今日は2月生まれの誕生会があり、2部制で行いました
〈1部〉いちご・すみれ・ほし組
今月も、司会やはじめの言葉、おわりの言葉は、年中さんと年長さんがペアになり担当してくれました
アーチは、ほし組さんが担当してくれました
「好きな動物は何ですか?」という質問には、「うさぎです!」「くまです!」などと答えていましたよ
先生達からの絵本のプレゼントは、とても嬉しそうな表情で受け取っていました
今日の出し物は、明日が節分ということで「豆まき」のパネルシアターでした
とても集中してみていましたよ
パネルシアターのあとは節分クイズ
Q,鬼が苦手な魚はなんでしょうか
「鮭」などと答えていました
正解は~・・・??
A.「いわし」でした
Q.豆をまく時に言う言葉はなんでしょうか
これはみんな大正解
A.「鬼は~外!」「福は~内!」ですね
Q.まいた豆はどうする?
「鳥さんが食べる~!」
確かにそれも正解ですね
A.「歳の数だけ食べる」でした
〈2部〉
司会やはじめ・終わりの言葉も、とても上手にできていました
アーチは、つき組さんが担当してくれましたよ
2部の質問は「好きなくだものは何ですか?」でした
「いちごです!」「パイナップルです!」などと、よく考えて答えられました
質問する時の手が、ピシッと伸びていて格好よかったです
2部もパネルシアターを楽しみました
クイズの答えも良く考えて、答える姿が見られましたよ
今日の給食にはクイズの答えにもなっている、イワシがでました
パネルシアターを見て、明日の豆まき会が、より楽しみになった子どもたちでした
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう~