給食センター訪問(1の1)

給食センターの方が2名おみえになりました。給食を作っている厨房の様子を,写真を見せながら教えてくださいました。「どうして白い服を着るのかな。」「おなべやしゃもじは,どのくらい大きいのかな。」「給食ではどうして野菜がいつもでるのかな。」と,気になることをたくさん質問していました。

給食センターの方たちが作ってくれる給食を残さず,感謝の気持ちをもっていただきたいと思います。ありがとうございました。

みんなで環境を守ろう!キッズミッション!!

4年生は、環境アドバイザーの先生をお招きして、環境問題について学習しました。

エコ体操を踊ったり、ビンゴをしたりしながら、環境を守るために私たちはどんな取り組みをすればよいのか、楽しく考えることができました。

また、ふろしきが結び方によっていろいろな姿に変わっていく姿をみて、歓声がわく場面もありました。

今回の学習を通して、普段の生活の中でエコな行動ができるようになってほしいと思います。

リースをつくったよ!

アサガオのつるを わっかにしておいたものに,今日は,飾りをつけて,きれいなリースに仕上げました。リボンを巻き付けたり,ドングリを付けたり,秋らしい作品ができあがりました。

ポップコーンおいしかったよ!

収穫したイエローポップでポップコーンを作りました。ポンポンとはじける音が聞こえると、大盛り上がりでした!塩味でおいしくみんなで食べました。職員室の先生にも、おすそわけをし、喜んでくれました!

秋の虫さがし

天気がよいので,校庭で秋の虫探しをしました。

きらく山で使った虫取り網でそれぞれいろんな昆虫やかえるをつかまえることができました。

宿泊学習 9/26~27 5年生

カレー作りの後は自然とふれあいました。もちろん三島小のお友達ともふれあいました。

「自然・協力・自立」の3つの目標をかかげて臨んだ宿泊学習。宿泊学習で学んだことを生かしてさらに大きくなっていってほしいと願っています。

 

宿泊学習 9/26~27 5年生

二日目のメインはカレー作り。それぞれ分担の仕事を一生懸命に行っています。いっぱいハプニングはありましたが,失敗した後どうするかが大切!みんなの協力と思いやりで失敗を吹き飛ばしました!

ラグビージャパンを率いるジェイミヘッドコーチも言っています。

「ミスを怖れて何もしないことこそミスだ。」と。

イエローホップの収穫

生活科の時間に,イエローホップの実をとりました。「手が痛いよ。」と つぶやきながらも,「もっと  とります!」と楽しんでいました。「ポップコーンのはじける音が聞きたいね。」「食べたくなっちゃったね。」と会話も弾んでいました。実りの秋の始まりです!

むしを探したよ!

生活科の時間に虫を探しに行きました。虫がいそうな石の下や草が生い茂っているところを探しました。バッタやこおろぎを見つけ、体のつくりや色をよく観察していました。

的あてチャレンジ!

体育のボール運動では、片手でボールを狙ったところへ投げる練習をしています。今日は壁の的あてをしました。最高得点の3点を3回連続で当てられた子は4人でした!

三島小の2年生たちとの交流

今日は、三島小学校の2年生たちが谷井田小学校に来てくれました。子どもたちは大よろこび!みんなで図工の「コロコロ大作せん」に取り組みました。また,一緒に食べた給食も最高でしたね!来年度また会えるのを楽しみにしています。

キラキラシャボンで

今日の図工は,シャボンの泡づくりを練習しました。中性洗剤と水と絵の具をまぜ,ぶくぶくあぶくを作ります。色がついた泡の形のまま,きれいに乾かします。とっても楽しくて,子どもたちみんな大はしゃぎです。

でも,きれいに仕上げるコツは「やりずぎ注意!」です。上手にできるようになったら,来週は,いよいよカプリンが泳ぐ水の中の世界を描いていきましょう。

カスミ探検

カスミ様の協力をいただき、お店の内外を見せていただきました。そして、食育インストラクターさんのお話をいただいたり、買い物ゲームをしたり「シャカシャカ」サラダを作らせていただいたりと、とても楽しく学びの深い社会科の学習をすることができました。

三島小との交流会(5年生)

宿泊学習がさらに近づいてきました。
「来年度は一緒になるんだから,全員の名前を覚えて帰ろう!」
木曜日。そんな目標を胸に,三島小に出かけていきました。キャンプファイヤーのリハーサルや係活動の確認を中心に1時間一緒に活動しました。最初は緊張気味ではにかんでいる子もたくさんいましたが,だんだん打ち解けてきました。手をつないでフォークダンスする姿が微笑ましかったです。
本番がますます楽しみになってきました。
土日で宿泊学習の準備をよろしくお願いします。

遠足に行ってきました!(4年生)

4年生は,遠足で県庁見学や笠間焼のかま元「製陶ふくだ」で手びねり体験をしてきました。

県庁では,茨城県の中で一番高い建物から見る展望室から、茨城県の景色を眺めました。遠くに牛久大仏や大洗のマリンタワーが見え、子どもたちは大興奮していました。

また、茨城県の魅力について紹介するシアターでは、一生懸命にメモをとる姿が見られ、学ぶ意欲が表れていました。

午後の手びねり体験では、真剣にかま元の方のお話しを聞き、使う目的やプレゼントする相手のことを考えながら、楽しそうにコップやお皿などを作っていました。

形や模様など工夫し、さまざまな個性的な作品ができました。焼き上がりが楽しみです!

