令和5年度伊奈中学校区小中合同引き渡し訓練について(お知らせ)

 標記の件について、お知らせいたします。

・デジタル連絡ツール「スクリレ」で配信したメールにあるURLをクリックして、必要事項を入力し、5月19日(金)までに送信してください。

・下校の確認をしますので、不参加の場合でも回答してください。

学年のホットな話題を ~「学年だより」5月号発行~

 「学年だより」の5月号が発行されました。各学年でのホットな話題や連絡事項を掲載しています。

 画像をクリックすると、Web上でも確認することができます。

 (配付したものと一部内容が異なります。)

 

[第1学年]

〇 新しい仲間とともに

〇 5月の行事予定・6月の主な行事予定

〇 スキー宿泊学習について

〇 6月の内科検診について

〇 雨の日の登下校について

〇 学級委員紹介

〇 交通安全教室、スマホ安全教室が行われました

 

[第2学年]

〇 皆さんの頑張りがとても見られた4月

〇 PTA授業参観の様子

〇 前期学級委員決定

〇 保護者の皆様へ

〇 5月の主な予定

 

 

 

 2学年通信では、各クラスの様子を紹介していきます。

 クラスの中で生徒が輝いている様子を中心に担任の先生が記事を書いていきます。

 1年間でできるだけ多くの生徒を紹介したり、写真を載せたりしていきたいと思います。

 今後もお楽しみにしてください!

 

 

[第3学年]

 修学旅行が近づいてきました

〇 5月の行事予定/6月の主な予定

〇 始業式3年代表の挨拶

自分にあった方法でうまくリフレッシュ ~「保健だより」第2号発行~

 新年度が始まって1ヶ月が過ぎました。新しいクラスや学校生活に慣れてきたところではないでしょうか。しかしその一方、緊張がとけてきたことで心身の疲れが出る頃でもあります。

 ゴールデンウィークを活用して、自分にあった方法でうまくリフレッシュして疲れを癒やしてほしいと思います。

 

 

[内容]

・5月の保健行事

・あなたは大丈夫?栄養バランスを悪くしがちな こ食 に注意!

・4月の身体測定結果(平均値)

・校外学習・宿泊行事 健康チェックポイント

実用英語技能検定 2023年度第1回検定について

 標記の件について、4月10日(月)にデジタル連絡ツール「スクリレ」と本校ホームページで、お知らせしたところですが、年度切り替え時期だったために、一部の方に「スクリレ」において、情報が届いていないことが分かりました。

 対応が十分でなかった点について、心よりお詫びいたします。

 つきましては、受験を希望される方のために、書店と日本英語検定協会に確認したことをお知らせします。

 

1 準会場である本校で受検するための申込締切日をすでに過ぎており、本校での受検はできません。

2 日本英語検定協会に直接、個人で申込をすることが可能です。

 すべての級(1・準1・2・準2・3・4・5級)での申込ができます。

3 個人申込は、「インターネット申込」、「コンビニ申込」、「書店申込」の3種類があります。

〇 「インターネット申込」は、5月2日(火)までに 決済まで終えれば、申込が可能です。

〇 「コンビニ申込」は、5月2日(火)23時59分まで可能です。

 店頭の情報端末にて必要情報を入力し、出力される「申込券」を持って、30分以内にレジにてお支払いください。

4 「書店申込」は、21日(金)で終了しています。

5 会場のエリアを希望することができます。

 [茨城県] 水戸市周辺、竜ケ崎周辺、日立市周辺、つくば市・土浦市周辺、常総市周辺、鹿島市周辺、取手市周辺

 [千葉県] 柏市・我孫子市周辺 他

6 詳しい内容や申し込みは、日本英語検定協会のWebサイトをご覧ください。

   「日本英語検定協会」Webサイト

学年のホットな話題を ~「学年だより」4月号発行~

 「学年だより」の4月号が発行されました。各学年でのホットな話題や連絡事項を掲載しています。

 

 画像をクリックすると、Web上でも確認することができます。

 (配付したものと一部内容が異なります。)

 

[第1学年]

〇 ご入学おめでとうございます。

〇 4月の行事予定・5月の主な予定

〇 今週の予定

〇 職員紹介

〇 スキー宿泊学習について

〇 緊急時の連絡について

〇 リーバーの入力時間について

〇 提出物のお願い

 

[第2学年]

〇 第2学年担当職員紹介 ~1年間、よろしくお願いいたします。~

〇 保護者の皆様へ

〇 4月の主な予定

 

 

 

 

[第3学年]

〇 進級おめでとうございます

〇 4月の行事予定・5月の主な予定

〇 提出物などのお願い

〇 1年間よろしくお願いします!

  3 年生のスタッフ9名を紹介します。

本日の登校について

 今朝の伊奈中学校周辺の水田の多い地区は、霧が濃く、見通しの悪い状況となっています。

 登校前のお子様に次のことをお声をかけください。

 1 自動車からは大変見づらい状態であること。

 

 2 並列走行は危険であること。

 

 3 交差点付近では、目と耳で車の来ないことを確認すること。

 生徒が余裕をもって出発できるよう、ご協力をお願いいたします。

令和5年度授業参観およびPTA総会時の駐車場の Web くじ引きについて

 標記の件について、お知らせします。

 保護者あてに、デジタル連絡ツール「スクリレ」により送信しました。

 URLをクリックして、参加の有無、来校手段等を4月19日(水)17時までに入力してください。

 

自動車で来校するとお答えの方には、

令和5年度学校給食費の口座振替等について(お知らせ)

 標記の件について、つくばみらい市教育委員会より通知がありましたので、お知らせします。

 画像をクリックして、内容をご確認ください。

 同内容の文書を17日(月)、生徒に配付しました。

 また、デジタル連絡ツール「スクリレ」でも配信しています。

デジタル連絡ツール「スクリレ」令和5年度版への切り替えについて

 標記の件について、連絡いたします。

1 先週、生徒をとおして、令和5年度版の「『スクリレ』アプリ登録案内書」を配付しました。

2 令和5年度版への登録がお済みでない方は、4月17日(月)までに登録をお願いします。

3 「『スクリレ』アプリ登録案内書」がお手元に届いていない方は、4月17日(月)に担任までお知らせください。

4 17日(月)までは、令和4年度版と令和5年度版の双方に送信するため、すでに令和5年度版に登録されている方には、同じものが2通届きます。

5 4月18日(火)より、令和5年度版に切り替えます。

令和5年度 つくばみらい市立小中学校の学校閉庁日の実施について

 標記の件について、つくばみらい市教育委員会より通知がありましたので、お知らせいたします。

 学校における休日や学校閉庁日等において、生徒の生命に関わる重大事態(交通事故等)が発生し、緊急を要する場合の連絡先のお知らせです。