3年生 体育 ポートボール

3年生の体育の授業で、ポートボールを行いました。

どのチームも協力して、パスやシュートの練習を行い、みんなで作戦を考えるなど、熱心にポートボールに取り組む子供たちの様子が見られました。

試合中には、思い通りのプレーができず悔しさをにじませる場面もありました。一生懸命取り組む姿勢を応援していきたいです。

 

3学年の昼休み

暑さのせいでなかなか休み時間に外遊びができない中、
3年生は、昼休みにジャンボリミッキーのダンス練習を自主的にしています。
各クラス声をかけあって、楽しそうに練習しています。上達してきました。

3年生 ダンス練習

運動会に向けてダンス練習が始まりました。
暑さにより授業で体育館が使用できない為、教室での練習を行っております。
楽しそうに練習に取り組む子供たちの様子が見られました。

3年生 風の力の実験をしました

3年生の理科で、ゴムと風の力を実験しました。
この日は、送風機を使い、強い風と弱い風の働きの違いを比較しました。
送風機に手をかざして、手応えを調べたり、実際に車を走らせて、違いを調べたりしました。
子どもたちは熱心に活動しました。

3年生がんばってます!水泳学習

3年生の水泳学習も終盤を迎え、みんながんばっています。

だるま浮きや伏し浮き、けのびにバタ足と、自分の力を伸ばすために全力で練習に励む姿が何とも立派です。

真剣に話を聞く姿勢も立派な3年生です。

3年生 総合 町探検の発表

町探検で見てきたことや、分かったことなどを

クラスごとにグループでまとめて発表をしました。

 

タブレットを活用して見付けた場所の写真をまとめたり、

大きな地図に地図記号を書き込んだりして、

一人一人が見付けた場所について伝えることができました。

 

今後は、つくばみらい市について詳しく調べていきます。

3年生 町探検

先週の6月1日に3年生が町探検へ行きました。北方面、西方面、南方面へ分かれてクラスごとに行きました。子どもたちは、調べたことを地図に熱心に書き込みました。
今週は、発表するための準備をしています。
ご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

3年 学年集会

本日、学区探検についての学年集会を行いました。

探検での持ち物や安全に探検するための約束事などを確認し、

熱心に話を聞く姿が見られました。

探検では、学校の周りにあるいろいろな場所をよく見て地図を作成し、

探検後に各クラスで発表を行いますので、有意義な探検にしてほしいと思います。

 

3年生 理科 植物の苗植え

理科の時間に、種から育てた大豆・オクラ・ホウセンカ・ミニヒマワリの苗をプランターに植え替えました。友達と協力しながら土を入れたり「大きく育つんだよ。」と声をかけたりしながら取り組む3年生でした。

3年 鍵盤ハーモニカを頑張っています!

3年生の音楽では、「ドレミで歌おう」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。

鍵盤ハーモニカのテストに向けて、指またぎや指くぐり等の指遣いを意識しながら練習に一生懸命取り組んでいます。

みんなで良い音楽を奏でられるように頑張っています。