発掘体験~遺跡の紹介~

無事に東耕地北遺跡に着き,開会行事をすませ,グループごとに発掘体験を行いました。

遺跡の紹介だったり,縄文時代の話を聞いたりしました。その他にも,なかなかふれることができない土器にも,ふれることができ,子どもたちも喜んでいました。

4年生 閉じ込めた水!!

この実験は危険が伴います!

空気と一緒でつつに閉じ込めるのですが、、、

いかんせん水なので、、、

押す力が強すぎると漏れます。

「大惨事」です。

 

注意事項について実験前に話をし、行いました。

机の上から少しずつ力を加えていきます。

空気のときとことなり、慎重です。

 

どの子も大事に至らず、実験を終えることができました。

空気と違って、体積がかわらないということが視覚的にもわかったのではないでしょうか?

フラッグフットボール

6年生の体育は,外では水泳。体育館ではフラッグフットボールを行っています。

グループに分かれて,1つのボールをいかに遠くまで運べるか,頭を使い作戦を立てられるかが,勝利の鍵になっています。

運動が苦手な児童も楽しく学習できています。

4年生 「いろんな木の実」発表!!

音楽科の授業の様子です。

今年は音楽室で学習することが多くなり、行くこと自体を楽しみにしている子もいます。

今回の「いろんな木の実」は打楽器の組み合わせや奏法を工夫することをメインに学習してきました。

打楽器について自学で調べてきた子もおり、その意欲の高さが見受けられます。

カバサ、ギロ、ウッドブロック、クラベスを使ってグループごとにリズムを考え、発表しました。

3年生 図工

3年生の図工では,光と色のファンタジーという

色セロハンを使った飾りを作っています。

薄紙の上に段ボール紙と色セロハンを貼り付けると

あら不思議!

光が透けてステキな飾りに…

どんな形にしようかな~

どんな色にしようかな~

完成が楽しみですね♪

 

陽光台小部屋★BEAR(^_-)

先日配らせていただいた『陽光台小部屋★BEAR6月号』には、陽光台小「歯」のクイズを載せました。今年度の歯科検診でカリエスとシーオーはそれぞれ何本ずつあったでしょうか?という問題です。
さあ、何本だと思いますか?ぜひご家庭で一緒に考えてみてください。ポストはほけんしつ前にあります。正解者には、保健委員会が豪華?賞品を考えていますよ!!!(^^)/(^^)/

保健委員会の6年生が、前歯のついたかわいいポストを作ってくれましたv(^_^)v
校長先生や宮武先生が、応募してくれていました!ありがとうございまーす!!!

梅雨ですね!
毎日の服装が迷うところです。半袖の上に薄手の長袖を羽織るなど、衣服の調整ができるものがいいですね。
汗をかきながらフリースや長袖体操着を着たままの児童もいます。学校の方でも声かけをしながら体調管理をしていきたいと思います。ご家庭でも、朝、学校に出かける前のチェックをお願いします。
(・・・体調チェック、服装チェック、ハンカチ持ったかチェックを、、、、、)

4年生 閉じ込めた空気は・・・

閉じ込めた空気は力を加えていくとどうなるだろうか??

袋に閉じ込めた空気は押すと、ぐにゃっと形が変わってしまい体積がどのようになったのかがわかりません。

ということで、堅い筒に栓をし、上から空気を押し縮めていきます。

さて、手応えはどうなるか?

そして、空気の体積はどのようになっているのか?

1人ずつキットを買わせていただいたので、それをつかって実験をしていきます。

「おぉ~!かたい!!」「あれ、下までいった!?」など手応えを感じながら確認することができました。