新しい座席を自分達で覚え、バスの約束を守って、かっこよく登園して来た年中さんと年少さん
そんな素敵な子ども達を出迎えてくれたのは・・・
タケノコ3兄弟
かわいいタケノコ3兄弟に興味津々の子ども達
「どのタケノコが一番お兄さんかな」
「タケノコ掘りのときにも~っと大きいのとってくるぞ」
などと話しながら、じっくり見ていましたよ
年長さんはよりタケノコ掘りが楽しみになったようでした
年中さんも今日の給食がタケノコ3兄弟と仲良しのたけのこご飯と知って、ワクワクしていましたよ
そして、それぞれ新しいお部屋に向かいます
年中さんは、列になって階段を上っていきます
朝の支度も進んで行っていますね
年長さんは、朝の支度をすぐに終わらせ、お友達と楽しそうに遊んでいました
年少さんは親子で登園
おうちの人と一緒に朝の支度をしています
お家の人と一緒にロッカーに教材を入れることができていましたね
初めての朝の会
上手に朝の挨拶をしてくれました
その後は、お家の人と離れて、お部屋で好きな遊びをしました
初めての遊びやブロックで楽しそうに遊んでいましたよ
最後にお家の人と一緒に帰りの会をしました
「トントントントン アンパンマン~」、教師の真似をして、一緒にアンパンマンの仲間たちに変身
絵本は「おべんとうバス」
ハンバーグ、好きな人~ 「はーい
」
元気なお返事が聞こえてきました
みんなと一緒にお弁当を食べるの楽しみだなぁ
最後に帰りの挨拶をして、今日はおしまい
保護者のみなさん、お忙しい中、親子登園と役員決めに参加していただき、ありがとうございました。
役員の方々、1年間よろしくお願いします
説明に来ていただいた前会長さんもお忙しい中、ありがとうございました
月曜日から年少さんもバスに乗ります
お迎えに行くので、楽しみに待っていてね
そして、年中・年長のお兄さん・お姉さん達、よろしくお願いしますね
初めての幼稚園、久しぶりの幼稚園で疲れもでてくると思いますので、来週に向けてゆっくり体を休ませて、月曜日に元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています
※忘れ物のお知らせ※
・もも組の部屋に体操服の名札が落ちていました
心当たりのある方は、幼稚園までご連絡ください。
🍇ぶどうバスの保護者の方へ🍇
本日、ぶどうバスの新しい時刻表をおたより帳に入れて持ち帰っています。
時刻が変わっているので、本日配ったものに差し替えしてください。
よろしくお願いします。