った人もよいところを見つけることができて立派、みんながうれしくなる時間の設定で、自己肯定感を高める工夫をしています。

3年生は、花壇の草取りをしました。暑い中でも黙々と、自分たちの観察する植物のために一生懸命草を取っていました。

みんなが力を合わせたおかげで、少しの時間でたくさんの草がとれました。

4年生は算数で折れ線グラフの学習をしていました。集中して学習に取り組んでいました。

創立記念日の今日(その1 みらい学習室、1年生)

 

 

第2回目の登校日でした。

みらい学習室では、学校裏の畑「みらい農園」で、落花生をまきました。これは、(公社)茨城県農林振興公社が実施している「落花生栽培体験学習」に申し込みをして、いただいたものです。

カラスよけのビニールテープも作りました。9月中旬から下旬が収穫時期とのこと、どうやって食べようか・・・・・・楽しみです。

1年生は、学校生活についての学習が続きます。今日は、外の遊具を使ってみました。

うんていで最後まですいすい行ける子や、ろくぼくのてっぺんまで登れる子、鉄棒で逆上がりができる子、スーパー1年生です。