教室でじっくり

一年生は、教室でタブレットを使ってアサガオの観察をしていました。詳しくみたいところをアップにするなど、慣れた様子でじっくり観察していました。

プール清掃の前に

水を抜くと、2年分の泥が…。今週のPTAプール清掃の前に、積もり積もった泥を取り除きました。

水を飲みにきたのか、かわいい足跡がいくつもありました。

2日の日、お世話になります。よろしくお願いいたします。

初めての活動

今日は第2回目のクラブ活動。前回は組織づくりだったので、活動は今日が初めてでした。スポーツクラブはバドミントン、イラストクラブは集会で使う枠のイラスト、インドメイドクラブはスライムづくりでした。

植物の写真を選んで

いぶきの時間に3年生がタブレットを使って、城山で撮ってきた写真をファイルする学習をしていました。以前お越しいただいたゲストティーチャーの先生にいただいた図鑑をめくりながら、「これはなんていう植物かな。」と熱心に活動していました。

裁縫に挑戦

今日は、フェルトにチャコペンで印を付けて、裁ちばさみで切るところまで行いました。子供たちは初めて扱う材料や道具を使いながら、真剣に取り組みました。次回はいよいよ玉結びや玉留めなど、針と糸を使って練習をします。

ハッピーな一日

芝生のところにあるクローバー、校長先生が四つ葉を見つけました。子供たちも「あった!」「前見つけたよ」と口々に教えてくれました。

、、、探すとなかなか見つからないものです。

1年生もプログラミング

今日は1年生がプログラミング初挑戦。2年生がミニ先生となって、操作の仕方を教えていました。やり方を覚えると、1年生も2年生も夢中で取り組んでいました。「先生、見て見て」と、みんなうれしそうに自分でプログラムした映像を見せてくれました。

回転した!

4年生は理科で「電池のはたらき」の実験をしていました。電気の向きによってプロペラの回転する向きが変わることを実感していました。