3年生の体育の授業で、ポートボールを行いました。
どのチームも協力して、パスやシュートの練習を行い、みんなで作戦を考えるなど、熱心にポートボールに取り組む子供たちの様子が見られました。
試合中には、思い通りのプレーができず悔しさをにじませる場面もありました。一生懸命取り組む姿勢を応援していきたいです。
3年生の体育の授業で、ポートボールを行いました。
どのチームも協力して、パスやシュートの練習を行い、みんなで作戦を考えるなど、熱心にポートボールに取り組む子供たちの様子が見られました。
試合中には、思い通りのプレーができず悔しさをにじませる場面もありました。一生懸命取り組む姿勢を応援していきたいです。
暑さのせいでなかなか休み時間に外遊びができない中、
3年生は、昼休みにジャンボリミッキーのダンス練習を自主的にしています。
各クラス声をかけあって、楽しそうに練習しています。上達してきました。
運動会に向けてダンス練習が始まりました。
暑さにより授業で体育館が使用できない為、教室での練習を行っております。
楽しそうに練習に取り組む子供たちの様子が見られました。
3年生の理科で、ゴムと風の力を実験しました。
この日は、送風機を使い、強い風と弱い風の働きの違いを比較しました。
送風機に手をかざして、手応えを調べたり、実際に車を走らせて、違いを調べたりしました。
子どもたちは熱心に活動しました。
先週の6月1日に3年生が町探検へ行きました。北方面、西方面、南方面へ分かれてクラスごとに行きました。子どもたちは、調べたことを地図に熱心に書き込みました。
今週は、発表するための準備をしています。
ご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。