木材加工(1年生技術家庭)

1年生の技術では、木材加工の基礎的な技能を学んでいます。かんなの調整に苦戦している生徒もいたようです。また、削りかすの感触を確かめている生徒もいました。

ベルトサンダーの使い方も学んでいました。科学技術部の生徒が見本を示してくれていました。6時間目でしたが、みんな一生懸命取り組んでいました。

租税教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年生を対象とした租税教室が行われました。

税金の大切さについて、ご講話いただきました。

税金をみんなが治めていないと、どうなるかをアニメーションを見て考える活動もありました。

社会科の授業とも関連付けて、考えることができました。