夏休み前全校集会

明日から夏季休業日です。熱中症予防と感染予防のため、ZOOMを利用し各教室から参加しました。
表彰の後、校長先生から4月からの皆さんの頑張りを褒めていただきました。夏休みも、自分で課題を見つけ、様々なことに挑戦してほしいとのお話がありました。

生徒指導の先生からは夏休みの生活について、朝10時までは自宅学習を行うこと、出かけるときはお家の人にどこへ・誰と・何をしに・何時に帰るかを伝え、安全に過ごしてほしいとのお話がありました。

保健安全の先生からは、新型コロナ感染防止について、熱中症について、生活リズムについて、お話がありました。

夏休みも、健康で元気に過ごしてほしいと思います。

カテゴリー: 7月

7月20日の給食

《こんだて》麦ごはん 牛乳 あじフリッター フルーツミックスゼリー 夏野菜カレー

今日の給食のカレーには、今が旬の夏野菜がたくさん入っています。入っているのは、カレーの定番の具材のじゃが芋・にんじん・玉ねぎのほかに、枝豆・とうもろこし・なす・トマト・ズッキーニです。

**************************************

明日から夏休みです。暑さで食欲が落ちてしまうこともあるかもしれませんが、規則正しい生活や栄養素のバランスがよい食事をして、元気にすごしましょう。夏休みの食生活については、今月の給食だよりにものっています。ぜひご覧ください。

7月19日の給食

《こんだて》麦ご飯 牛乳 鶏肉のレモン煮 ひじきの五目煮 キャベツと油揚げのみそ汁

今日の給食は、大人気の鶏肉のレモン煮です。鶏肉のレモン煮のレシピは、令和4年1月の給食だよりに掲載しています。市のホームページで過去の給食だよりを見ることができますので、ぜひご家庭でもつくってみてください。

7月14日の給食

《こんだて》麦ごはん 牛乳 揚げぎょうざ わかめとツナのサラダ 冬瓜ともやしのスープ

今日の給食のスープには、冬瓜が入っています。冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。実を切らずに涼しい所に置いておけば、冬まで保存ができることから、このような名前になったといわれています。

7月12日の給食

《こんだて》麦ごはん 牛乳 とびうおの野菜あんかけ おかかあえ 豚汁

今日の給食の魚は「とびうお」です。夏が旬の魚です。島根県や京都府では、県の魚として親しまれています。とびうおのだしの「あごだし」は、高級料理のだしとしても使われます。

7月8日の給食

《こんだて》麦ごはん 牛乳 鯖の塩こうじカレー焼き 夏野菜のみそ炒め わかめともやしのスープ

今日の給食のみそ炒めには、なす・ピーマン・枝豆などの今が旬の夏野菜が入っています。なすとピーマンはつくばみらい市産です。

親子活動 マイ箸作り(5年)

5年生は、県南農林事務所 林業復興課の方をお招きし、親子でマイ箸作りに挑戦しました。カンナの使い方、削り方を教えてもらった後、檜の木を削り、箸を作りました。ヒノキのよい香りが図工室に広がっていました。削りかすは、ネットに入れて、入浴剤にしたり、げた箱等にいれて消臭剤としても使えるそうです。

親子活動 給食センター見学(1年)

1年生が、親子活動で給食センターを見学しました。センターでは、十和小学校の1年生と保護者の方とも合流しました。毎日食べている給食を作る様子を、給食センターの職員の方に説明していただきました。大きい鍋やしゃもじを見て驚いた様子でした。