外遊びと閉校式に向けての練習

今日はぽかぽかと暖かい日で,ふれあいタイムには元気に遊ぶ姿が見られました。

 

 

心地よい日差しの中,ブランコやうんていで遊んだり

ケイドロで思い切り走り回ったりして楽しく遊んでいました。

 

閉校式に向けて,体育館にて歌の練習を始めました。

閉校式に美しい歌声を響かせることができるよう,思いを込めて更に練習を重ねていきます。

なわ跳び大会

今日,三島小学校の体育館でなわ跳び大会を行いました。

・低学年は,1分前跳び,後ろ跳び,かけ足跳び

・中学年は,1分跳び,あや跳び,二重跳び

・高学年は,1分跳び,交差跳び,二重跳び

を行いました。

その後,4班に分かれて8の字跳びを行いました。

8の字跳びは,ふれあいタイムを使って各班が練習をしていました。

最初はうまく跳べなかった人も周りの応援や協力で跳べるようになっていきました。どの班もみんながんばりました。

じゃんけんやさんをひらこう

国語の「じゃんけんやさんをひらこう」の学習で,自分だけのじゃんけんを作りました。勝ち・負けの理由や,勝負をするポーズを考えました。じゃんけんの説明を練習した後,2つのグループに分かれて「じゃんけんやさん」を開きました。お友達の作ったじゃんけんに笑顔があふれ,楽しく活動することができました。

通学バスの試走を行いました。

現三島小の児童は、来年度から全員バスで統合校に通学します。
今日は、来年度と同じようにバスを使って現谷井田小に行ってみました。
バスでの通学は初めてでしたが、うれしそうでした。シートベルトをするのに少し手間取っている子もいましたが、すぐに慣れると思います。
谷井田小に着いてからは、合同集会を行いました。初めに、各学校の代表児童が統合に向けての思いを発表しました。その後は、全員で「じゃんけん列車」をやりました。約300人での「じゃんけん列車」は、三島小の児童も谷井田小の児童もとても楽しそうでした。
乗るのを待っている時や降りてから家に向かう時の安全にも十分に気をつけて登下校してほしいです。
  

今週の様子

2月もあっという間に残り2週間となりました。今週は通学バスの試走や縄跳び大会,学年末PTAなど様々な活動,行事があり,忙しい週です。また,学年末も近づき,学習のまとめに入ってきています。今年度学習したことをしっかりと復習し,新年度が迎えられるようにしていきたいと思います。

 

家庭教育学級合同閉級式

谷和原公民館で,市内幼稚園・小中学校の家庭教育学級の閉級式を合同で行いました。
本校からは,3名の保護者が参加されました。特に,家庭教育学級の委員長さんには今年度の実施報告をしていただきました。
発表に向けて事前にプレゼンテーションを御準備いただいたり,緊張する中で発表していただいたり,大変お世話になりました。

8の字跳び練習風景

「みんなで仲よく8の字跳び」の練習も今日で3回目です。最初は跳べなかった低学年の子たちも,上級生がタイミングを合わせて縄を回したり,跳ぶ合図をしてくれたりして,だんだん上手に跳べるようになってきました。2月20日(木)の本番に向けて頑張っています。

 

 

影絵を鑑賞しました

いつも読み聞かせをしてくれている「虹の会」の方々が,影絵を使った

読み聞かせをして下さいました。

いつもと違った雰囲気の中で,子どもたちは真剣にお話に耳を傾けていました。

2月10日(月)風景

太陽があたっているところは暖かく,気持ちのいい一日でした。休み時間には,談笑したり,異学年でなわとびをしたりと,楽しく過ごしていました。昼休みには,体育委員会による児童集会があり,なわとびの模範演技をしてくれました。

砂鉄集め

3年生は理科「じしゃくのふしぎを調べよう」で砂鉄集めの活動をしました。

校庭の砂場にじしゃくを入れ,砂鉄がつくのを確認しました。

「こうすればたくさんつくよ!」「その方法,いいね!」と話しながら集めました。

砂鉄を紙の上に広げ,磁石に載せると,できた模様に驚きました。