明治22年頃の給食 ~Mirai Lunch1月24日(水)~

・麦ごはん

・牛乳

・鮭の塩焼き

・たくあん和え

・すいとん汁

・フルーツゼリー

 

 本日から1週間は、全国学校給食週間になっており、本日は、明治22年頃の給食に沿った献立であった。

 

 鮭の塩焼きは、少しパサパサした感じが気になったが、塩加減がちょうど良く美味しく食べることができた。薄味だったので、鮭本来の味も楽しめた。骨もほとんどなく、食べやすかった。

 

 

 たくあん和えは、大根、キャベツ、きゅうり、どの野菜もシャキシャキしていて歯応えがあった。昆布のうまみが塩味と合わさり、漬物のような感覚で食べられた。最後に口の中で、ゴマの香ばしい香りが広がっていた。

 

 

 すいとん汁は、すいとんによってとろみがあり、美味しさや温かさが閉じ込められた汁物だった。すいとんは、つるつるしていて柔らかいが弾力があり、食べ応えがあった。油揚げの風味は味深く、かつお節の粉末と一緒にコクを出していた。

「給食日誌」1月24日(水)より

陽光台小学校リクエスト献立 ~Mirai Lunch1月23日(火)~

・麦ご飯

・牛乳

・鶏肉のレモン煮

・フルーツポンチ

・キムチスープ

 

 本日の献立は、陽光台小学校のリクエスト献立だった。生徒たちからは、おいしそう!やったー!などの声があちらこちらで聞かれた。

 キムチスープは、たくさんの具材が入っていて食べ応えがあり、またとても温かくて芯から体が温まった。

 

 

 

 鶏肉のレモン煮は、餡が程よく絡んでご飯が進む主菜となった。

 

 

 

 フルーツポンチは、程よい甘さでとてもおいしかった。

 

 

「給食日誌」1月23日(火)より

しょうがの香り満載で、食欲をそそる味わい ~Mirai Lunch1月22日(月)~

・麦ごはん

・牛乳

・ポークしゅうまい

・大根のそぼろ煮

・えのきの中華スープ

 

 

 ポークしゅうまいは、しっとりした皮にたねの肉がぎっしり詰まっていたが、柔らかかった。中に玉ねぎが入っているためか、ほんのり甘みも感じた。小さめだったので、成長期の生徒には3個でも、物足りなく感じる人もいるようだった。

 

 

 大根のそぼろ煮は、とろみがあり、ひき肉にしょうがの香り満載で、食欲をそそる味わいだった。大根は中まで味が浸み込んでいて美味しかった。干ししいたけからはうまみがたっぷり出ていて、全体をまろやかにしていた。茶色の中に、枝豆の緑色が映えていた。

 

 

 えのきの中華スープは、中華だしのふわっとした味わいと、なるとからは白身魚のすり身の味わいが、口の中に広がっていた。えのきだけとしいたけのコリコリ、つるつるした食感も楽しめた。やさしい味だが、豆腐、鶏肉、なるとなどのたんぱく質たっぷりでボリュームがあった。

 

「給食日誌」1月22日(月)より

骨まで味が染みた さんまのおかか煮 ~Mirai Lunch1月19日(金)~

・麦ごはん

・牛乳

・さんまのおかか煮

・ひじきと大豆の煮物

・豚汁

 

 さんまのおかか煮は、全体がしょうゆと砂糖の味濃く、あまから強めだった。さんまの身がホロホロとほぐれるほど柔らかくなっていた。しょうがとおかか味を身全部に感じ、骨まで味が染みていて、美味しかった。

 

 

 ひじきと大豆の煮物は、ひき肉、さつま揚げ、大豆が入っていて、たんぱく質がたくさん摂取できた。ひじきにしっかり和風だしが効いていて、他の野菜にまんべんなく絡んでいた。大豆がたくさんあり、ホクホクしていてボリュームを上げていた。

 

 

 豚汁は、かつお節の粉末がたっぷりで、香り深く、出汁の味濃厚なみそ汁だった。こんにゃくが大きめで、コリコリと歯応えがあって美味しかった。豚肉は柔らかく、ごぼうと一緒にコクを出していた。

「給食日誌」1月19日(金)より

花畑のようなサラダ ~Mirai Lunch1月18日(木)~

・麦ごはん

・牛乳

・パリツォーネ

・コールスローサラダ × コールスロードレッシング

・チキンカレー

 

 パリツォーネは、見た目が餃子のようで、半円のかわいらしい形だった。まわりは、皮が揚げられていて、パリパリしていた。中は、しっとりとしていてクリーミーなグラタンのようだった。甘くてデザート感覚で食べられた。

