カラー帽子OK
軍手OK
長靴OK
さつま芋を入れる袋OK
準備万端でバスに乗り、さつま芋畑にレッツゴー
もも組は、初めてのさつま芋掘りでバスからおりると・・・ドキドキです。
きりん組とたんぽぽ組は、今回で2回目、去年の経験を思い出し、ワクワク
「たくさんお芋、掘るぞ」と気合い十分です
「あ畑があったよ
」
畑に到着です
みんなで、市役所の方に元気に「よろしくお願いします!!」とご挨拶
早速、クラスごとに分かれて、さつま芋掘りのスタートです
みんな、事前にさつま芋について絵本や図鑑等をみて調べたり、先生から掘り方について話を聞いてきたので、どのように掘ったらいいのか、バッチリ
うんとこしょ♬ どっこいしょ ♬
みんなとっても上手に掘れていましたよ
「わーいわーい
大きなお芋掘れたよ
」
さつま芋と一緒に、みんなで写真撮影をしました📷
最後に、市役所の方に「ありがとうございました」と挨拶をし、バスに乗りました。
たくさんのお芋を掘って、みんな気持ちがほくほく(^▽^)/で幼稚園に帰ってきました。
本日、掘ったさつま芋を持ち帰りました。
各ご家庭で、美味しく召し上がってください
※さつま芋の甘みを出すためには、常温で2週間くらいおいておくとよいそうですよ