つくばみらい市立伊奈中学校

正しく 強く 美しく

つくばみらい市立伊奈中学校

よろしくお願いします ~伊奈中学校区交流研修~

「1日だけですが、伊奈中学校のこと教えてください。よろしくお願いします。」

9月19日(火)8時20分、1年3組には、陽光台小学校の先生が朝の会であいさつしていた。

 伊奈中学区では、若手教員の研修のため、小中学校間で教員が1日研修を行っている。

行事がたくさんあって、楽しそう ~オープンスクール~

 8月2日(水)9時20分、伊奈中学校区の小学6年生と保護者が集まり、「オープンスクール」が開かれた。

 小松﨑校長の手品を交えた歓迎の言葉の後、6年生たちは生徒会役員らによる学校生活の説明を聞き、教員による体験授業に参加した。

 

 英語の歌を歌う、トランプをしながら確率について学ぶ、時差を求める、葉脈のしおりを作るなど、教員が趣向を凝らした授業を体験。

「時差について分かるようになってうれしかった。」

「先生と先輩にとてもやさしく教えてもらったので、中学校へ行く不安が少なくなった。」

「文化祭で歌を歌ったり、キャリア教育講演会でパイロットやいろいろな人の話を聞ける行事がたくさんあって、楽しそう。」

と、参加した6年生。

 

 6年生の保護者は、

「子どもが、伊奈中に行くのが楽しみと話していたことがうれしい。中学で学習する内容は難しいとイメージだったが、小学生にも分かりやすく工夫して授業をしてくれているのが伝わってきて、安心した。」

と話す。

 

 体験授業の様子を参観したPTA会長さんは、

「オープンスクールは、伊奈中で続けてほしい活動のひとつ。この1日で変わる何かが、子どもたちにも親にもある気がする。」

と、話していた。

小中合同引き渡し訓練の振り返りについて

 引き渡しについては、生徒や保護者の意見も踏まえて、よりよい方法を探っていきたいと考えております。

 お手数をおかけして恐縮ですが、ご提案やご意見などがありましたらお聞かせください。

 文書の画像をクリックして、内容をご確認ください。

地震が起きたらどうするか、家の人と考えて ~小中合同引き渡し訓練~

 5月31日(水)、伊奈中学校区小中合同引き渡し訓練が実施されました。多くの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

 

教頭先生からは、

「学校や教室以外で、万が一地震が起きた時にどうするかを、家に帰ってからお家の方と確認してみてください。」

というお話がありました。

 

 不測の事態が起こらないのが一番ですが、備えあれば憂いなしの精神で、対応していきましょう。

5月31日(水)の小中合同引き渡し訓練について(再確認)

 標記の件について、お知らせいたします。

1 予定通り実施いたします。

2 引き渡しの際には、年度初めにご提出いただきました「引き渡しカード」に書かれた方がお迎えに来てください。

3 徒歩、自転車での来校をお願いします。

4 自転車でお越しの方は、1号館3年生昇降口前に駐輪してください。

5 やむを得ず車で来校される場合は、校舎側の敷地には入れません。
グランドに駐車し、徒歩で中通川の橋を渡って、来校してください。

6 引き渡し訓練に参加できない場合は、学年ごとに下校とします。
(3年生14時15分、2年生14時20分、1年生14時25分)

7 小学校に兄弟姉妹がいる方は、小中どちらに先に迎えに行っていただいても、差し支えありません。

不登校の子どもたちを新たに生み出さないために ~生徒指導研究部研修会~

「ほかの小学校の子どもたちと交流するのはどうでしょう。」

「秋祭りに関わっていただいたり、ゲストティーチャーをお願いしたりして、保護者同士がかかわれる場をつくるのは。」

 つくばみらい市内の小中学校の教員が、学校に来ることができない子どもたちを新たに生み出さない、魅力ある学校づくりについて、話し合っている。

 

 12月16日(金)15時過ぎ、第一理科室では、つくばみらい市教育研究会の生徒指導研究部員の研修会が開かれていた。

 研修では、小規模校であるみらい小学校、さくら小学校、なのはな小学校、みらい中学校、大規模校である林蔵小学校と林蔵中学校という架空の学校が設定され、参加した教員が勤務校での実践を踏まえて意見を交わした。

 

 研修を企画した生徒指導研究部の部長は、

「コロナ禍でオンライン研修が増えてきたが、市内の小中学校で生徒指導を担当する教員らが顔を合わせ、各校での取組を踏まえて、増加している不登校児童生徒への対策や、校則の見直し等について、協働的に学ぶ場を設定したかった。」

