今日の給食は「伊奈東小学校のリクエスト献立」でした。

「伊奈東小学校の皆さんおいしい献立を考えてくれてありがとうございました。」具だくさんのみそキムチスープ、さっぱり春雨サラダ、パリパリ春巻き。給食センターの皆様にも感謝しています。

 

12月2日(木)第2回学校保健委員会において「保健安全委員会」より「SDGsって何?」を発表します。今日と明日の2回のリハーサルで本番を迎えます。自信をもって発表してくれることを期待します。

世界にひとつだけの

完成したランチョンマットの作品展を行いました。友達の作品の良いところを見つけて、付箋に書いて渡しました。プリントには、子供たちのあたたかいメッセージがあふれていました。

そのあとに、タブレットのプレゼンテーションソフトを使って「ランチョンマットを宣伝しよう」という活動を行いました。付箋に書いてもらったことを「お客様からのコメント」として宣伝に使っている児童もおり、感心してしまいました。

快晴の下で、快走

持久走日和となった今朝、体育委員会の子供たちがライン引きやコースのブラシかけをしてくれました。

今年度は、移動時間を削減した時数の確保とコースが工事中ということもあり、校庭を周回しての大会となりました。子供たちが、「練習よりもタイムがよくなった。」「目標が達成できた。」などと嬉しそうに教えてくれました。

「がんばったらよいことがあった。」「できた」という経験を通して、また一つ成長しました。保護者の皆さまも、お忙しい中応援にお越しいただきありがとうございました。

2回目になると

慣れて上手にできる子が増えてきました。今日は、笛や鉦などの役割が決まり、それぞれのパートに分かれて練習をしました。次回12月1日が練習の最終です。

甘~い焼き芋

今日の献立は、ソフト麺、牛乳、レンコンのサラダ、肉味噌スープ、焼き芋でした。つくばみらい市は寒い季節になるとソフト麺が出ます。麺もおいしかったのですが、焼き芋が黄色くて少しとろっとしていて、とても甘かったです(写真の撮り方がイマイチでした。。。)。

霜月二十二日「伝えたい、心に残る言葉」(5年国語)

「心に残る言葉」についてスピーチをして、自己評価をしました。

スピーチしている様子を一人一台端末の録画機能で撮影し、自己評価のために自分で確認したあと、撮影した動画を教員のタブレットに送信しました。「原稿を読まずに顔を上げてスピーチする。」「相手に伝わるように話す。」など、自分のめあてを決め、意欲的に活動しました。

学校訪問指導がありました その2

  各学級の担任が授業を公開し、放課後は授業を振り返ったり成果や課題を話し合ったりした後に、教育指導課の先生方から御指導をいただきました。

教師の授業力の向上と児童の学力の向上を目指し、今後も研修を重ねていきます。

地域の方から

本校では、保健・安全委員会の児童がSDGsの取組の一環として、トイレットペーパーの芯とペットボトルのキャップを集めています。

それを知った地域の方が、集めた物をこんなに届けてくださいました。