小張秋祭りに向けて、保存会の皆様からのご指導と練習も本日最後になりました。人形の操作も、おはやしも、とても上達しました。小張秋祭りでの実演が楽しみです。
小張秋祭りに向けて、保存会の皆様からのご指導と練習も本日最後になりました。人形の操作も、おはやしも、とても上達しました。小張秋祭りでの実演が楽しみです。
小張秋祭りでおこなう「綱火実演」に向けて、保存会の方をお招きし練習を開始しました。
練習が出来るように保存会の皆様で綱張りなど準備をしていただきました。
4,5,6年生 保存会の方のご指導のもと、人形・綱の操作とおはやしの練習を頑張りました。
4,5,6年生 8月23日の繰り込みの練習を行いました。朝の涼しい時間で行い、児童たちみんな集中して練習が出来ました。
6年生綱火のおはやし練習3回目で、保存会の方々のご指導も今年度は最終日になりました。1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と上手に出来るようになりました。
6年生 綱火おはやし練習の2回目をおこないました。保存会の方々の熱心な指導と6年生の真剣な練習へのとりくみで、前回よりさらに上手に出来るようになりました。
夏の綱火に向けておはやしの練習が始まりました。
保存会の皆様の熱心なご指導のもと頑張って練習をしました。
今日は、小張秋祭りがありました。
秋祭りに関わっていただいた皆様、多大なるご協力ありがとうございました。
小張秋祭りに向けて綱火の練習を4,5,6年生が行いました。
練習をするにあったて保存会の方々が準備をしてくださいました。
今年度2回目の綱火おはやしの練習を行いました。みんな上達しました。