 

 

 コールスローサラダは、カリフラワーが花畑のようで、キャベツやにんじん、とうもろこしも彩り良く着飾っていた。コールスロードレッシングがほんのりレモン風味で、ほどよい酸味を感じ、爽やかなサラダにしていた。茹でられたキャベツがたっぷりあり、ドレッシングとよく絡んで美味しかった。

 

 チキンカレーは、辛みマイルドで、ルーが濃いめの味わいだった。小さめのじゃがいもがゴロゴロ入っていて、中がホカホカだった。ときどきトマトの酸味を感じ、味わい深くなっていた。

 

「給食日誌」1月18日(木)より

緑黄色野菜がたっぷり入った栄養満点の和え物 ~Mirai Lunch1月17日(水)~

・麦ごはん

・牛乳

・和風ハンバーグ

・塩昆布和え

・鶏肉と豆腐のとろみスープ

 

 和風ハンバーグは、中の具がぎっしり詰まっていたが、食べるとふんわり柔らかかった。大豆が入っていることでひき肉だけのハンバーグと違い、少しあっさりめの風変りな味わいになっていた。

 

 

 塩昆布和えは、緑黄色野菜のほうれん草やにんじんがたっぷり入った栄養満点の和え物だった。昆布としらす干しが味の中心になって、全体をまとめていた。塩加減と甘みがちょうど良く合わさっていて美味しかった。切り干し大根のコリコリした食感も味わえた。

 

 

 鶏肉と豆腐のとろみスープは、食べた瞬間にしょうがの風味が口の中いっぱいに広がり、体に優しい感じがした。鶏肉がむね肉で少しぱさつきを感じたが、小さめだったので食べやすくなっていた。

 

「給食日誌」1月17日(水)より

ハーブの香りに包まれて ~Mirai Lunch1月16日(火)~

・麦ごはん

・牛乳

・鮭の塩こうじ香草焼き

・ごぼうサラダ

・豆乳みそ汁

 

 鮭の塩こうじ香草焼きは、洋風の味わいで、ハーブの香りに包まれていた。塩こうじが効いていて、身は柔らかく皮まで全部食べられた。塩加減や香辛料の辛味加減がバランスよく、美味しかった。

 

 

 ごぼうサラダは、ごぼうが硬めでシャキシャキと噛み応えがあった。とうもろこし、にんじん、きゅうりが細切りのごぼうと交わり、色合いきれいだった。ごまの香ばしさとお酢のすっぱさがちょうど良く食欲をそそっていた。

 

 

 豆乳みそ汁は、具のじゃがいもが大きく、ほくほくしていた。豆乳がみそ汁をクリーミーにしていて、味全体にまろみをあたえていた。きゃべつ、玉ねぎはよく煮込まれていて、甘みを出していた。しめじは、茎の部分が大きめでコリコリした食感を感じた。

「給食日誌」1月16日(火)より

もやしと豆腐がたっぷり ~Mirai Lunch1月15日(月)~

・麦ごはん

・牛乳

・春巻き

・野菜炒め

・豚肉ともやしのごまスープ

 

 春巻きは、皮がパリッとしていて、中はしっとりした具がたくさん入っていた。皮のぱりぱりした食感と揚げた香ばしさに、野菜のジューシーさや干ししいたけのうまみがバランスよく味わえた。

 

 

 野菜炒めは、小松菜やにんじんなどの野菜が柔らかく炒められていた。高野豆腐に鶏がらの味がしっかり浸み込んでいて、全体の味をより濃くしていた。ウインナーが、中華風の味の中で洋風な味わいを出していて、アクセントになっていた。

 

 

 豚肉ともやしのごまスープは、もやしと豆腐がたっぷり入っていて、中華だしの風味豊かなスープだった。しょうが、にんにくの香りが絡んだ野菜や豚肉の味わいが、スープの中で広がり美味しかった。ごま油の風味は、スープ全体のうまみとして包みこんでいた。

「給食日誌」1月15日(月)より

香ばしさと甘みがちょうど良いバランス ~Mirai Lunch1月12日(金)~

・麦ごはん

・牛乳

・肉団子

・ほうれん草のごま和え

・豆腐とわかめのみそ汁

・スイートポテト

 

 肉団子は、濃厚なとろみのある餡が肉団子全体に絡んでいた。中はぎっしりとたねが詰まっていたが、柔らかくふわふわしていた。玉ねぎの風味も噛むごとに感じられ、甘酢っぱい餡と一緒に肉団子を美味しくしていた。

