夏休みが明けて、1週間ちょっとが経ちました。
まだ、ちょっぴり泣いたりおうちの人に会いたくなったりすることもあるももぐみさんですが、お友達と遊び始めると元気いっぱい
朝、帰りや給食の身支度、その他の身の回りのことも、自分から進んでやろうとする気持ちが大きくなってびっくりですお遊びの片付けもこんなに上手になりました
そんなもも組の1週間をご紹介します🍑
🍑戸外遊び(虫探し)
虫が大好きなももさん秋の虫たちを見つけては、よーーく観察しています
「葉っぱは食べないねー。何を食べるんだろう?」と疑問に思う声も・・・
この石の山は、ダンゴムシのお家だそうです
🍑製作
1.思い出画『夏休みの思い出』
思い思いに、休みのときの出来事を表現していましたおうちの人との出来事を話すときはみんなとってもい笑顔
楽しい嬉しい
の気持ちが絵から伝わってきますね
2.トンボの壁面製作
デカルコマニーという絵の具の技法を使って、トンボの羽の模様を作りました様々な模様や色の混ざり方があることに気付き、大喜びで取り組みました
体は紙をネジネジ・・・手をひねりながら上手にねじりました
🍑リズム遊び
ピアノのリズムに合わせて、いろんな動物になって体を動かします
何に変身しているか、分かりますか
運動会に向けてもかけっこをしたり、お遊戯をしたりと、年中、年長さんの練習をお手本にしながら頑張って取り組んでいます
その様子はまた来週、お伝えします
また来週もたくさん遊ぼうね