まだ暖かい日もあり、子ども達は、戸外で元気いっぱいに体を動かすことを楽しんでいますが、少しずつ空気が乾燥してきて時々、咳をする姿が見られます
今日は、消防士さんの指導の下、防災訓練(火災)を行いました
「火事が発生しました。」という園内放送が聞こえると、静かに教師の指示を待つ姿が見られました
防災頭巾もスムーズに被ることができ、前回の避難訓練でも学んだ「お・か・し・も」の約束もしっかりと守りながら避難することができました
また今日は、万が一の時のために、消火器を使った消火訓練も行いました
先生たちが消火する姿に「がんばれ~がんばれ~
」と子ども達が一生懸命に応援してくれました
そして今日は、幼稚園に消防車と救急車が1台ずつきてくれました
子ども達は、興味津々に車両を見学したり、消防士さんに色々なことを質問をしたりすることができ、とても嬉しそうでした
「大きくなったら消防士さんになる」などと将来の消防士さん候補がたくさん現れました
おうちでも、防災について話し合ってみてください