PTAなつまつり

13回目のなつまつり!今年は初めての試みで,1学期最終日の午後に行われました。

1

「わっしょい!わっしょい!」。途切れることなく声が響いたおみこしです!

2

3

4

つい先週まで泳いだプールでは,カヌー体験をしました。

5

6

7

6年生のブースでは,手作りの素敵な景品がたくさんありました。

8

9 10

11

12

暑さもあって,アイスは大好評でした!

13

早くから保護者の皆様・地域の皆様のご協力をいただいて,みんなの笑顔がいっぱい咲いたなつまつりになりました。ありがとうございました!

今週の予定(7/18~22)

■ 18日(月) 海の日

■ 19日(火)

■ 20日(水) 終業式(2校時),なつまつり(13:00~),一斉下校16:00

■ 21日(木) 学びの広場(4・5年生)下校10:20,二者面談

■ 22日(金) 学びの広場,二者面談

通学班集会

昼休みに通学班集会がありました。

1

まずは,なつまつりの日の下校について確認しました。下校班で帰るのか,おうちの人と帰るのか,図書室で待機するのか聞いてみると,不安そうに手を挙げる児童も数名いました。ご家庭でもう一度確認していただき,安心して下校できるようにお願いいたします。

2

3

4

次に,登校班の集合場所や集合時間・登校の様子について話し合いました。 「車の通りも少ないから今の集合場所で大丈夫だよね。」 ・ 「集合時間が少し遅くなっているから,みんな家を少しはやく出るようにしよう。」 など,よい意見がたくさん出ていました。

今日の話し合いをもとに,安全に,元気のよいあいさつで登校できるようにしたいと思います。

命を守る ~着衣泳~ 〈5年生〉

最後のプールの授業は,着衣泳でした。

IMG_0050

「服を着ていると思うように動けない・・・でもカニ歩きだと進みやすい」
など,気づいたことがたくさんありました。
ペットボトルやボールなど,身近なものを使って浮く練習もしました。
IMG_0053

自分の身は自分で守る。意識が高まった時間になりました。

水遊びをしました(1年生)

生活科の授業で水遊びをしました。お肉や魚のトレー等を利用して帆掛け船のように水に浮くオモチャを作りました。また,ケチャップやマヨネーズの空き容器で水鉄砲を作りました。形を工夫して,色を塗ってガムテープで留めて……ワクワクしながら取り組みました。DSCF5408DSCF5416

できあがったオモチャで水遊びをしました。浮かせたり,沈めたり,飛ばしたり……友達と競争したり,なかよく並べたり……とても楽しい時間を過ごしました。

IMG_0056 IMG_0059 IMG_2899 IMG_2905

体育で着衣水泳を行いました。水の中を歩くときは「カニ歩き」,助けを待つときは「ラッコ浮き」を実践しました。

着衣水泳2着衣水泳

何より大事なことは,水の事故を起こさないこと!夏休み中も安全に過ごしてほしいです。

願い事を書きました(1年生)

この頃星空が見えない日が続いています。4日(月)に1年生のみんなで七夕様に願い事をしました。7日は星空が見えた児童や見えない児童がいたようです。みんなの願いが叶うといいですね。
DSCF5407

IMG_2680  IMG_2681

さて,5日(火)から1組の当番であいさつ運動が始まりました。児童委員会の皆さんと一緒に大きな声で頑張っています。(2組さんの当番は11月です。)
DSCF5427
DSCF5428 DSCF5429

楽しく水泳学習をしています!(3年生)

 

3年生では,ばた足や蹴伸びの練習をしています。

コツをしっかりと聞き,どのようにしたら泳げるようになるのか,

一生懸命に考えながら練習しています。

なんども練習を重ねていくことで,少しずつ泳げるようになってきまし

た。

また,自由時間では道具を使って楽しく友達と過ごしたり,

泳ぐ練習をして過ごしたりする児童もおり,充実した時間を送っていま

す。

DSCN2232DSCN2248DSCN2244

給食の時間

今日は給食訪問がありました。2年2組です。
栄養士の井波さんのお話をいただく前に,配膳の様子を見てみると,手際よく,分量を考えて上手に分けています。準備ができた児童も静かに待っていました。
5

4

3

井波さんからは「おはしの使い方」をテーマに,持ち方をはじめ,つかみ方・切り方などを丁寧にお話いただきました。
2

1
おはしを上手に使えると,ごはんもよりおいしく食べられますね☆

読書大好き☆1年生

朝自習の読書の時間(月・水)の他に,図書室で読書をしました。

IMG_2822

DSCF5390

虫や乗り物の図鑑や絵本・物語など,児童が自分の好きな本を自由に選択し,ゆっくりと読みました。

中には読書数が4月からの累計で100冊を越えた児童もいれば,絵や写真だけをパラパラとめくって見ている様子の児童も見られます。

しかし,本好きの第一歩はまず手に取ることなので,パラパラ読みからじっくり読みに移行できるように励ましていきたいと思います。

今週の予定(7/4~8)

■ 4日(月) ALT訪問

■ 5日(火) ALT訪問,マナーあいさつ運動~8日(1-1・4-1)

■ 6日(水) ALT訪問,給食訪問(2-2),衛生検査,ふれあいタイム

■ 7日(木) クラブ活動(4・5・6年生)

■ 8日(金) 読み聞かせ(5・6年生),青少年育成会役員会(17:00~)