6月9日(金)の予定について

 6月9日(金)の予定

・5時間授業

・漢字検定(希望者)

 

 

 

 部活動のない生徒の下校 14:50

 部活動 14:50-16:20

 漢字検定 15:00-16:15

 下校 16:30

[紫峰ヶ丘、陽光台地区の保護者の皆様へ] 工事による通学路の通行止めについて

 標記の件について、つくばみらい市建設課より通知がありましたので、お知らせいたします。

1 期間 

  令和5年6月6日(火)より当分の間

2 場所 

       つくばみらい市小張地内

  愛宕神社下から総合運動公園に向かう細い道
(地図上の赤色の線)

 

 

 

3 工事内容 

       大雨により崩れた法面の補修

4 対応

       小張小学校北側から坂を下り、押しボタン式の信号を渡る通学路を通る。
(地図上の紫色の線)

小中合同引き渡し訓練について(お知らせ)

 本日は、小中合同引き渡し訓練にご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

1 引き渡しを希望されなかったご家庭の生徒は、14時30分までに下校させました。

2 引き渡しを希望されているご家庭の生徒は、引き続きテニスコート前に待機しています。15時までにお迎えをお願いいたします。

これは訓練です「お迎えのお願い」

・13時30分頃、震度5強の地震が発生しました。

・つくばみらい市でも大きな揺れを感じました。

・中学生は引き渡しを行います。

・引き渡しカードに書かれている方のお迎えをお願いします。

・駐車場が限られているため、徒歩または自転車での来校にご協力ください。

・やむを得ず自家用で来校される場合は、第4駐車場(グランド)に駐車してください。

・第1駐車場(伊奈中学校駐車場)には入れません。

小中合同引き渡し訓練に自家用車で来校される方へ(お願い)

1 第1駐車場(伊奈中学校駐車場)は、保護者の待機場所となるため、使用できません。

2 第4駐車場(伊奈中学校グランド)をご利用ください。

3 第4駐車場までの道路が狭いため、一方通行にご協力ください。

4 お帰りの際は、自転車で下校中の生徒もおりますので、気を付けて走行してください。

 

第4駐車場への行き方

 クリックしてご確認ください。

医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」の入力について

 標記の件について、お知らせいたします。

1 アプリがバージョンアップされています。

2 自動更新または手動でアプリを更新してください。

3 アプリを更新すると、これまで最上段にオレンジ色の「体温チェック」がありましたが、「学校への連絡/健康観察」に変更になります。

4 これまで利用していた「体温チェック」は、上から3番目に水色の欄に変わっています。当分の間、こちらを利用してください。

常総市において発生した強盗未遂事件への対応について

 標記の件について、茨城県教育委員会から連絡がありましたので、お知らせいたします。

 

[内容]

 警察より以下の情報提供があった。

・5月23日(火)13時35分頃、常総市向石下地内において、民家に男二人が押し入る強盗未遂事件が発生した。

・犯人は逃走中。

 

[生徒への指導]

 部活動中の生徒には、次の指導をしました。

1 下校時は、近くの友達と下校する。

2 不審者を目撃した場合は、決して自分から近づかず、近くの大人に助けを求め、110番通報する。

ウクライナの子どもたちへの Charity concert

 標記の件について、つくばみらい市役所地域推進課より通知がありましたので、お知らせいたします。

 鑑賞を希望される方は、6月2日(金)までに地域推進課(0297-58-2111 内線1303)へ電話で申し込んでください。

 詳しくは、チラシの画像をクリックしてご確認ください。

「新・常用国語 改訂 熟語辞典」の申込について

 5月11日(木)、1、2年生にチラシを配付しました。

 

 購入を希望される方は、以下の通りお願いします。19日(金)まで、受付いたします。

 1 購入冊数、生徒の学年組氏名を記入する。

 2 切り取り線から申込書を切り取る。

 3 封筒に代金と共に入れる。

 4 担任に提出する。

 3年生にはチラシを配付していませんので、3年生で購入を希望される際は、担任からチラシを受け取ってください。

「な」んでも 「の」んびり 「は」なそうよ 「な」やまずに ~つくばみらい市教育支援センター「なのはな」~

 つくばみらい市教育支援センター「なのはな」より、案内が届きました。

 学校に行きたくても行けないでいる子どもたちが、学校に行けるように先生や家族の方々と力を合わせながら支援する教室です。

 文書の画像をクリックして、ご確認ください。

不審者(声かけ事案)の情報について

 標記の件について、お知らせいたします。

[内容]

1 日時  5月1日(月)16時頃

 

2 場所  さくら公園付近 (陽光台)

 

3 内容  声かけ事案

 「こんにちは」と言って手を振ってきた。

 ヘルメットを見て、「新しくなったんだね」「かっこいいね」と声をかけられた。

4 人物

 ・性別  男性

 ・身長  165センチぐらい

 ・服装  グレーのスウェット上下、グレーのキャップ

 ・前髪に金のメッシュが入っている

 

5 その他

 ・警察には本校より通報済みです。

 ・大型連休中も、生徒だけで外出する際には不審者に注意するよう声をかけてください。

不審者(声かけ事案)の情報について

 標記の件について、お知らせいたします。

1 日時  5月1日(月)16時30分頃

2 場所  つくばエクスプレス みらい平駅周辺

3 内容  小学校の児童が「きれいだね」と声をかけられた。

4 人物

 ・性別  男性

 ・服装  長袖Tシャツ、黒ズボン、黒の野球帽、黒の靴

 

5 その他
・警察には小学校より通報済みです。

 ・2日(火)の通学時に、不審者に注意するよう、生徒に声をかけてください。