学校評価 ~生徒、保護者、教職員の意見を生かして~(3月3日更新)

 1月に実施した学校評価アンケートには、ご協力いただき、ありがとうございました。

 生徒と教職員の回答と共に、生徒が学校生活に満足できる学校を目指して、改善をしていきます。

 文書の画像をクリックして、内容をご確認ください。

 

 

1 確かな学力を育む教育

 

 

 

 

(1)数値目標

[生徒]

 ・授業が分かりやすい   80%

 ・毎日家庭学習をしている 90%

 

(2)実態

[生徒]

 ・授業が分かりやすい   91.7%  [1学期比+1.6%] 達成!

 ・毎日家庭学習をしている 70.5%  [1学期比-0.2%]未達成

 

(3)今後の対応

 ・生徒が家庭学習の様子を振り返る機会をつくります。

 ・生徒が家庭学習の内容や方法を選択できるようにしたり、授業と家庭学習を連動させたり、家庭学習に自主的に取り組むことができるにしていきます。

 ・デジタルドリルの有効性を検証し、生徒に最適なドリルを選定します。

 ・授業づくりの研究校等を視察したり、教員同士が授業を参観しあったりして、教員の授業力の向上に努めます。

 ・生徒一人一人に合った支援についての検討を継続し、実施していきます。

 

2 豊かな心を育む教育

 

(1)数値目標

[生徒]

 ・道徳の授業で考えを深めている 90%

 ・自分たちで問題を解決している 60%

 

(2)実態

[生徒]

 ・道徳の授業で考えを深めている 92.8% [1学期比+1.1%]達成!

 ・自分たちで問題を解決している 93.4% [1学期比+0.2%]達成!

 

(3)今後の対応

 ・道徳授業を複数の教員が指導できる体制づくりを目指します。

 ・学校全体で道徳教育の授業改善についての研修を設けます。

 

 

3 健やかな体を育む教育

 

 

 

(1)数値目標

[保護者]

 ・子どもの健康に関心がある   70%

[生徒]

 ・自ら進んで運動している    90%

 ・体調管理に気を付けている   95%

 ・危険を予測した生活をしている 70%

 

(2)実態

[保護者]

 ・子どもの健康に関心がある 97.9% [1学期比+1.9%] 達成!

[生徒]

 ・自ら進んで運動している     68.3% [1学期比-6.3%]未達成

 ・体調管理に気を付けている    82.7% [1学期比+1.1%]未達成

 ・危険を予測した生活をしている  83.7% [1学期比+3.2%]達成!

 

(3)今後の対応

 ・授業で、体力や運動能力向上のためのメニューを導入し、体力向上の取組を継続します。

 ・保健の授業で基本的な生活習慣の重要性を理解し、体調を適切に管理できるようにしていきます。

 ・食事、運動、休養、睡眠などの重要性について、生徒に伝えていきます。

 ・生活習慣病や基本的な感染症に関する知識を持ち、個人でできる予防手段を講じることができるように、保健体育の授業や保健安全教育、保健便りなどを通じて情報発信していきます。

 

4 時代に変化に対応できる教育

 

 

 

(1)数値目標

[生徒] ・夢や目標をもって生活している 70%

[保護者]・親子で将来について話す    80%

[生徒] ・情報モラルを意識している   80%

 

(2)実態

[生徒]

 ・夢や目標をもって生活している 67.0% [1学期比+1.2%] 未達成

[保護者]

 ・親子で将来について話す    85.4%[1学期比+1.2%] 達成!

(前年度比-2.3%)

[生徒]

 ・情報モラルを意識している   87.6% [1学期比+4.7%] 達成!

 

(3)今後の対応

 ・保護者や生徒への進路に関する情報提供をスクリレやクラスルーム、動画配信システムを使ってリアルタイムで実施する取り組みを今後も継続していきます。

 ・好きなことや興味があることを深く調べたり、他の人に伝えたりする機会をもつことで、将来の目標や夢を明確にできる授業を実践していきます。

 

5 自立と社会参加に向けた特別支援教育

 

 

 

(1)数値目標

  [教員]・生徒の相互理解が深まった 80%

      ・生徒の実態に応じた授業をしている 80%

(2)実態

[教員]

 ・生徒の相互理解が深まった    90.9% [1学期比 + 9.1%]達成!

 ・生徒の実態に応じた授業をしている86.3% [1学期比-13.7%]達成!

(3)今後の対応

 ・保護者には、学校だよりや学年だよりを通して、様々な取組について知らせる機会を設けます。
・学校、学年、学級の実態に合わせて、引き続き個に応じた支援を積み重ねていきます。

 

 

令和5年度第1回学校評価アンケートの結果について

令和4年度学校評価アンケートの結果について