 

 

 ほうれん草のごま和えは、野菜全部に満遍なくごまが塗されていた。香ばしさと甘みがちょうど良いバランスで美味しかった。

 

 

 

 豆腐とわかめのみそ汁は、大根やねぎも一緒に加わった、家庭でよく味わう定番のみそ汁だった。わかめは、とろっとした感じと茎の部分はコリコリした感じで、2つの食感が味わえた。玉ねぎは甘みを出し、しいたけはうま味を出していた。

 

 

 スイートポテトは、さつまいもだけでなく、じゃがいもも合わさっていたので、甘さ抑え目だった。しっとりしていて、表面がメイプルシロップのような味がした。

 

「給食日誌」1月12日(金)より

中は柔らかくジューシー 鶏肉のバーベキュー焼き ~Mirai Lunch1月11日(木)~

 ・ミルクパン

・牛乳

・鶏肉のバーべーキュー焼き

・ブロッコリーとツナの洋風サラダ

・コンソメスープ

 

 ミルクパンは、小麦の香りが広がった素朴な味わいだった。中はふんわり柔らかいが、ずっしりしていて食べ応えがあった。

 

 

 

 鶏肉のバーベキュー焼きは、ケチャップとにんにくのちょうど良い絡みが鶏肉全体を包んでいた。表面は噛み応えありそうだあったが、中は柔らかくジューシーで食べやすかった。

 

 

 ブロッコリーとツナの洋風サラダは、カリフラワーとブロッコリーがたっぷり入っていて栄養満点だった。野菜とツナがアンチョビドレッシングとマッチしていて美味しかった。ピリッとしたコショウとお酢の後味が食欲をそそっていた。

 

 

 コンソメスープは、コンソメのブイヨン満載で優しい味わいだった。キャベツ、玉ねぎが柔らかく煮込まれていて甘みを出していた。細く切られたベーコンの塩味がうま味のアクセントになっていた。

「給食日誌」1月11日(木)より

おもちが入り、とろっと濃厚なだまこ汁 ~Mirai Lunch1月10日(水)~

・麦ご飯

・牛乳

・ほっけみそフライ

・切り干し大根とじゃこの和え物

・だまこ汁

 

 ほっけみそフライは、ほっけがふわっと柔らかく淡泊な味わいだが、香ばしい衣があることでボリュームアップしていた。衣にほんのりみその酸味を感じ、アクセントになっていた。

 

 

 切り干し大根とじゃこの和え物は、じゃことかつお節の風味が強く、コク深くなっていた。切り干し大根のコリコリした食感も楽しめ、昆布のうまみが全体に絡んでいた。

 

 

 

 だまこ汁は、おもちが入りとろっと濃厚なみそ汁になっていた。鶏肉や油揚げから、出汁がったぷり出ていて美味しかった。だまこ団子は、つぶつぶ感ともちもち感の両方が味わえ、口の中でうるち米の甘みが広がっていた。

「給食日誌」1月10日(水)より

お酢の味わいが野菜と調和して ~Mirai Lunch1月9日(火)~

・麦ご飯

・牛乳

・豚そぼろ

・ナムル

・卵入りトックスープ

 

 豚そぼろは、しょうがやにんにくの風味がひき肉の中に充満していて、食欲をそそっていた。細切りのたけのこにも、みそ味が十分に染みわたっていた。濃いめの味だったので、ご飯が進んだ。

 ナムルは、ほうれん草、にんじん、もやしがバランスの良い色合いで、栄養もたっぷり含まれていた。ツーンとしたお酢の味わいが野菜と調和していて美味しかった。ごまの香ばしさとハムの塩気が全体をまとめていて、より味わい深くしていた。

 卵入りトックスープは、トックが入ったことでとろみ付いていて、中華だしとふんわり卵の味が広がっていた。トックはおもちより軽く食べやすいが、鶏肉も加わり、ボリュームのあるスープになっていた。干ししいたけからも、うまみ成分がたくさん出ていた。

「給食日誌」 1月9日(火)より

冬至を感じる ~Mirai Lunch12月22日(金)~

・麦ごはん

・牛乳

・鮭のゆうあん焼き

・おかかあえ

・けんちん汁

・かぼちゃプリン

 

 鮭のゆうあん焼きは、少しぱさつき感を感じたが、味が濃いめで食べやすかった。しょうゆとみりんの味わいに、ほんのりゆずのさわやかな香りが感じられた。皮もこんがり焼けていて、魚の臭みも感じず、身と一緒に全部食べることができた。

 

 

