令和5年度新入生のみなさんへ(3月23日更新)

 4月より本校に入学される方へのお知らせをまとめたページです。

緊急情報メール配信システムの終了及び『スクリレ』の導入について

[特別支援学級在籍 第1学年生徒の保護者向け] 令和5年度の教育課程の編成について(お知らせ)

0 令和5年度年間行事予定表

 予定は変更されることがあります。

その際は、デジタル連絡ツール「スクリレ」、本校ホームページ等でお知らせいたします。

 

 

 

1 新入生用名札の注文の確認ついて

 まだ、名札の購入をお済でない方のため、別添の文書のとおり対応することとしました。

 小学校を通して、メール等で連絡をしましたので、ご確認ください。

 

2 新入生説明会における質問について(回答)

 新入生説明会で出された、質問に対する回答をまとめました。

〇 給食の白衣について

〇 名札について

〇 通学路について

〇「学校裁量」の時間について

〇 自転車のハンドルについて

〇 自転車のヘルメットについて

〇 携帯電話等の持ち込みについて

〇 部活動について

〇 入学式までの連絡について

 

3 入学式について

 入学式のご案内です。

 新入生と保護者の受付時刻・場所が異なりますので、ご確認ください。

 〇 新入生 12:15~12:35

  (2号館1階 1年生昇降口)

 〇 保護者 12:40~13:00

  (体育館 プール側の入口)

 

4 生活のきまり

本校の「生活のきまり」をまとめました。

〇 身だしなみ

〇 学校での生活

〇 持ち物・自転車

 

 

 

 

5 通学に利用するバッグについて

お問い合わせの多い、通学に利用するバッグについてまとめました。

 

 

 

 

 

 

 

6 部活動紹介のページ

 ホームページに掲載された、各部の記事を集めました。

 

 

 

 

 

 

7 茨P連「小中学生24時間補償制度」のご案内

 新入生保護者説明会で、別の封筒でお渡しした文書です。

 希望があれば、各自お申し込みください。

 

 

 

 

 

8 申請書のページ

 以下の申請書がダウンロードできます。

 

〇 つくばみらい市就学援助制度のお知らせ

 1 令和5年度 就学援助費支給申請

 1-1 記入例

 2 確認同意書

 3 就学前新入学学用品 兼 入学年度用就学援助費支給申請書

 3-1 記入例

 

〇 学習用タブレット端末

 1 モバイルWi-Fiルーター貸与申込書兼同意書

 2 つくばみらい市家庭学習のための通信環境整備補助金について

 2-1 つくばみらい市家庭学習のための通信環境整備補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)

  つくばみらい市のホームページにつながります。

 

〇 食物アレルギー等による給食費の減額・免除申請について

 1 学校給食費 減額 免除 申請書

 

〇 学生割引(学割)

1 学割交付申請書

 

〇 自転車通学申請書

 

9 通学路について

 本校PTAでは、生徒が安全に通学できるよう、校外指導委員による立哨指導、地区委員による通学路の危険箇所調べを行ってきました。危険箇所については改善要望をつくばみらい市へ提出したところ、回答がありました。

 自動車の運転手に注意を喚起する路面標示、道路の舗装など改善など、生徒の安全のためにすでにつくばみらい市では対応していただいた箇所があります。

 一方で、茨城県警察との連携が必要なため時間を要するもの、また、設置に必要な基準を満たさないなどの理由で、横断歩道が設置できないなど、依然として注意を要する箇所が存在しています。

 つきましては、各地区の通学路の危険個所を、生徒といっしょにご覧になりながら、通学路について確認をしていただき、生徒が安全な通学ができますようお願いいたします。

 (地区名をクリックしてご確認ください)

 1 小張小学校区

 2 豊小学校区

 3 伊奈小学校区

 4 陽光台小学校区

 

10 健康観察アプリ「LEBER」について

 (株)リーバーより、本校で使用している健康観察アプリ「LEBER」の概要を説明する動画の通知がありましたので、お知らせします。

 画像をクリックして、ご覧ください。

11 本校PTAのページ

環境が大きく変わる中で ~新入生保護者説明会~