読み聞かせ最終回・書き初め大会

虹の会の皆様による朝の読み聞かせも、本日で最終回となりました。

低・中・高学年に分かれ、子供たちは真剣なまなざしで聴き入っていました。

楽しい場面では笑ったり、不思議そうな表情になったりして、心にたくさんの栄養をいただいたようです。

虹の会の皆様、一年間大変お世話になりましてありがとうございました。

5時間目に、令和二年新春の「書き初め大会」を行いました。

子供たちは、息を止めて清書に取り組んでいました。

1年生は、フエルトペンで「なかよくあそぶ」と書きました。

2年生は、フエルトペンで「何にでもチャレンジ」と書きました。

3年生は、毛筆で「お正月」と書きました。

4年生は、毛筆で「美しい空」と書きました。

5年生は、毛筆で「新春の光」と書きました。

6年生は、毛筆で「伝統を守る」と書きました。

バランスよく書くのが難しい課題ですが、一人一人真剣に取り組んでいました。

6年生は、いよいよ小張小学校を巣立つときが近づいてきました。

小張小のよき伝統を後輩たちにしっかりと引き継いでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期始業式

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

体調不良などで数人の欠席がありましたが、子供たちは元気に登校しました。

1年生は、芽が出てきたリューリップの植木鉢に大喜びでした。

冬休み中は日直の先生が水やりをしたので、職員室にお礼に来てくれました。

各教室の黒板にはには、先生方からのメッセージが書かれていました。

1年生には、もうすぐ2年生になる心構えが。

2年生には、持ち物の確認と先生の似顔絵が。

3年生には、干支の子(ねずみ)と3学期への期待が。

4年生には、新年のあいさつと担任の願いが。

5年生には、「自立」へのメッセージが。

6年生には、電子黒板を活用してメッセージが。

1時間目には、体育館で「第3学期始業式」を行いました。

まず、全員で校歌を歌いました。

どの顔も凜として、新年の希望にあふれているように感じました。

3年生のYさんと、6年生のRさんが今年の目標を発表してくれました。

二人とも声がよく響き、堂々としていました。(内容は、本日配付しました「学校だより」に掲載してあります。)

結びに、校長から新年のあいさつと、未来に生きる子供たちへのメッセージを伝えました。

2020年、小張小学校は、未来に生きる子供たちのために「笑顔のたね」をたくさん育てていきます。

保護者の皆さま、地域の皆さま、一層のご支援とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

大晦日の夕日に感謝

本日、令和元年の大晦日を迎えました。

冬休み中、子供たちも元気に過ごしていることと思います。

小張小学校から見る夕日は、とてもきれいです。

今日は、校舎内外の巡視をしながら、大晦日の夕日に掌を合わせました。

子供たちの成長と大きな事故やけががなかったこと、ご家族・地域の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

大晦日の美しい夕日は、ちょうど日本一の富士山に沈んでいきました。

皆様、よいお年をお迎えください。

学校公開日②・いじめゼロホーラム

4年生は、道徳の学習でした。「学級会でのもめ事」に対して、そのようなときどうしたらよいかを自分事として考えました。友達の考えを聞き、どうしたらよいか迷いながら、意見を交流させました。少数意見でも相手を思いやること、皆が納得するためにはどのように話し合いをすればよいのか、本当の勇気とは?など、様々な気づきがありました。自分の考えを堂々と伝え合う4年生に、たくましさを感じました。

5・6年生は、2時間目に体育館で「マット運動」の学習を行いました。壁を使って倒立の練習をしたり、ゴムひをを使って美しい「側方倒立回転(側転)」の練習をしたりしていました。沖山先生に補助をしてもらいながら「倒立前転」に挑戦している児童もいました。前転と開脚前転を組み合わせたり、それぞれのめあてに向かって真剣に取り組んでいました。