 おかかあえは、かつお節たっぷりで、うまみが広がっていた。にんじん、ほうれん草、とうもろこしの色合いがよく、見映えしていた。かつお節、しょうゆ、砂糖のバランスがちょうど良く、たくさん食べたくなる味わいだった。

 

 

 けんちん汁は、里いもが大きめにカットされていて、ホクホクと甘みを感じ、美味しかった。ごぼうと鶏肉からも出汁がたっぷり出ていて、風味豊かだった。つるつるしたこんにゃくは、歯ごたえがあり、けんちん汁のうまみをいつまでも味わえる手助けをしていた。

 

 

 かぼちゃプリンは、かぼちゃの自然な甘みいっぱいで、濃厚でなめらかだった。本日は冬至だったので、ゆずやかぼちゃの風味を味わうことで暦を感じる献立になっていた。

 

「給食日誌」12月22日(金)より

クリスマス献立 ~Mirai Lunch12月21日(木)~

 本日は、クリスマス献立だった。

 

 

 

 

 

 ロールパンは、少しの塩気と小麦の甘みが感じられる素朴な味わいだった。ふんわり柔らかく美味しかった。

 

 

 

 クリスピーチキンは、衣がサクサクしていて香ばしく、食べるとカレーの風味が広がった。鶏肉は、柔らかくジューシーで、下味のコショウなどの香辛料が味わい豊かにしていた。

 

 

 ブロッコリーサラダは、ブロッコリーがたくさん入っていてパプリカ、とうもろこしとの色合いもきれいだった。イタリアンドレッシングの酸味とスパイシーな味わいがツナのうまみと上手に合わさっていて食が進んだ。

 

 

 野菜スープは、野菜がたっぷりくたくたに煮込まれていて、体に優しい味だった。特にきゃべつがたくんさんあり、スープ全体に甘みを出していた。コンソメのうまみが全体を包んでいた。

 

 

 

 

「給食日誌」12月21日(木)より

春雨のつるつる感ときくらげのコリコリ感 ~Mirai Lunch12月20日(水)~

・麦ごはん

・牛乳

・小籠包(しょうろんぽう)

・春雨サラダ

・キムチスープ

 

 小籠包は、中がじゅわっとジューシーな肉汁いっぱいで、柔らかく美味しかった。たけのこも具の中に入っていて、シャキシャキした食感も感じられた。皮はもちもちしていて、食べ応えがあった。

 

 

 春雨サラダは、春雨のつがるつる感やきくらげのコリコリ感を楽しみながら、野菜を食べることができた。焙られたハムは香ばしい味わいで、サラダのアクセントになっていた。キャベツは、茹でられていたので柔らかく、お酢としょうゆがよく絡んでいた。

 

 

 キムチスープは、初めに口の中でピリッと辛味を感じ、その後じんわりキムチの酸味が広がっていた。もやしやえのきたけがいっぱいで、歯ごたえがあった。にんじん、白菜、大根は柔らかく煮込まれていて、中までうまみが浸み込んでいた。豚肉やあさりからも出汁が出ていて、みその味わいを深くしていた。

「給食日誌」12月20日(水)より

せんべいのように香ばしく、カリカリした食感 ~Mirai Lunch12月18日(月)~

・麦ごはん

・牛乳

・いわしのカリカリフライ

・キャベツとパプリカのサラダ × 玉ねぎドレッシング

・チキンカレー

 

 いわしのカリカリフライは、せんべいのように香ばしく、カリカリした食感を味わえた。いわしの内臓の部分も苦みを感じず、衣の玄米粉の風味が広がっていて、丸ごと食べるjことができた。

 

 

 キャベツとパプリカのサラダは、キャベツが柔らかく茹でてあり、野菜の甘みが感じられて美味しかった。玉ねぎの和風ドレッシングとの相性も良く、ほどよい酸味と野菜のうまみが味わえた。パプリカ、とうもろこしが加わり、カラフルな色合いで、見た目からも食欲をそそっていた。

 

 

 チキンカレーは、じゃがいもがたっぷり入り、とろっと濃厚なカレーだった。とろみがあるため、いつまでも温かく、ご飯が進んだ。辛味が意外とあったが、じゃがいもや玉ねぎの甘みでほど良くなっていた。

 

「給食日誌」12月18日(月)より

出汁の風味豊かで、優しい味わい ~Mirai Lunch12月15日(金)~

・麦ごはん × 納豆

・牛乳

・茨城県産たまご焼き

・れんこんサラダマヨネーズあえ

・豚汁

 

