2年生をご招待~♪

3年生で新たに始まった「総合的な学習の時間」!!

つくばみらい市のことについて自分が気になる!調べてみたい!と思うことを調べ、レポートなどにまとめる活動をしてきました。

子供達の興味の対象は様々で、公園や田んぼ、きらく山に板橋不動尊など、もちろん有名な間宮林蔵さんについて調べている子もいました。

来年3年生になる2年生に向けて、「総合はこういうことやります」ということで発表をしました。

 

 

1年 授業参観で「道徳」の授業をしました。

2月23日(金)授業参観で,1年生は各クラスで道徳の授業を公開しました。

1組・・・・自然愛・動植物愛護「ごめんね みなみ」,5組・・・・勤勉・努力「自分への手紙」,2・3・4・6・7・8組・・・・家族愛「ぎんのしずく」

どのクラスも,子どもたちが一生懸命考えて,みんなに考えを伝えようとし,また,友達の考えをよく聞こうとする様子が見られました。

感謝の手紙を書いて,お家の人に手渡ししたクラスでは,お家の人が涙ぐむ場面もありました。

授業の終わりに「ありがとうの花」の歌を歌ったクラスでは,振り付きで,優しい気持ちのこもった歌声が響きました。

参観してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

1年生もあと1か月。みんなで力を合わせて,1年生のまとめと2年生への準備をしていきます。

学校保健委員会を実施しました!!

本日2月23日(金)12:45~13:30本校音楽室で、学校保健委員会を実施しました

学校での生活の様子、体力テスト結果と取り組みについて、学校給食の様子と給食指導について、健康診断結果・保健室の取り組みについて、それぞれ担当の教員から学校の実態からとり組んできた内容を紹介させて頂きました

また、校医の磯部 先生方、学校歯科医の鶴見先生、根本先生、学校薬剤師の溝口先生から各々の先生の専門の立場からお話を頂きました

児童の実態に即した感染症予防のお話を聞くことができ、とても勉強になりました

お忙しい中、大勢の保護者の方に参加して頂き、無事会を終えることができました。本当にありがとうございました

 

体育委員会のお兄さん,お姉さんと遊んだよ♪

 

本日の業間休み,昼休みを利用して,体育委員会のレクリエーションに2年生が招待されました。

・業間休み

2m先のカゴに向かって玉を投げ入れる遊びを行いました。

チャンスは3球あり,児童は,上から振りかぶって投げたり,下からそっと投げたりと

かごをよく狙って投げていました。

「やったー,入ったー。」「もう1回やる!!」「3つとも入ったよ♪」と楽しむことができました。

カゴに見事に入った人は折り紙のプレゼントがあり,みんな嬉しそうにもらっていました。

・昼休み

体育委員会の児童がカゴを背負って逃げるので,そのカゴに向かって玉を入れる遊びを行いました。

いざスタートすると,児童は床に落ちている玉を拾い上げ,カゴに向かって一生懸命に投げました。

コートの中を目まぐるしく走り回り,逃げる子も投げる子もみんな必死です。

でもどの児童もとても楽しそうな表情が溢れてました。

最後には,みんなで片付けもしました。

学校生活の中で上級生と一緒に遊ぶ機会がない子もいたようで,終わってから

「楽しかった~。」「また,遊びた~い。」と話す様子もありました。

これからもぜひ一緒に遊びたいですね♪

 

体育委員会の皆さんありがとうございました。

1年生 力を合わせた縄跳び大会

今日の2・3時間目に、縄跳び大会を行いました。この日のために、体育の授業や休み時間に、短縄や大縄の特訓をしてきました。だから、子ども達は朝からそわそわ・・・「1分間跳び続けるぞ!」、「大縄で優勝したいな!!」・・・そんな気持ちが伝わってきました。

まずは1分間跳び。何度も練習してきましたが、今日、おうちの方の声援もあり、初めて1分間跳び続けられた子もいました。自分の記録を更新できて、とても嬉しそうな顔が印象的でした。