3時間目、5年生は算数の学習でした。立方体の体積を求める難しい課題でしたが、自力で解決しようと頑張っていました。真剣に考える表情がいいです。

6年生は、英語の学習でした。将来の夢について、英語で受け答えする課題に楽しそうに取り組んでいました、「What do you want to be ~」の問いかけに、様々な職業を英語で答えます。ALTのパトリック先生の発音をよく聴き、英単語も自信をもって答えていました。

5時間目は、全校児童で「いじめゼロフォーラム」を行いました。保護者の皆様も10名近くご参観いただき、ありがとうございました。

最初に、中央委員会の児童が学校生活アンケートの結果を発表し、やどんな場面を「いじめ」と感じるか問いかけました。

その後、実際に起こりそうな場面を演劇にして、考えを深めていきました。

デビル役やエンジェル役など、引き込まれそうな名演技でした。そして、いじめをなくすためには、いじめを見たら、いじめを受けたら、など具体的にどう対処すればよいかをうったえました。特に「SOSの出し方」について、身近な友達や家族、先生に「勇気を出して伝えよう」と強調しました。

最後に、各クラスで考えた「いじめゼロ行動宣言」を1年生から順に発表しました。どの学年も、力強い宣言でした。

小張小学校からいじめをなくすため、教職員・子供たち・保護者の皆様が「ワンチーム」で取り組んで行きしょう。お気付きの点、ご心配な点がございましたら、遠慮なくお知らせください。

中央委員会の皆さん、すばらしいフォーラムをありがとう!

2学期もあと2週間

2学期も、残すところ2週間となりました。

もうすぐ冬休み。子供たちは元気いっぱい過ごしています。

2週目となった朝の落ち葉はき。今日は、5年生の担当でした。

みんなで協力して、てきぱきと取り組んでいました。

朝の会では、すてきなハーモニーが流れてきました。

1年生は「Tomorrow」です。

「まつぼっくり」さんたちもほほえんでいました。

2年生も「Tomorrow」です。

心をこめて歌っていました。

3年生は「あわてんぼうのサンタクロース」でした。

風邪予防のマスクをしながら元気に歌っていました。

4年生の「朝のスピーチ」です。

持久走大会でがんばったことを発表していました。

質問と受け答えがとてもじょうずでした。

3時間目、6年生は「租税教室」を行いました。

市役所から、納税課の方が2名来てくださり、納税の仕組みや税金がどのように使わ

れるかなど、その大切さについて映像をもとに教えてくださいました。

最後に、ジュラルミンケースに入った本物?の1億円を見せていただきました。実際

にさわってみて、歓声を上げる6年生もいました。ケースは約10Kgほどあり、と

ても重く感じました。

昼休みは一番楽しい時間かもしれません。

中庭では、こおりおに、けいどろ、ブランコなど、楽しく遊んでいました。

グラウンドでは、サッカーで盛り上がっていました。ドリブルやシュート、転んでも

たくましく立ち上がる姿がありました。

遊びの中からも、たくましい身体と心が育っています。

 

ありがとう 山口凌河選手

パラリンピック2020「ゴールボール」日本代表強化指定選手の山口凌河(やまぐち りょうが)選手をお招きして、「パラリンピック・ゴールボール選手から学ぶ会」を開催しました。

始めに、山口選手から「あきらめない心・ポジティブ思考」という内容お話をいただきました。子供たちは真剣に耳を傾けていました。

その後、映像を見ながらゴールボールの歴史やゲームのやり方について教えていただきました。

休憩をはさんで、低学年と高学年とに分かれてアイマスク体験を行いました。何も見えない状態で、春夏秋冬、自分の好きな季節に分かれる活動は、ドキドキ、わくわくの体験でした。

メダルの展示コーナーでは、山口選手が獲得した金メダルや銀メダルなど、実物に触れたり首にかけたりして感動を深めていました。

それから、ゴールボール体験を行いました。思ったよりもゴールボールは重く、中に鈴が二つ入っています。学年ごとに2グループに分かれ、声を出しながら楽しく活動することができました。

最後に、各学年の代表児童と沖山先生、櫻井先生チームが山口選手とゴールボール対決を行いました。山口選手からゴールを奪ったM・Kさんのシュートはすばらしかったです。大きな拍手が起こりました。

