生徒の多様化に対応した学校 ~新入生保護者説明会~

 2月8日(木)14時15分、体育館。4月から本校に入学する保護者に集まっていただき、説明会を開いた。

「市内の中学校に先駆けてオンラインで授業を配信し、ICTを活用したグループ活動が日常的に行われるなど、生徒主体の学びが行われている。校内フリースクールを設置し、不登校生徒への居場所づくりをしたり、4月からはジェンダーレスに対応した制服を追加したり、生徒の多様化に対応した取り組みをしている。」

と、小松﨑校長が冒頭であいさつ。

 

 その後、中学校生活や、会計に関すること、提出する書類、購入品などの説明が続いた。

 

 PTA役員の方々も参加。本校のPTA活動について、動画を使って説明。

「すべての伊奈中生が、笑顔で卒業するために、意味のある活動を、PTAとして意思をもって取り組んでいきたい。」

と、PTA会長さん。

 校外地区指導委員、広報委員、教養委員の方々がステージに上がり、PTA活動への想いと期待を語った。

 

 

 

 参加した保護者は、

「子どもが伊奈中学校に通った時の生活についてイメージすることができた。」

「PTAの方の話に同感することがあった。」

「会が終わったときに、体育館にあいさつをして入ってきて片付けをする部活動の生徒たちの姿を見て、安心した気持ちになった。」

と話していた。

[新入生保護者向け] 入学式におけるマスクの着用について

 標記の件について、2月8日の新入生保護者説明会で配付した文書「令和5年度第54回入学式について(お知らせ)」で、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、マスクの着用をお願いしたところですが、下記のとおり変更いたします。

 

 式場内ではマスクを着用してください。

 

→ 式場内でのマスクの着用につきましては、個人の判断にお任せします。

[新入生保護者向け] 入学式における保護者の持ち物について

 標記の件について、2月8日の新入生保護者説明会で配付した文書「令和5年度第54回入学式について(お知らせ)」で、お知らせしたところですが、「就学通知書」について誤りがありましたので、次のように訂正をお願いいたします。

 

就学通知書(はがき)

→ 就学通知書(封書で各家庭に郵送された用紙

令和5年度の年間行事予定

 標記の件について、お知らせいたします。

 画像をクリックして、ご確認ください。

 

 

 

なお、予定は変更されることがあります。

 その際は、デジタル連絡ツール「スクリレ」、本校ホームページ等でお知らせいたします。

[新入生保護者向け]新入生用名札の注文の確認について

 標記の件につきまして、第6学年保護者の方に、名札の購入の手続きをしていただいたところです。

 まだ、名札の購入をお済でない方のため、別添の文書のとおり対応することとしました。

 学区内の小学校を通して、メール等で連絡をしましたので、ご確認ください。

環境が大きく変わる中で ~新入生保護者説明会~

 2月8日(水)14時15分、体育館。4月から入学する小学校6年生の保護者に集まっていただき、説明会を開いた。

「ここ数年で、本校を取り巻く環境が大きく変わった。本校では、市内の中学校に先駆けてオンラインで授業を配信し、ICTを活用したグループ活動が日常的に行われるなど、生徒主体の学びが行われている。ジェンダーレスに対応した制服を追加する取組や、休日の部活を地域に移行する取組も始まっている。」

と、長塚校長が冒頭であいさつ。

 

 その後、中学校生活や、会計に関すること、提出する書類、購入品などの説明が続いた。

 

 

 

 PTA役員の方々も参加。本校のPTA活動について、説明。

「すべての伊奈中生が、笑顔で卒業するためにできることは何か。意味のある活動を、PTAとして意思をもって取り組んでいきたい。」

と、PTA会長さん。

 副会長さんの二人は、

「私の知っている伊奈中生は、あいさつをするし、学校では落ち着いて授業を受けている。しかし、伊奈中のイメージはあまりよくない。これをなくすために、私は広報誌を通して伊奈中の良いところを伝え、子どもたちに、この学校へ通ってよかったと思ってもらいたい。」

「上の子どもの時は学校のことがよく分からなかった。今年度PTA活動をする中で、たくさんの生徒や先生方、保護者と話をした。そして、当時、学校のことが分からなかったのは、自分が学校に関わろうとしなかったからだということに気付いた。」

とPTA活動への想いを語った。