今日は1日あいにくの雨☔
園内で活動している子どもたちの様子をご紹介します
年長 つき組🌙
遊戯室で体操🎵
『健康筋肉体操~』
「ハッハッ!!」のポーズが決まってます
体操の後は、2人ペアになりボール運びリレーをしていました
お友達と息をあわせてボールを落とさないように、次のお友達にバトンタッチ!
とても盛り上がっていました
ほし組🌟
ゴムを跳んだりくぐったりした後にお友達とジャンケン
ゴムに当たらないように上手に跳んで楽しんでいました
年中 すみれ組・たんぽぽ組⚘
金曜日はALTのMary先生の英語教室です今日は年中さんで行いました
円になりボールを回して、止まった人にみんなで「What’s your name?」と聞き、ボールを持った子が、英語で自分の名前を「「My name is 〇〇」を答えるゲームをです
当たった子はドキドキしながらもきちんと答えていました
年少 いちご組🍓
『エビカニクス体操』を元気よく踊ってます
みかん組🍊
クラスのお友達と手を繋いで『かごめかごめ』!
だんだん歌も覚えてきました
午後は、地震を想定した避難訓練を行いました。
放送が入ると、先生の話をよく聞いて、机の下に避難することができていました。
帰りは引き渡し訓練です。
保護者の方が各クラスの前のテラスで名簿にサインをして、お子さんを引き取って降園です
予定していた時間内で、スムーズに行うことができました
雨の中、ご協力いただき、ありがとうございました
気温差が大きく、体調を崩しやすい季節です
土日はゆっくりと休息をとり、また月曜日に元気に幼稚園に来てくださいね