 納豆は、小粒で大豆のうまみとタレが合わさり、ご飯が進んだ。

 

 

 

 茨城県産たまご焼きは、ふんわり柔らかく、甘みと塩加減が調和されていて美味しかった。出汁の風味豊かで、優しい味わいだった。

 

 

 

 れんこんサラダは、れんこんがシャキシャキしていて、噛むごとにマヨネーズの味わいが広がっていた。ハムの塩気と香ばしい味は、全体の味をまとめているようでインパクトがあった。普段あまり食べないひよこ豆も野菜と一緒にたくさん食べることができた。色合いもきゅうり、きゃべつ、にんじんが、れんこんの白い色合いの中で見栄えていた。

 

 豚汁は、豚肉やごぼうからたっぷり出汁が出ていて、全体をまろやかにしていた。豆腐や里芋は満腹感をあたえ、汁物だけでお腹いっぱいになるほど、たくさんの具が入っていた。ボリューム感はいつもと変わらなかったが、動物性たんぱく質が少なく、ヘルシーな感じがした。

「給食日誌」12月15日(金)より

甘みと辛みの交じり合い、不思議な味わい ~Mirai Lunch12月14日(木)~

・麦ごはん

・牛乳

・つくば鶏とさつまいもの揚げ煮

・ごまあえ

・つくばみらい市産野菜のみそ汁

 つくば鶏とさつまいもの揚げ煮は、鶏肉、枝豆、さつまいもが小さめの揚げ物になっていて、スナック菓子のような感覚で食べやすかった。鶏肉には、しょうがの香りが豊富で美味しかった。さつまいもにもしょうがの味が強めに感じ、甘みと辛みの両方が交じり合って、不思議な味わいだった。

 ごまあえは、ほうれん草、にんじん、白菜の淡い色合いに、白ごま満載で和えてあり、ごまの香ばしい香りに包まれていた。しょうゆと砂糖がちょうど良いバランスで和えてあり、美味しかった。

 つくばみらい市産野菜のみそ汁は、野菜の他に、きのこ類、油揚げも入った具だくさんのみそ汁になっていた。大根が特に多く入っていたが、少し固めだったので、歯ごたえがあり、大根の渋みも感じられた。しいたけやしめじのきのこ類もたくさん入っていて、ごぼう、油揚げと一緒にコクを出していた。

「給食日誌」12月14日(木)より

さつまいもがホクホク ~Mirai Lunch12月13日(水)~

・麦ごはん

・牛乳

・いなだの香味焼き

・ヤーコン入りきんぴらごぼう

・さつま汁

 

 いなだの香味焼きは、しょうがの風味が広がり、しょうゆのうまみが中までしっかり浸み込んでいた。少しぱさつきを感じたが、身は柔らかく、骨も少なかったので食べやすかった。

 

 

 ヤーコン入りきんぴらごぼうは、ごぼうとヤーコンがシャキシャキした歯触りで、こんにゃくはコリコリした食感だった。豚肉、さつま揚げも入っていて、ボリュームもあった。しょうゆやみりんの和風の味付けでとても美味しかった。

 

 

 さつま汁は、さつまいもがホクホクしていて、中がいつまでも温かく、甘みが全体を包んでいた。かつお節の粉末が表面を覆っていて、出汁の味わいをより深くしていた。鶏肉や油揚げ、ごぼうからもうまみが出ていて、長ねぎは甘く優しい味わいを引き締めるアクセントになっていた。

 

「給食日誌」12月13日(水)より

なるとと豆腐がたっぷり ~Mirai Lunch12月12日(火)~

・麦ごはん × ビビンバ (豚そぼろ  ナムル)

・牛乳

・わかめスープ

 

 

 

 ビビンバの豚そぼろは、甘めのみそ味で、にんにくとしょうががよく効いていて美味しかった。トウバンジャンのピリッとした味わいも感じられた。細切りのたけのこはコリコリと歯ごたえがあったが、しっかり味が浸み込んでいた。濃いめの味付けだったが、ご飯と一緒に食べるとちょうど良く、食が進んだ。

 ナムルは、定番のもやし、ほうれん草の他に、きゃべつも入っていて野菜たっぷりだった。ごまもたくさん入っていて香ばしかった。少しすっぱめの味わいと、にんにくの風味が合わさり、より味深くしていた。

 わかめスープは、わかめのつるつるした食感とこりこりした食感両方楽しめた。なるとと豆腐がたっぷり入っていて、汁物だけでもボリュームがあった。中華だしと共に、しいたけやあさりがうまみを強くしていた。

「給食日誌」12月12日(火)より