今日は来週のすみれ祭りに向けて、3回目の異年齢児交流を行いました
体育館に集まり、ペアになって各コーナーを回って遊びましたペアになる友達の顔も覚え、嬉しそうに手を繋ぐ姿が見られてきました
「今日は何処に行く?」「何して遊ぶ?」と大きい子が小さい子に声をかけたり、小さい子が「あそこに行きたい!!」と指をさして知らせたり、そんなかかわりが見られるようになりました
新たに、看板が飾られたり、並ぶ場所に目印が付けられたり、更に祭りの雰囲気が盛り上がってきました
ステージごっこでは、ドラえもんやドラミちゃんの衣装を身に付けて、ドラえもん音頭の曲に合わせて歌ったり、自由に体を動かしたりしていました
異年齢児交流の後は、みんなで園庭に行き、盆踊り「踊れどれドラドラえもん音頭」を大きな円になって踊りました
盆踊りの後には、お神輿紹介がありました今年は、ドラえもん号とドラミちゃん号の2つをみんなで作りました
更に鈴をつけてバージョンアップする予定です
詳しいことは、本番までのお楽しみです
お神輿紹介の後は・・・各学年ごとに遊びました🚿
今日は気温が上がり、蒸し暑かったこともあり、子どもたちは、びしょ濡れになって水浴びを楽しんでいました
ご家庭でも十分に休息してください