6月の夏祭りに向けて、少しずつ進めています
まず、昨年の夏祭りを振り返ると「わっしょい!わっしょい!ってお神輿をやったよね」「バーベキュー屋さんがあったよね
」と、少しずつ思い出した様子でした
今年、年中組ではお店屋さんごっこを作ることに
各クラスで、どんなお店屋さんをしたいか、どのように作っていくかなどを話し合いました
子どもたちに問いかけると、積極的に手を挙げて発表する姿が見られました
「そうめんはどうやって作る?」「アイスはこの数で足りるかな?
」
「焼きそばって何が入っているんだろう?」「サンドイッチには何を挟む?
」などについて、良~く考えて発表することができました
焼きそばの絵本を見て、「キャベツが入っているんだ!」「紅ショウガもあるよ!」と、いろいろなことに気付く姿も見られました
これから遊びを作って行く中で、たくさん話し合いの場を設けていこうと思います
自分の思いを伝えたり、友達の思いに耳を傾けられるよう、援助していきたいと思います
戸外では、集団遊びや運動遊びなどを楽しむ姿が見られています
水分補給や休息を摂りながら、元気いっぱい遊んでいます
明日も暑い予報なので、水筒の中身や衣服の調節等、よろしくお願いします