グループ音読(1年国語)

1年生は国語の授業で「おおきなかぶ」の学習しています。今日は配役を決めて,音読にチャレンジしました。クラス全体を4つのグループに分けて,それぞれ配役を決めました。その後,同じ配役同士が集まって,一緒に音読練習をしました。

皆,気持ちを込めながら音読することができました。

来週は配役に応じたお面を作って,練習する予定です。

絵の具を使って(1年生図工)

1年生の図工の時間に絵の具や絵筆,パレットの使い方を学習した後,実際に絵の具で画用紙に線を描いたり,絵を描いたりしました。絵の具の色を混ぜながら,好きな色を作り,模様を描いている児童もいました。

ほとんどの児童が絵の具を使って描くのは初めての経験で,わくわくしながら楽しく絵を描いていました。
 

3年生 理科の実験・観察,楽しいよ!

「音のふしぎ」の実験です。たこ糸にスパンコールを通した糸電話を作って,声を出した時の様子について調べます。また,話している時に指で糸を触ると,どんな感じがするのでしょう?

今日は2クラスとも,糸電話を作りました。思った以上にスパンコールの穴が小さくて,糸を通すのに一苦労の子どもたち。試行錯誤しながら何とか完成させることができました。
  

また別の日には,植物の観察に行きました。梅雨前に肥料をまいておいたので,オクラはもう立派な実がなっていました。連休前に少し収穫することができました。思わず出た子どもたちの一言。「やっぱり肥やしってすごい・・・。」

ダイズの観察では,葉脈がレース状に残っている一枚の葉を,興味津々に見ている子どもたちがいました。「どうしてこうなったのかな?」「でもきれい!」

ホウセンカの種もはじけるくらい大きくなっており,ヒマワリはつぼみになっていました。夏休み前に,みんなでヒマワリの花の観察ができることを楽しみにしています。

3年生 校外学習へ

7月14日,3年生は校外学習でミュージアムパークに行ってきました。

グループ行動の約束をしっかり確認して活動開始です。

ヌオエロサウルス前の写真ポイントを通りながら様々な展示を楽しみました。

午後はシアタールームで「菅生沼の自然」の動画視聴をしました。

あいにくの天気で屋外活動はできませんでしたが,みんなが約束を守って楽しい時間を過ごすことができました。

夏用マスクを配付しました

つくばみらい市より,夏用マスクが届きました。

夏のマスク着用で心配される熱中症対策としての接触冷感のマスクで,口元がひんやりするそうです。洗って繰り返し使用可能です。
伊奈小のみなさんに,1人1枚配付しました。

なくさないように,記名よろしくお願いします。

伊奈小の名札ができました

校章もきまり,いよいよ名札が完成しました。

以下のとおり,7月18日(土)よりお店で購入できます。

◎名札販売取扱店
※カスミ谷井田店・近江屋洋品店(両店とも体操服、上履き取扱店)の2店舗
※学校では販売しません。

◎販売価格
※通学名札セット112円税抜(織りネーム、ビニールケース、安全ピン、連絡カード込)
※織りネームのみ56円税抜(中身の名前を書く織り生地のみ)
※基本的には、名札セットでの販売になります。

名札は,学校で着用し,登下校時には外します。
今まで着用していたものが古くなりましたら,新しい名札のご用意をよろしくお願いします。

避難経路を確認しました

各学年ごとに避難の経路を確認しました。


最近地震が多く,少し心配です。
万が一の時でも,焦らず,正しい判断と行動で自分の命を守れるようにしていきたいです。

メモリアルルームができました

伊奈小学校は,谷井田小学校と三島小学校が統合して,令和2年4月に開校しました。伝統ある両校の思い出をいつまでも忘れないために,校舎新館の4階にメモリアルルームが完成しました。

メモリアルルームでは,130年を超える両校の歴史をパネルで見ることができます。


また,背面には,閉校式にそれぞれの学校に制作展示された黒板アートが合体されて,1つの作品となって見ることができます。

メモリアルルームは,児童が登校している日は開室します。児童のご家族の方や地域の方で,伊奈小の近くにお越しの際には,是非ご覧下さい。

なお,ご覧になる場合は,お名前等のご記入をお願いします。職員室で職員へお声かけお願いします。

学校を毎日消毒しています

6月から毎日,市から派遣された方による校内の消毒作業が実施されています。トイレの触るところ,階段の手すり,水飲み場の蛇口,教室のドアノブ,特別教室の机等を消毒しています。

暑い日もある中,本当にありがたいです。皆さんも,熱中症に気をつけて,手指の消毒,マスクの着用等,コロナ感染症予防をがんばりましょう。

植物の観察

梅雨の晴れ間に、植物の観察をしました。畑ではオクラとダイズ、花壇ではヒマワリとホウセンカがすくすくと育っているので、支柱を立てました。今回は草丈が伸びて、紙テープを使って高さを測っています。