3年生 しぜんのかんさつ

3年生のみなさんへ

ヒマワリとホウセンカの種の観察は終わりましたか?観察後に種植えをしたご家庭では,そろそろ芽が出てくるかもしれませんね。

そこで問題です。下の画像AとBは,ヒマワリとホウセンカの子葉(最初に出てくる葉のこと。「しよう」と読みます。)の画像です。見分けはつくかな?

A

B

 

葉の形,茎の色などを比べてみよう。

子葉だと見分けが難しいかもしれません。次回は本葉(子葉の次に生えてくる葉のこと。「ほんよう」or「ほんば」と読みます。)の画像をアップしますので,答えはそのときまでのお楽しみに!

5・6年生のみなさんへ 自主学習ノートのヒント

こんにちは

皆さん元気に生活していますか?

学習課題は進んでいますか?
時間割表や課題一覧表をもとに,規則正しい生活を送っていることと思います。
さて,課題の中に「自主学習」がありましたね。
そこで,「自主学習」の手本を作成しました。ぜひ,参考にしてください。

「自主学習ノート」は,学習後に見て分かりやすいことが大切です。いろいろな教科で自分だけのノート作りに挑戦しましょう。

一人一人の自主学習ノートを見せてみらう事を楽しみにしています。

1年生ぬりえ,頑張りました!

1年生に宿題で出していたぬりえが完成しました。一人一人工夫して,きれいな色でぬれました。ぬりえは教室に飾ってあります。1年生の教室がとっても明るくなりましたよ。大変よくできました!!

春をみつけよう(1・2年生向け)

生活科の宿題「春をみつけよう」を学校の裏庭で探してみました。天気のよい日に家の周りや庭で春を探してみてください。葉の形や花の色のなど,じっくりと観察すると新しい発見があるかもしれません。名前の由来を調べてみるのもおもしろいですよ。

※①~⑤の植物の名前はなんでしょう?答えは下にあります。

③ 

 

①オオイヌノフグリ ②ヒメオドリコソウ ③タンポポ ④カラスノエンドウ   ⑤シロバナタンポポ

家で運動しよう

みんな「外でたくさん遊びたいのに…」と残念に思っているでしょう。そこで今日は,家でできる運動を紹介します。
運動の内容はこちら(ワークシートですので,プリントアウトしてチェックを入れることができます)
家で運動して体力を高めよう!

先日紹介した「おうちでできるストレッチ・体幹トレーニング」もやってみましょう。

4年生 知ってる茨城県?

4年生のみなさんへ

茨城県の地図をよく見て答えましょう。

〈問題1〉

茨城県で一番高い山は,(        )です。

〈問題2〉

つくばみらい市の北東の方角には,日本で2番目に大きな湖の(       )があります。

〈問題3〉

関東地方の北の方角から東の方角へ,ちょうど茨城県と千葉県のさかい目に(       )が流れています。

※ 地図を見て,気付いたことや分かったことを,ワークシートにまとめておきましょう。

 

レッツ トライ!

5・6年生の皆さん,外国語に挑戦してみよう。

① I like  rabbits.(うさぎ)

② I can play  (the)     piano.(ぴあの)

③ My birthday   is  May 3rd.〈5月3日)

赤い文字のところを変えて,家族に自己紹介してみましょう。

 

 

6年生の皆さんへ

先日のジャガイモの問題の答えは(でんぷん)です。

ヨウ素液を使ってでんぷんがあるかどうかを調べますが,葉にヨウ素液をたらしただけでは,あまりよく反応が見えませんでした。葉をどのようにしたら良いか考えて,

自学ノートに自分の考えを書きましょう。

また,社会科新聞は下の写真を参考に作ってみましょう。

 

体を動かそう!

 先日配付した「おうちでできるストレッチ・体幹トレーニング」を活用していただけているでしょうか。先生たちも「いたたたぁ~」「お腹が…ぷるぷるする~」と言いながらも元気いっぱいに体を鍛えています!!

みなさんも,運動不足解消のためにぜひ活用して,丈夫な体をつくりましょう。

「インタラクティブスタディ」の提供について

つくばみらい市教育委員会から,臨時休校支援策として,オンライン学習「インタラクティブスタディ」の提供についてお知らせがありました。
すでに活用しているeライブラリと併せてご利用ください。

説明やアクセスはこちら
インタラクティブスタディ休校支援対応版について

利用可能期間は,休校解除までの期間です。
「ログイン名」「パスワード」は,緊急情報メールでお知らせします。