ランプシェード完成

12/16 今日は,中の風船を取り出し,シェードの下の部分の仕上げをしました。そして、ついにランプシェードが完成しました。中にほんわかライトを入れて,シェードからこぼれる光を楽しみました。ライトの色が変化するので,思っていたより素敵な仕上がりになりました。癒やされそうですね。

オーナメントつくり

12/12 再来週のクリスマス会に向けて,クリスマスツリーに飾るオーナメントを作りました。自分の作りたい物を決めて,天使やボール、まつぼっくりにリボンを付けたりとたくさんの飾りができました。クリスマス会が楽しみですね。

ランプシェードづくり

12/10 今日のなのはなタイムは,先週作り始めたランプシェードの続きをしました。前回一重に貼った和紙の上に,カラー和紙をちぎって図柄を貼りました。夏にうちわを作ったときに染めた和紙を使った人もいました。ドット柄,蝶や虫,花の形などが浮かぶようにそれぞれ工夫を凝らし・・・仕上がりまで,あと一歩。どんな光を放ってくれるでしょう。楽しみです。

 

 

 

角凧づくり

12/9 前回の続きの凧づくりで,今日は凧の反りやあしの太さや長さを自分で決めて角凧を仕上げました。少し時間があったのでテスト飛行?しましたが,思っていたより高く高く上がってしまいました。何よりも本人が一番びっくりしていたようです。

 

角凧づくり

12/6 竹ひごを使って角凧づくりをしました。4本の竹ひごをバランスよく組み合わせるのが難しかったようです。骨組み完成後,和紙にそれぞれが言葉や絵をかきました。次回は,反りやあしの長さを各自考えさせて凧揚げをする予定です。

貴重な体験

 

12/5 今日は,なのはな教室から場所を古民家松本邸(つくばみらい市筒戸)に移して,色々な体験をしてきました。今回は,さつまいも堀りでお世話になった「古瀬の会」のみなさんの協力を得ての活動です。古瀬の会の方からの説明をお聞きして,まず奉仕活動を行いました。広い敷地内の枯れ枝を集めたり,落ち葉掃きをしたり・・・。一人一人が自ら仕事を見つけて取り組む姿を見ることができて感心しました。昼食はバーベキューです。みんなで力を合わせて,準備しました。とても珍しい玄米で作ったお餅や室長が釣ったマスのちゃんちゃん焼き,焼き肉,焼きそばなどをおいしくいただきました。友達同士の会話も弾んでいました。午後は,門松作りをしました。教えていただいた通りに自分たちで竹を切り,中に斜めに切った竹3本と松,赤と黄色の実を飾って出来上がりです。一足早くお正月を迎える準備ができましたね。よい年が迎えられますように・・・。

古瀬の会のみなさま,大変お世話になりましてありがとうございました。

 

 

干支の飾り

12/3 今日のなのはなタイムは,来年の干支の飾りを作りました。来年は,ねずみ年なので,それぞれ思い思いのねずみを作りました。次のなのはなタイムに色を塗り,ボンドでコーティングする予定です。

 

ランプシェード(2)

12/2 先週に引き続き,今日もランプシェード作りをしました。前回とは違い,今日は風船を使って形を作りました。和紙を小さくちぎり,風船のまわりに木工用セメダインで貼り付けていきました。風船が思うように固定できなかったので,和紙を貼るのはなかなか大変でしたが,みんなで協力し合いながら活動できました。一重に貼ったところで,今日は終わりです。

ランプシェード(1)

11/29 なのはなタイムに色画用紙でランプシェードを作りました。色画用紙に切り込みを入れた後,好きな型を切り取りました。その後,山折りと谷折りを交互に行い,思ったより簡単に作ることができました。それぞれの模様から素敵な光がこぼれることでしょう。次回は,違うランプシェードに挑戦する予定です。