いよいよ明日,遠足です!

今日の昼からは雨がちらつき,子ども達の表情も曇っていましたが,明日の晴れを信じて遠足の最終確認を行いました。下校前には,てるてるさんを作って気持ちも晴れやかに,さようならをしました。明日,晴れますように・・・。

読み聞かせ

ボランティア『虹の会』の方の読み聞かせがありました。本の読み聞かせだけではなく,手遊びや語り聞かせもあり,子ども達は楽しい時間を過ごしました。

視覚検診(1年生)

バスでの視覚検診がありました。少し緊張した様子でしたが,検査をしてくれる先生の話をよく聞いて,受けることができました。待っている態度も素晴らしかったです。

さわって、はって、たしかめて

図工「さわって、はって、たしかめて」の作品を作りました。おはながみをねじったり、まるめたり、ふわふわさせたりして、お花や生き物などを表現しました。おはながみを自由につかって、楽しく活動することができました。

 

家庭科の授業

5年生は、裁縫セットを出し針に糸を通す練習をしていました。なかなか上手く糸が通らない児童もいましたが、友達同士で声を掛け合い糸を通してい ました。

臨時休業日

本日は、台風15号の影響により臨時休業日となりました。昨夜からの強風により、きれいに咲き誇っていたホウセンカやペチュニアの花は散らされ、ポプラの木は根こそぎ倒されてしまいました。

みんな大きくなりました(身体測定)

2学期になり,身長と体重をはかりました。自分たちの成長をあらためて感じ,子ども達はにっこりしていました。

防災の日にちなんで,養護教諭から『けがしたとき,自分たちにできること』の指導がありました。子ども達は,自分事として真剣に聞いていました。

いよいよ夏休み!

保護者のみなさまのご協力のおかげで,1学期が無事に終了しました。最終日は,クラスの旗を仕上げたり,おたのしみ給食で,自由にグループを作って食事したりと,とても楽しい1日となりました。

長い夏休みを,安全に楽しくお過ごし下さい。また2学期に,元気いっぱいの子どもたちに会えるのを心待ちにしています。

2学期にあいましょう

1学期最終日。児童達が下校する時間には,太陽も顔を出し,夏の日差しを感じる暑さとなりました。明日からは長い休みとなります。普段できないことにチャレンジするなど,楽しい休みを送り,2学期に元気な顔を見せてください。

お楽しみの時間

6年1組の学級活動で,みんなが楽しめるイベントを企画しました。

じゃんけんをして勝敗を決める,ココナッツゲーム。シンプルなのに,ものすごく盛り上がりました。

震源地ゲーム。みんながだれの真似をしているのか,分かるようで分からないところが楽しかったです。アルミホイル送り。みんなで協力して,アルミホイルを回します。グループの人たちに合わせて力を加減し,破れないように慎重に送っていました。みんなで話し合って考えたおかげで,笑顔いっぱいの時間になりました!

お楽しみ会をしました!

1年生でお楽しみ会をひらき,いろいろな鬼ごっこや玉入れをやりました。今日は新体育館だったので,いつもより広い範囲で逃げることができて,とっても楽しそうでした。玉入れは同点が続き,盛り上がりました。夏休み前に,みんなで楽しくぶことができました。

和紙作りに挑戦

図工の授業で,和紙を作ってみました。

夏をテーマに,どんな色にするか考えながらつくりました。

いろんな色の紙を組み合わせてみて,意外な色ができて驚いたり,気に入る色ができて,友だちに作り方を教えたりと,楽しく作ることができました。 

お楽しみ会

夏休みまであと少し。各学年とも,お楽しみ会が行われる時期となったようです。写真は,6年生が体育館でキックベースボールを行っている様子です。

おしばなで 下じきを作ったよ!

前に作っておいた あさがおの押し花を使って,今日は,下じきを作りました。台紙に模様を 描き,花や葉をアレンジして,ラミネートすると,「わぁー!」と歓声が上がりました。たった一つのオリジナル下じきができあがりました。

算数「水のかさ」

いよいよ,算数も1学期最後の学習単元となりました。両クラスとも,実際に水のかさをはかって調べました。dL,L,mLなどのかさの単位が身近になるといいですね!

理科の授業

6年生は,光合成と呼吸の勉強をしていました。ほうせんかに袋をかぶせ,袋の中の二酸化炭素の量を気体検知管で調べていました。

あたらしい友達

2年生は,ふわふわの新しい友達づくりを行いました。児童達は,完成すると「見て見て」と作品を掲げていました。自分にとって特別な友達が1人?増えたようです。

ショーン先生との授業

 

5年生は,なりたい職業を英語で質問したり答えたりする学習を行いました。また,ジェスチャーから職業を考え英語で答えるなど,楽しくショーン先生と活動していました。

家庭教育学級

場場英美 先生を講師に招き,家庭教育学級が行われました。今回は,「十人十色の多様性を理解し親子の絆を深め育ち合おう」というタイトルでお話しをいただきました。

読み聞かせ

読み聞かせをしてもらいました。今日は,「かいじゅうたちのいるところ」と「まゆとおに」の2冊を読んでもらいました。まゆとおにのやりとりがおもしろく笑いながら楽しそうに聞いていました。

ほかけぶねを作ったよ!