と話す。

 

 つくばみらい市教育委員会の生徒指導担当の指導主事は、

「つくばみらい市においても、登校することのできていない子どもたちが増えている。学校に来ることのみを目的とするのではなく、誰一人取り残されることなく、学校内外の機関で相談や指導等が受けられるよう、各校でチームで対応していただきたい。」

と参加した教員らを鼓舞した。

 

 研修を終えた教員は、

「市内の他校の実践を知る貴重な経験となった。」

「後半の4つの中学校区ごとに校則の見直しについての話合いは盛り上がり、時間が足りなかった。中学校区の小中学校の生徒指導担当の集まりが今後もあるとよいと感じた。」

と話し、会場を後にした。

リュックに入れて持ち歩いても大丈夫? ~制服業者選定のためのプレゼンテーション~

「わー、伸びるー!」

 生徒会役員の生徒が、ブレザータイプの制服を羽織って、声をあげました。

「本社の制服は、生徒さんからの希望にあった着やすさを考えて、伸縮する素材を使っています。」

と、制服製造会社の方が説明をします。

 11月7日(月)午後3時、令和6年度から変更する本校の制服を製造する業者を選定するため、業者の方に、制服のプレゼンテーションをしていただきました。本校の生徒会役員、PTA本部役員に、中学校区の小学5年生と保護者、各小学校のPTA役員の方にも参加していただきました。

「リュックに入れて持ち歩いても、大丈夫ですか?」

という質問に、

「昨日からリュックに入れておいた制服です。」

と取り出した制服。全くしわのないブレザーを見て、会場から感嘆の声が上がりました。

「どの業者さんも制服がよく仕上がっていて、優劣をつけがたい。今後、安定していて制服を販売できる業者を選んでほしいと思います。」

と、参加したPTA役員さん。

「今後、本日の結果と、本校の全生徒、保護者の意見を踏まえて、本校の制服検討委員会で、業者を選定していきます。」

と長塚校長。

上手です! ~部活動体験~

「小学生、上手です。すぐに打てるようになりました!」

 テニスコートで、小学生にボールの打ち方を教えていた男子ソフトテニス部の1年生が言いました。

 10月1日(土)午前9時30分。秋晴れのテニスコート。学区内の小学6年生が部活動の体験をしました。

 体験を終えた小学6年生の男子は、

「初めてテニスをしました。楽しかった!」

と、家の人といっしょに、笑顔でテニスコートを後にしました。

[学区内の小学校6年生対象] 本日の部活動体験について

 標記の件について、お知らせいたします。

・体験を希望される方は、動きやすい服装で来校してください。

・上履きをご持参ください。

・女子バドミントン部の体験を申し込まれた方は、お持ちでしたらラケットを持参してください。

 

1 男子ソフトテニス部 (テニスコート)

  見学 8:00~11:00

  体験 9:00~10:00

 

2 女子ソフトテニス部 (テニスコート)

  見学 9:00~10:00

  体験 9:00~10:00

 

3 女子バドミントン部 (体育館)

  見学 9:00~11:00

  体験 9:30~10:30

9月24日(土)の部活動公開について

 標記の件について、お知らせいたします。

 

・本日は、屋内の部のみ公開します。

・体験を希望される方は、動きやすい服装で来校してください。

・上履きをご持参ください。

 

 

1 女子バスケットボール部 (体育館)

  見学 8:00~11:00

  体験 9:00~10:30

 

2 バレー部 (体育館)

  見学のみ 9:00~12:00

 

3 女子卓球部 (武道場)

  見学 8:00~11:00

  体験 9:00~11:30

 

4 吹奏楽部 (2号館3階音楽室、1号館2階図書室、各教室等)

  見学 9:00~10:00

 

5 男子バスケットボール部 (体育館)

  見学 13:00~16:00

  体験 14:00~15:00

たくさん入部してほしいです ~部活動公開~

「絵を描くの好き?」

小学生に話しかける美術部の生徒。

「写真と同じような絵を描くのが好き。」

と、小学生。

 

 

 9月23日(金)9時。学区内の小学6年生を対象に、「部活動公開」が行われました。

 美術室では、美術部の生徒が、6年生にマーブリングや七宝焼きの体験をサポートしていました。

 

 

 体験を終え、作成したマーブリングの画用紙と七宝焼き手にした6年生は、

「楽しかったです!」

と答えました。

「10人ぐらいの6年生が来てくれました。私は教えることが好きなので、今日は6年生に、マーブリングや七宝焼きの作り方を教えました。私が6年生の時はコロナで部活動公開はありませんでしたが、今日の体験をとおして、6年生がたくさん美術部に入ってほしいなと思いました。」