6年生児童代表がお礼の言葉をお伝えし、花束をお贈りしました。みんなで記念撮影を行い、とても貴重で楽しい時間を過ごすことができました。

給食は5年生の教室で一緒に食べていただきました。明るいお人柄で、子供たちとたくさんお話をしてくださいました。給食は、もちろん完食です。また、昼休みには、体育館でたくさんの子供たちとふれあってくださいました。

子供たちに勇気とあきらめない心を贈ってくださった山口凌河選手、ありがとうございました。小張小学校全員で、パラリンピックでのご活躍を楽しみにしています。最強のブラジルチームを破って、金メダルを是非、見せにいらしてください。

教えてくださった「プラスの言葉をいつも口にすると夢は必ず叶う」ということを忘れません。頑張れ、山口選手!

 

 

 

 

 

メダル等展示コーナー

チーム小張小「団結・感動の音楽会」

「プロクラムナンバー6番、小張小学校 合唱奏 映画音楽メドレー 指揮は・・・・・」会場にアナウンスが流れました。

次の瞬間、市総合運動公園体育館いっぱいに響き渡る子供たちの歌声と合奏。

会場を魅了するダンスパフォーマンス。

令和元年度つくばみらい市小中学校音楽会にふさわしい、小張小学校全校児童の熱演でした。他校の先生方や教育長先生からもお褒めの言葉をいただきました。

子供たちの団結した姿はすばらしいと感じました。1年生から6年生まで、一人一人が自分のパートに責任を持ち、力一杯の表現ができました。

会場にお越しいただいた保護者の皆様、地域の皆様に少しでも感動をお伝えできたのであれば幸いです。ご参観いただきまして、ありがとうございました。

11月9日の「小張秋まつり」でもステージ発表がございますので、今回ご参観いただけなかった皆様、どうぞお越しください。

朝の風景・音楽会練習

昨日は「即位礼正殿の儀の行われる日」のためお休みでした。

今日の朝の澄み切った青空、とてもすがすがしい気持ちになりました。

子供たちも元気に登校しました。

朝から爽やかな歌声が校舎いっぱいに響き渡っています。

30日の「音楽会」に向けて、練習にも熱が入っています。

 

運動会予行

天気が心配されましたが、運動会予行練習を実施することができました。

堂々とした入場行進です。

応援合戦も熱が入って、気合い十分でした。

1・2年生のかわいい玉入れ「チェッチェッコリ」です。

1・2年生の「お手伝い まかせてね」です。

1・2・3年生の「そして未来へ」です。最後に撮影タイムがあります。

4・5・6年生の「OBARIBUSHI」です。かっこよくソーラン節を踊ります。

最後の種目、「R1小張グランプリ」です。迫力のある全員リレーでした。

 

雨が降ってきたので、閉会式は体育館で行いました。

今日は紅組が勝ちました。負けた白組も堂々として立派な態度でした。

本番はどちらが勝つのでしょうか!?

保護者の皆様、地域の皆様、大きな声援をお願いいたします。

あつい夏・3年生自由研究

やっと梅雨が明けたと思ったら、ものすごく暑い夏がやってきました。

保護者の皆様はじめ、子どもたちの体調はいかがでしょうか?

4・5年生の学びの広場も、おかげさまで実りの多い時間となりました。ご協力いただいた保護者の方々、中学1年生生の皆様、ありがとうございました。

今日は、3年生が自由研究のまとめにきました。

昆虫トラップ(バナナや焼酎を使った罠)を作って、光に集まる昆虫を調べたそうです。

カブトムシやクワガタムシ、カミキリムシ・・・、名前のわからない昆虫を図鑑で熱心に調べていました。どんなまとめになるのか、楽しみです。

あつい夏、熱中症などにならぬよう体調に気をつけてください。

夏休みも10日(4分の1)が過ぎました。自分で決めた課題も、計画に沿って取り組んでほしいと思います。