10月10日(水)の給食


<献立名>
 わかめご飯 牛乳 厚焼きたまご れんこんの炒り煮 じゃがいもと生揚げの味噌汁
<栄養価>  エネルギー  639kcal  たんぱく質 24.5g
<家庭で食べて頂きたい食品> 緑黄色野菜
<ワンポイントアドバイス>
 れんこんは,別の名前を「はす」といいます。茨城県では,れんこんの取れる量が日本で一番です。すぐ近くの土浦市やかすみがうら市でたくさんとれます。れんこんは,せきを止めたり,血液をきれいにする働きがあります。今日は煮物にして出しました。今月はれんこんパンやレンコンサラダも登場します。
<給食ひとこと感想>  (1年1組 ながの りょう さん)
 わかめごはんがおいしかったです。いつもはちょっとのこしていた牛にゅうを,きょうはぜんぶのみました。このあいだはじめてかんしょくできたので,またかんしょくしたいです。

10月9日(火)の給食


<献立名>
コッペパン イチゴジャム 牛乳 えびカツ もやしときくらげのサラダ コーンスープ
<栄養価>  エネルギー 702 kcal たんぱく質 26.6g
<家庭で食べて頂きたい食品>  海そう類
<ワンポイントアドバイス>
 小松菜は,野菜の中ではカルシウムの多い野菜です。100グラムで1日に必要なカロテン,ビタミンC,カルシウムがとれるほどです。骨や筋肉をじょうぶにして,貧血を防ぎ,お通じもよくします。今日の小松菜は,くきがシャキシャキしていますが,よくかんで食べてください。

<給食ひとこと感想>  (1年2組 たかはし はるな さん)
 わたしはえびカツのえびがいっぱい入っていたのがおいしかったです。コーンスープはコーンのつぶつぶがおいしかったです。

10月5日(金)の給食


<献立名>
 赤飯 ごま塩 牛乳 常陸牛とローズポークのハンバーグ 和風サラダ すまし汁 お祝いケーキ
<栄養価>  エネルギー 767kcal   たんぱく質 28.2g
<家庭で食べて食べて頂きたい食品>   いも類
<ワンポイントアドバイス>
 伊奈学校給食センターは今年で50周年を迎えました。昭和37年10月に県内初の給食センターとして始まりました。全国的に米飯給食が始まるとすぐに,地元産米コシヒカリ100パーセントの米飯給食を開始し,地場農産物の活用,つくばみらい市の花・木・鳥のイラスト入りの食器の導入など歴史を重ねてきました。今日は50周年を記念したお祝いの献立です。
<給食ひとこと感想>  (1年3組 むらた こう さん)
 ケーキが初めて出ました。バニラににおいがしてクリームがおいしかったです。ハンバーグに大根おろしがのっていっておいしくて,赤飯がいっぱい食べられました。もっと食べたかったです。

10月4日(木)の給食

 
<献立名>
ミルクパン 牛乳 かぼちゃチーズコロッケ ブロッコリーのガーリックサラダ ペンネのタラコソースあえ
<栄養価>  エネルギー679kcal    たんぱく質26.7g
<家庭で食べて頂きたい食品>  大豆製品
<ワンポイントアドバイス>
かぼちゃには,にんじんやほうれんそうとならぶ,緑黄色野菜の代表選手です。ビタミン類が多く,中でもビタミンAをたっぷりふくんでいます。ガンの予防にとてもよくきくといわれていますが,特にかぼちゃは,にんじんやさつまいもとともに,肺がん予防野菜にあげられています。かぼちゃ,にんじん,ほうれんそう,ブロッコリーなど緑黄色野菜を毎日食べるとよいですね。 
<給食ひとこと感想>  (2年2組 うえかど なつみ さん)
ブロッコリーのサラダがおいしかったです。ドレッシングの味とよくあっていました。コロッケのカボチャがやわらかくて,あまくておいしかったです。 

10月3日(水)


<献立名>
麦ご飯 牛乳 しゅうまい 春雨サラダ キムチ入り味噌汁
<栄養価>  エネルギー 629kcal  たんぱく質 21.9g
<家庭で食べて頂きたい食品> 魚介類
<ワンポイントアドバイス>
みなさんは,みそしるを毎日食べますか?みそは,発酵食品で日本人が昔から食べてきた元気の出る食べ物です。みそしるの塩分が気になるところですが,味噌にふくまれる塩分は血圧をあげることはないという報告があります。みそしるの具に季節の野菜をたくさん入れて朝ご飯に食べれば,1日元気まちがいなしです。
<給食ひとこと感想> (3年1組 たけうち ひろき さん) 
ぼくは,今日のキムチ入りみそしるが大すきです。3ばいもおかわりしました。ちょっとピリカラなのがいいです。(すごくからい食べものは,にが手です。)
はるさめサラダは,ツルツルッと食べられてとてもおいしいです。b
 

