今日も元気に登園してきた年少さん🎵✨
朝の身支度を済ませた後は好きな遊びをします💕




今日はみんなで体操がありました!
「YシャツとTシャツとわたし」「モリモリマッチョ」の2つの曲を元気いっぱい踊りました😄🌠

体操が終わった後は、初めてのお散歩🌞
年中さんに手を繋いでもらって、ちょっぴりドキドキな年少さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

安全に楽しく散歩に行くための約束事をみんなで確認して・・・✨

出発進行~❕❕❕(^○^)

いろんな”秋”を見つけられるかな❔
まずはみかんを発見🍊👀

次は何を見つけられるかな〰❓

車が来たら止まります🚙
年中さんが優しく教えてくれました😉💗

横断歩道も手を挙げて渡ります✋✨

柿やコスモスを発見👀🌼
他にも「トンボがいたよ!」と教えてくれる子もいて、たくさんの”秋”を見つけられたようです💕

帰りも手を挙げて渡ります🙋

幼稚園に到着し、連れて行ってくれた年中さんにお礼を言って、「また行こうね💛」のハイタッチをしました😘

水分補給をした後は、外でいっぱい遊びました🎶
運動会を経験し、いろいろな運動に挑戦する子が増えてきました❕
サッカーも人気です🙌⚽



今週から当番活動も始まりました🌟
緊張しながらも、給食のご挨拶を頑張って言うことが出来ました💗

😣鼻水や咳が出ているお子さんが増えてきました😣
肌寒い日も増えてきたので、温かくして寝てくださいね🌙💕
また、早めの受診をおすすめします☆彡
🌟お知らせ🌟
明日は、年長組の筑波山遠足があります。
朝バスのみ通常通り運行しますが、帰りのバスは運行しませんので、お迎えのご協力をお願いします😃
お迎えの際は、必ず車用のネームカードを外から見える位置に置いてください。
〈お迎えの時間〉
年少 みかん組 13:50 いちご組 14:00
年中 すみれ組 14:10 たんぽぽ組 14:25
※保育所か正門から入り、職員の誘導に従って、駐車場に白線どおりに停めてください。
🌟年長組へのお知らせ🌟
・持ち物はリュックの中に飲み物(ペットボトル)、おにぎり2個、おしぼり、ハンカチ、ティッシュ、マスクを入れて持ってきてください。
・ペットボトルの開け閉めの練習をお子さんと一緒に行ってみてください。
・山の山頂付近は、気温が低いことが予想されるため、長袖、長ズボン、薄手のジャンパーを着てきてください。また、履きなれた靴を履いてきてください。
・年長組は、15:15~15:30くらいにお迎えをお願いします。保育所正門から職員の誘導に従って、前詰めで駐車してください。
よろしくお願いします🌟明日に備えて、今日はゆっくり休息と睡眠をとってくださいね😘