と2年生の美術部長。

楽しかった!! ~ 小学6年生に部活動を公開 ~

 9月23日(金)、屋内で実施する部活動を学区内の小学6年生に公開しました。

 朝から多くの小学6年生と保護者の方に来校いただきました。

[男子バドミントン部]

 

 

 

[男子卓球部]

 

 

 

 

 

[剣道部]

 

 

 

 

 

[美術部]

 

 

 

 

 

[吹奏楽部]

 

 

 

 

 

[女子バドミントン部]

「伊奈中オープンスクール」を実施

 8月2日(火)、学区内の小学校6年生を対象に、「伊奈中オープンスクール」を実施しました。

 暑い中でしたが、学校説明と体験授業を行いました。みなさん真剣に取り組んでいました。

 なお、運営には生徒会本部役員と英語部のみなさんが協力しました。

 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

伊奈中学校へようこそ ~8月2日(火)オープンスクール~

 伊奈中学校区の小学6年生が、中学校の授業を体験できる「伊奈中学校オープンスクール」。

 8月2日(火)に、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じて、予定通り実施いたします。

 

 次の資料を、体育館の受付で配ります。当日急に参加できなくなった方には、差し上げますのでご相談ください。

ようこそ小張小・豊小・伊奈小・陽光台小のみなさん

 当日の日程、体験授業の場所、担当の先生が一覧になっています。

 

 

 

 

 

校舎案内図

 伊奈中学校はとても大きな学校です!

 この地図があれば、心配はいりません。

 それでも迷ったら、近くの先生や先輩に教えてもらってください。

 トイレは各階のトイレを自由に使えます。

 

 

PTA広報誌「はばたき」号外 「小学6年生の皆さんへのメッセージ」

 PTA広報委員の方々が作成してくださいまさいた。オープンスクールに参加する6年生だけにお配りする、本校の魅力が詰まった案内パンフレットです。

(Web上では公開していません。)

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策

・受付で体温の計測を行い、発熱者の入場を遠慮いただきます。

・密を避けるため、入室する6年生の数を、普通教室11名以下、特別教室17名以下とし、通常の半分以下に抑えます。

・教室と体育館は、常時換気いたします。

 

・本人や同居の家族に発熱や風邪症状があるときは、来校をご遠慮ください。

・校内ではマスクを着用し、受付での体温の計測、手指消毒にご協力ください。

・保護者の皆様は、体験授業をご覧いただくことができます。他の保護者や児童との社会的距離を保ち、会話を控えてご参観ください。

 

お願い

・学校付近の方にご迷惑をおかけしますので、路上への駐車はご遠慮ください。

・お子さんは、保護者が送迎してください。

・自家用車で来校の際は、校内の駐車場をご利用ください。

・上履き、筆記用具を持参してください。

[オープンスクールに参加する小学6年生の保護者向け] 令和4年度 伊奈中オープンスクールについて(二次案内)

 8月2日(火)に行われる「伊奈中オープンスクール」に参加される小学6年生と保護者の皆様にお知らせいたします。

 8月1日(月)に、小学校からのメール配信で、同じ文書を配信する予定です。

 画像をクリックして、内容をご確認ください。

保護者と児童生徒の意見をもとに ~新制服の導入に向けて~

「ネクタイとリボンはあった方がいいよね。」

「夏服はどうなるのかな?」

 7月29日(金)、1号館の会議室前に並んだ制服の見本を前に、部活動を終えた生徒が話をしています。三者面談を終えた親子の姿も見られました。

「制服に関する多様な価値観に対応するため、令和6年度より新たな制服を導入する準備を進めています。制服に関するイメージを把握し、デザインの参考にするため、本校生徒の保護者と、学区内の小学5・6年生の保護者に、アンケートをお願いしています。」

と制服検討の担当教員。

「今後、アンケート結果をもとに、複数の業者に制服の制作を依頼します。11月に、業者によるプレゼンテーションを実施し、本校生徒、参加を希望する保護者・学区内の小学5・6年生児童より、意見を聞いてデザインを決定していきたいと考えています。」

と話していました。

 なお、制服の見本の実物は、8月5日(金)まで、本校1号館1階会議室に展示しています。

 小学6年生は、8月2日(火)のオープンスクールで、制服投票を行います。

 小学5年生で、制服の見本をご覧になりたい方は、本校制服検討担当教員までお問い合わせください。