陽光台小部屋★BEAR!(^_-)

11月29日(木)薬物乱用防止教室のデータを閲覧できなくなっていたようです。ご心配をおかけしました。再アップロードさせていただきますm(_ _)m

11月29日3校時に、6年生は学校薬剤師の溝口綾子先生を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。パワーポイントでクイズ等も取り入れ、わかりやすくお話してくださいました。6年生はメモをとりながら、真剣に聞いていました。

薬とは、人が元々持っている「体を治す力」を助けるためのものであり、一人ひとりの状態に合わせて「飲む量」や「飲み方」を決めています。そのため、自分でもらった薬以外は飲んではいけないのです。
薬物を社会のルールからはずれた方法や目的で使うことを薬物乱用といいます。1回使っただけでも乱用になるんです。


また、地域保健の話もしてくださいました。
生涯を通して、健康という「宝物」を手に入れるためには、地域で行われてる「保健活動」や「情報」を有効に活用しながら、自分自身が健康に良い「生活習慣」を積み重ねることが必要!頼りありながら、生きていきましょうということでした。
溝口先生、お忙しい中ありがとうございました。

ほけんしつ前にこのようなポストがあるのを知っていますか。薬に関して何か不明なことや疑問等がありましたら、紙にかいて入れてくださいね。溝口先生が答えてくださいます。どうぞご活用ください。