次に、八の字跳び。「がんばるぞー!おー!」のかけ声が各クラスから自然と発せられており、どのクラスも気合い十分。リズムよく跳ぶことができました。

そして、八の字跳び結果発表!何回とべたかな・・・何位かな・・・緊張の面持ちです。

結果は、

1位 5組
2位 8組
3位 2組

でした。クラスのみんなで力を合わせて、頑張りきることができました。

この縄跳び大会を通して、粘り強く頑張ることや、クラスで力を合わせることの大切さを学ぶことができたと思います。また一つ、大きく成長しました。

縄跳び大会~2年生~

本日,2年生で縄跳び大会で大縄を行いました。

今日まで体育の時間だけでなく,朝自習の時間や休み時間などにも練習に励む姿があり,児童たちもやる気満々で縄跳び大会に挑みました。

体育館の中は,児童のたくさんの掛け声や応援が響き,熱気に包まれました。

どのクラスも団結した様子で縄を跳び,練習してきた成果をしっかりと出し切ろうとしていました。

終わったときには,みんな頑張りきった様子で,清々しい笑顔が見られました。

ギャラリーにもたくさんの保護者の姿に見守られ,児童たちの励みになりました。ありがとうございました。

 

 

 

なわとび大会

5年生のなわとび大会が行われました。

休み時間や朝の練習など,大会当日に向けて練習してきました!

個人では5分跳びを頑張り,8の字跳びでは,どのクラスも息の合った掛け声で一生懸命取り組んでいました!(^0^)

寒い中,応援に来てくださった保護者の皆さまありがとうございました。

3年生 縄跳び大会

今日のためにどのクラスも体育の時間だけでなく、朝の時間を練習に当ててきました。

3分間という短い時間の中でどれだけ跳べるか・・・

今日の練習では記録更新!!、今日は昨日の記録に届かず・・・、今日は引っかからないでとべたっ★ミと跳びながらいろいろ思いながら今日を迎えました。

司会やはじめの言葉、日程説明に諸注意など子供たちが上手に進行してくれました。

ギャラリーでお家の方が見守る中、しっかりと言えていましたね♪

 

さぁ、ちょっと長めの練習時間!

この後、本番での記録更新を目指し、縄をくぐっていきます。

ジャンプ!

ジャンプ!

気合いを入れた円陣☆

いざ、本番っ!!

 

今年度は1回目と2回目の合計が記録となります!

どのクラスも跳び終わり、結果発表!!!!

緊張した面持ちで読み上げる子、それを真剣な姿で聴く子供たち!

言葉が出てくるたびに一喜一憂!

ガッツポーズが出る子、たちまち笑顔になる子、「あっ」という顔になる子

 

その雰囲気に幕を下ろすかのごとく、終わりの言葉が述べられました。

どの子もがんばった縄跳び大会となりました。

 

 

ステンシル版画をやったよ♪

2年6組での版画の軌跡をご紹介します。

①枠作り

画用紙のまわりに紙を貼って枠を作りました。四角に,でこぼこ、波模様など考えながら取り組みました。

②色塗り

赤,青、緑、黄色,ピンクの5色があり,1色ずつローラーを使って色を塗りました。

はじめは,「どうしよう。」「どの色からやろう。」と悩む姿がありましたが,少しずつ楽しくなり,笑顔で画用紙の端から端までローラーを走らせる姿がありました。

③シール貼り

色塗りした画用紙の上にシール紙に描いたパーツをはさみで切り取り丁寧に張っていきました。シールを貼る場所に色が現れるということを考えながら行っていました。

④黒塗り

せっかくシールを貼ったのに,画用紙を全部真っ黒にするということで児童は「えぇーー!!」と驚いた様子はありましたが,いざ始まると容赦なく黒のローラーを片手に真っ黒に塗りました。

なかなか黒くならずに繰り返しローラーを転がす姿もありました。

⑤シール剥がし

いよいよラスト。児童はそわそわした様子で机上に版画を置いていました。

「剥がしていいよ。」と言うとゆっくりとシールを剥がし始めました。

剥がした瞬間「わぁーー!!」「きれい。」「すごーい!!」と嬉しそうにシールを剥がしていました。すべて剥がし終わる頃にはみんなとてもいい笑顔でした。

みんなで楽しく行えたステンシル版画でした♪