思い出帳綴じをしました
今まで作ってきた製作を1つ1つ振り返りながら、綴じていきました
「これはトイレットペーパーの芯を使ったやつだ」「そういえば、これ作ってた~
」など、楽しそうに思いだしている子ども達
この一年間で、とっても素敵な作品がたくさんできました
来週持って帰りますので、お家で子ども達の作った作品をじっくり見てください
その後は、戸外遊び
先週から年少さん・年中さんとたくさんかかわりながら、一緒に遊んでいる子ども達
いろいろな学年の友達と好きな遊びを楽しんだ後は、年中さんとドッジボール
何度かやっていくうちに、年長の手本を見て、どんどん上達していく年中さん
園生活も残り少なくなってきました
たくさんの友達とかかわって、いっぱい遊んでいきたいと思います
そして、午後は卒園式の練習をしました
今日は園長先生や教頭先生、卒園式でお手伝いしてくれる先生方が練習に参加してくれ、いつもよりも緊張していた子ども達
とても上手に園長先生から証書を受け取ることができていましたよ
引き続き練習をし、自信をもって卒園式に臨めるようにしていきたいと思います
※年長組へのお知らせ※
本日スナップ写真を配付しました。
子ども達の1年間の成長や楽しかったことやを写真を通してお伝えできたらと思います
お子さんと一緒に見て、楽しんでください
写真代は10日(金)までとなっています。よろしくお願いします。
今日は年少組さんの保護者の皆さん、また年中組と年長組(欠席者)の保護者の皆さんが奉仕作業を行ってくださいました
【 園庭や玄関の側溝に溜まった葉っぱや土、泥掃除 】
【 園庭の草取り 】
泥のついたシャベルもきれいに洗ってくださいました
皆さんのご協力のお陰で、側溝も園庭もあっという間にきれいになりましたこれで子ども達も気持ちよく遊べます
ご参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました
最後に年少組さんから、感謝のサプラ~イズ
お別れ会で披露した『やんちゃ怪獣どっかーん』のダンスをしましたお披露目できて大満足の年少さんでした