すみれ祭りに向けて、ゲームコーナーを製作中です
最近の製作の様子をご紹介します
たんぽぽ組で作るゲームは2つ
1つは『もぐらたたき』です
ペットボトルに色を塗って、モグラを作ります
「中塗るの難しいね」と言いながらも、筆をいろんな角度に動かして真剣に塗ることができていました
モグラが出来上がったら、モグラが出てくる穴も作ります
茶色い紙を丸めて貼り、もこもこ出てきた土を再現
「いいね土になってきた
」と出来上がってきたことを喜び、楽しんで行っていました
もう1つは『ドラえもんもぐもぐゲーム』
ゲーム名は子ども達が考えました
食べ物を、ドラえもん達に食べさせてあげるゲームです
みんなで色を塗って出来上がった土台に、折り紙で作ったドラえもんを飾りつけ
「どこに貼ろうかな~」「ここに決めた
」
自分達のドラえもんが飾られていることを喜び、終わった後も眺めたり、「僕のここにあるんだよ」と教え合ったりする姿が見られました
完成までもう少し
どんなものが必要か、話し合いながら完成に向けて製作を進めて行きたいと思います
年中組、年長組さん
明日は、待ちに待った親子遠足です
早く寝て、体調を万全にしてきてくださいね
服装の指定はありません。動きやすい服で来てください(私服で大丈夫です
)
『えんそくのしおり』の表紙に朝の体温を記入し、忘れずに持って来てください
また、時間厳守でお願いします。
楽しい思い出をつくりましょう