とってもお天気がいい月曜日子ども達も元気に登園しました
特に年長さんはなんだかとっても嬉しそうなぜなら・・・今日は3園交流会があったからなのです
すみれ、わかくさ、谷和原と市内3つの幼稚園の年長さんがわかくさ幼稚園に集まりました
※ 赤いカラー帽子がきりん組です。(わかくさ・・・黄緑、藤 / 谷和原・・・白)
いつも、同じ学年はきりん組の仲間たちだけですが、今日はとってもたくさんのお友達に嬉しそう!でもちょっと緊張も・・・
わかくさ幼稚園からの歓迎のことばを聞いて、さらに緊張これもいい経験ですね
みんなもお礼のことばを伝えました
さぁ、緊張をほぐすためにもまずは体操わかくさ幼稚園のお友達と先生が「ららら体操」を教えてくれました
ノリノリの動きとリズムに、心も表情もだんだん和らいでいく子ども達
緊張がほぐれてきたところで、玉入れ競争です
3園が混ざり合い、3チームで戦いました(黄色・水色・ピンクチーム ※ 帽子の上につけたハチマキがチームカラーです)
どのチームもあっという間にカゴの中がいっぱいに
盛り上がってきたところでお次は3チーム対抗リレーです
どのチームも気合十分
名前も顔も分からない、はじめましてのお友達ばかりだったけど、同じチームの仲間を「がんばれー」と励ましたり、バトンをしっかりと渡したりと、仲間意識を高めるところがさすが年長組ですね!!
そして、楽しい時間はあっという間最後はお互いにお礼を伝え合ってお別れです
年少さん、年中さんもお見送りをしてくれました「バイバイ!また遊ぼうね~
」と元気に手を振りました
あれ・・先生たちは素敵な仮装まで・・・🎃
盛りだくさんで大・大・大満足の子ども達でしたいろんなお友達と交流できてよかったね
しかーし楽しいことはまだまだ続くのでした・・・
午後は3学年が体育館に集まりました。みんな素敵なアイテムを持っていますね
そう!今日は10月31日ハッピーハロウィンです🎃
お友達と手をつないだら「トリック・オア・トリート👻」と声をかけ合います
すると、それぞれがお部屋で作ったおいしそうなキャンディーが🍭🍬素敵な交換タイムの始まりです
「うわ~、かわいい」「上手だねー
」と、大喜び
最後は、「グー・チョキ・パーでパンプキン」のダンスをしました
みんなで集まると楽しいね
これからも感染対策に十分配慮しながら、交流の機会をつくっていきたいと思います
【お知らせ】
本日から個人面談が始まりました。
日時をご確認の上、遅れないようにご協力をお願いいたします。
また、昇降口にて「来園者 体温測定用紙」の記入と手指消毒をしていただきますのでよろしくお願いいたします。