10月2日の給食


<献立名>
麦ご飯 手巻きのり 牛乳 豚そぼろ たくあんあえ えび団子スープ みかんゼリー
<栄養価> エネルギー 685kcal  たんぱく質 25.8g
<家庭で食べていただきたい食品> 緑黄色野菜 
<ワンポイントアドバイス>
 えびは,高たんぱくで低脂肪,カルシウムも多いので給食でもスープやサラダ,いためものなどによく使います。えびは全身の細胞を元気にして血液を作り出し,血液の流れをよくするはたらきもあります。きょうは,えびだんごスープにわかめやひじきなどのかいそうも入れました。たくあんあえのきゅうりは,つくばみらい市谷和原地区でとれたものです。
<給食ひとこと感想> (2年3組  なかむら けいすけ さん)
 きゅう食のそぼろがすきです。のりでまいたり,ごはんの上にのせて食べるのがすきです。きょうのそぼろもおいしかったです。 

9月28日(金)の給食



<献立名>
麦ご飯 牛乳 さんまのかば焼き 三色あえ
みそけんちん汁 お月見団子

<栄養価>   エネルギー 723 kcal  たんぱく質 24.0 g</
<家庭で食べて頂きたい食品>   きのこ類
<ワンポイントアドバイス>
9月30日は十五夜です。十五夜の夜に出る月は,一年でもっとも美しいと言われています。十五夜には団子や,その年に収穫された里芋や果物などとススキなどの秋の草花をお供えします。今日の給食は十五夜にお供えする里芋などの秋の食材を使ったお月見給食です。みそけんちん汁に入っている里芋はつくばみらい市の小張地区でとれました。30日の夜はきれいな月が見えるといいですね。
<給食ひとこ感想>   (3年1組 5班)
今日のきゅう食は,サラダがシャキシャキしてとてもおいしかったです。魚は少し苦手でしたが,がんばって食べてみました。みそけんちん汁の野菜もとてもおいしかったです。

9月27日(木)の給食



<献立名>
麦ご飯 牛乳 とりにくのレモン煮 ゆかりあえ
大根となまえげのみそしる

<栄養価>   エネルギー 671 kcal  たんぱく質 26.5 g
<家庭で食べて頂きたい食品>   緑黄色野菜
<ワンポイントアドバイス>
今日は鶏肉のレモン煮についてお話しします。鶏肉のレモンに煮はリクエスト献立にもよく登場する人気メニューです。鶏肉に塩,お酒,卵で下味をつけてでんぷんをまぶし,油で揚げたものに,しぼったレモン,しょうゆ,みりん,砂糖,でんぷんでつくったタレをからめてつくります。全部で約2600枚の鶏肉をひとつひとつ下味やでんぷん粉をつけて油で揚げる作業はとても大変ですが,みなさんにおいしく食べてもらうため,調理員さんたちが一生懸命つくっています。
<給食ひとこと感想>   (3年2組 塚田 さんじ さん)
今日の給食では,とりにくのレモンにがとてもおいしかったです。ゆかりあえもきゅうりがさっぱりしていて食べやすくてよっかです。

9月26日(水)の給食



<献立名>
麦ごはん 牛乳 タラのチリソースかけ 春雨サラダ
ホイコーロー
<栄養価>   エネルギー kcal  たんぱく質 27.7 g

<家庭で食べていただきたい食品>   海草類
<ワンポイントアドバイス>
今日は調味料についてお話しします。みなさんはどのくらい調味料を知っていますか?日本料理ではしょうゆ,みりん,みそなどをよく使いますね。今日の給食は中華料理なので,中華の調味料も使っています。今日の給食で使った調味料は,ケチャップ,豆板醤,酒,しょうゆ,砂糖,てんめんじゃん,オイスターソース,こしょうなどです。いろいろな調味料を使って給食の味付けをしています。
<給食ひとこと感想>   (3年3組 せとやま そうた さん)
今日の給食はちゅうかふうでおいしい物が,いろいろでました。一番おいしかったのはタラのチリソースです。また食べたいとおもいました。

9月24日(月)の給食



<献立名>
麦ご飯 牛乳 わふうハンバーグ 
野菜のしおこんぶあえ いわしのつみれじる

<栄養価>   エネルギー 653 kcal  たんぱく質 29,2 g
<家庭で食べて頂きたい食品>   緑黄色野菜  
<ワンポイントアドバイス>
今日はつみれについてお話します。つみれは魚のすり身にねぎ,しょうがなどを混ぜ,丸めてつくります。今日の給食のつみれは,いわしのすり身でできています。いわしには成長期のみなさんが丈夫な骨をつくったり,貧血を予防するのに大切な栄養素のカルシウムやビタミンD,鉄などが多く含まれています。
<給食ひとこと感想>  (6年2組  森岡 じゅりあ さん)
今日は大好きなハンバーグが出てうれしかったです。ご飯を大盛りにしていただきました。汁には,いわしのつみれが入っていました。つみれはとてもおいしかったです。野菜は正直苦手ですが,これからおいしいサラダなどが出てくると思うので,チャレンジしていきたいです。