クラブ活動

久しぶりのクラブ活動が行われました。

手芸クラブは、作りたい物を決め、黙々と製作に取り組んでいました。

卓球クラブは、ラリーが続くよう練習に励んでいました。次回から試合をしようと計画中です。

後片付けの様子です。ラケットが整然と片付けられていて、すばらしいです。

5年生 図工

5年生は図工でランドセルを描いています。

「よく見て、ゆっくり描く」ことを意識し、集中しながら描いています。

4年生のときに描いた作品よりもパワーアップした作品が出来上がりそうです。

子どもたちも手ごたえを感じながら、描いている様子がうかがえます。

どんな作品が出来上がるか楽しみですね。

高学年 読み聞かせ

読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせがありました。

久しぶりの読み聞かせに高学年は集中して聞き入っていました。

ボランティアの皆様ありがとうございました。

自転車大会に出場しました。

5年生10名が、交通安全子供自転車茨城県大会に出場してきました。

 

 

 

 

 

 

大きな会場と声援に緊張した姿の代表選手たち。

 

 

 

 

 

自転車大会への参加届を出してから約一ヶ月の間、学科試験、実技試験の練習を重ねてきました。

結果は入賞には届きませんでしたが、10人が一致団結した貴重な経験となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様応援ありがとうございました。

5年生 メダカを救出せよ!!

5年生は理科でメダカを飼育しながら、からだのつくりなどの生態を学んでいます。

今日は、メダカの水槽の清掃をしました。

よく見てみると、水草には卵がいくつかくっついています。

 

 

 

 

 

メダカをバケツに移そうとしても、メダカが逃げ回ってしまうので、苦戦する5年生。

メダカの救出組、水槽を洗う組、水槽周辺の清掃をする組に別れて、分担することで速やかに活動しました。

 

 

 

 

 

おかげで水槽はバッチリ綺麗になりました。

ますますメダカの観察に意欲的になる5年生でした。

 

委員会開始!

月曜日に令和5年度第一回目の委員会活動がありました。

各委員会で、委員長、副委員長などを決め、組織づくりを行いました。

中央委員会は毎朝の国旗の付け外しの方法を確認しました。園芸管理委員会は学校全体の花壇や金魚の管理の担当を決めました。また、メディア委員会は放送の担当や内容を確認しました。保健委員会は、石けん補充などの分担を決めました。図書委員会は、本の貸し出しの方法や分担を確認しました。給食委員会は、配膳台拭きや食器などの片付けの分担を決めました。

6年生を中心に、学校のために貢献しようとする意欲がみられ、大変頼もしいスタートを切りました。

 

 

 

 

 

学校の中心となって動く高学年の、今後の活躍に期待大です!

ストーブを片付けました

春の日差しを浴びて校庭の桜が開花しました。

いよいよ春本番です。

 

 

 

 

 

本日、掃除の時間に5年生が全教室のストーブの片付けを行ってくれました。

声を掛け合いながら協力して、てきぱきと動く5年生!

頼もしい6年生へ準備万端ですね。ありがとうございました!!