夏祭りに向けての遊びを楽しんでいます
遊びの中で、「もっとこうしたら楽しいかも」「使い方が分からない子がいたから説明書を作ろう
」「約束事を書いておけばいいんじゃないかな
」と、遊ぶだけでなく、たくさんのアイディアが出て、みんながもっと楽しくなるために、遊びやすくなるように頑張る年長組
「でも、どうやって作る❔」と、友達と一緒に作戦会議
「いいろいろ気付くことがあっても、それを作っていくのって難しい」と感じているようです
友達と一緒に作っていく中で、聞いたり、話したり、考えたり、友達の考えに触れたり…
大忙しの年長さんですが、「年長さんありがとう」「年長さんってすごいね」と先生やお友達に言ってもらえて、ますます張り切って活動する姿が見られています
気づいたものを形にしていく中で、友達の話を聞いたり、考えを話したりすることに少しずつ自信がもてるようになってきました
また、今日は地震の避難訓練がありました
子どもたちに事前に知らせずに、訓練を行ったので驚いている子もいましたが、落ち着いて机の下に隠れることができていました
訓練の後には、振り返りをして、色々な場面を想像してどう行動したらいいか考えました
英語教室もありました今日は、「Ilike〇〇」「Idon’t like〇〇」を教えてもらいました
今日は絵合わせゲームもあり、とても盛り上がりました
午後は、おはなし会がありました
ホットケーキの会の方に絵本の読み聞かせや素話を聞かせてもらいました
姿勢もよく、集中して話を聞くことができましたよ
来週はいよいよ夏祭りのプレオープン週末ゆっくり休んで、来週も元気に幼稚園に来てくださいね