生活科の学習でほかけぶねを作りました。食品トレイやカップでいろいろな形の帆を作ったり,ペンでカラフルにそめたりして,自分だけのオリジナルほかけぶねを作ることができました。プール学習の時に浮かべて遊ぶのを,とても楽しみにしています!

7月3日 6年2組 洗濯実習

6年2組で洗濯実習をしました。

学習したことを使って手際よく洗濯する子どもたち。

「いつもは洗剤入れて,ピッ!なのに・・・。手洗いって大変。」という,気づきもありました。

洗った後も,しっかりと「しわ」を伸ばして干すことができました。

晴天に恵まれて,きれいになったTシャツを満足そうに持ち帰っていました。

7月2日 6年1組 洗濯実習

6年1組で洗濯実習をしました。

洗濯日和ではありませんでしたが,午後からは晴れてきて,外で干すことができました。

 

汗をかきながら洗う子どもたち。水の感触が気持ちいいのか,ちょっと楽しそうでした。

洗い上がったTシャツのにおいをかいで,「いいにおい・・・」と,嬉しそうにつぶやいていました。

ちょっきん ぱっ でかざろう!

授業参観では,たくさんの保護者の方が来てくださり,ありがとうございました。子ども達は,おうちの人にアドバイスをもらいながら,楽しく活動していました。切り込みを工夫して,いろいろな模様の「ちょっきん ぱっ」が出来上がりました。

七夕にちなんで,願い事を短冊に書き,笹の葉に飾りました。みんなの願いが届きますように・・・。

すみれまつりに参加してきました!

幼小連携・統合交流の一貫として,すみれ幼稚園主催のすみれまつりに参加してきました。「わんぱくだん」シリーズの絵本がモチーフとなった,素敵な世界でした。一番星号というSL,海賊船,お化け屋敷など様々な楽しいおもちゃがたくさんあり,子どもたちは大喜びでした。すみれ幼稚園のみんなや三島小学校の友達とお話をしたり,遊んだりしながら楽しく交流ができました。

作文発表会

国語の「じゅんじょよく書こう」では,2年生になってから心に残った出来事について,順序を考えて作文に書きました。今日はその発表会です。1組・2組でグループを作って,それぞれ自分の作文を読んで友だちに聞いてもらいました。みんな,いきいきとした表情でした。

1学期末PTA

1学期末PTAが行われました。各学年,各学級とも多くの保護者の方が参観していただき,ありがとうございました。児童達もいつも以上に頑張る姿が見られました。また,各昇降口等に掲示しました,統合後のバスルート案を熱心に見る保護者方々の姿も見られました。

おしばな

生活科で,おしばなを作りました。今日は,花や葉をつみとって,紙にはさみ,おもしをしました。「どんな風になるのかな。」と,つぶやきながらやっていました。

きらく山に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

生活科で,きらく山に虫取りに出かけました。モンシロチョウ,カミキリ虫(?),だんご虫などたくさんの昆虫を見つけることができました。後半の自由遊びでは,ローラーすべり台で思い切り遊びました。おしりが痛い!!

 

ゴムの力

車がどこまで進むか,みんなで協力して計測しました。これは,ゴムの力を確かめる実験です。強く引っ張った時は,ずっと遠くまで進み「ゴムってすごいな!」と驚きの声も出ていました。

シニア体験

3年生は,インスタントシニア体験を行いました。おもりや白内障用ゴーグルを付け,ペットボトルのキャップを開けたり,階段を降りたり車への乗り降りを行ったりする体験を通して,お年寄りの方々の大変さを身をもって感じました。

ぐるぐるぐるーり

今日の図工は初めて絵の具を使って学習をしました。筆をべたっとつけてみたり,筆先でかいてみたりしながら,さまざまなぐるぐるをかくことができました。カラフルな色をつかって楽しく学習ができました。

三島小の4年生と外国語の学習をしました!(4年生)

本日は,三島小学校の4年生の児童のみなさんが、谷井田小学校へ遊びに来てくれました。

三島小の4年生と谷井田小の4年2組のみんなと一緒に外国語の学習をしました。

始めに,英語で自己紹介をしました。最初は,互いに少し緊張した様子を見せながら,ぎこちなく自己紹介をしていましたが,あっという間に打ち解けて,互いに進んで声をかけている姿には,子ども達のパワーを感じるほどでした。

その後も,笑顔を見せながら楽しそうに交流することができました。

最後の振り返りの時間では,「三島小のみなさんと仲良くなれて楽しかったです。」「普段は,自分から話しかけられないタイプなのに,今日は,友達ができて嬉しかったです。」など,子ども達にとって充実した時間になったようです。

夢に向かい 心豊かに たくましく生きる子の育成