木彫り校歌作成

6年生が卒業制作として,木彫り校歌を作成しています。

書写の時間には,1枚1枚丁寧に墨を木に塗りました。これから陽光台小にずっと残る木彫り校歌…完成が楽しみです!!

 

1年 図工「びっくり ピョーン!」

写真は,4組の図工「びっくり ピョーン!」の様子です。ペットボトルに穴をあけ,穴の部分に色画用紙の短冊が来るように貼り,その上に飾りを貼って作ります。子どもたちは,好きな動物や植物を折り紙で作って短冊に貼り,ペットボトルを吹いて「びっくりピョーン!」と飛ばす,楽しいおもちゃを作っていました。

最後の写真は,木の実と紙皿,折り紙で作った「クリスマスリース」です。クラスみんなのリースをツリーやリースの形に壁に貼って,飾ってあります。来週はPTA授業参観があります。素敵な作品をどうぞご覧ください。

1年 算数 「くり下がりのある ひきざん」

1年生の算数は,今「くり下がりのあるひきざん」を学習しています。写真は,2組の学習の様子です。「13-9」の計算のしかたを考えていました。

子どもたちは,絵を描いたり,ブロックを動かしたりして考え,それから友達同士で「はじめに」「つぎに」「さいごに」のキーワードを使って説明していました。

13を「10のまとまり」とバラの3に分けて,9は「10のまとまり」から一度に引くとわかりやすいということに,子どもたちは気付けたようでした。

「くり上がりのあるたしざん」と「くり下がりのあるひきざん」は,1年生の算数の学習の山場です。「10のまとまり」を上手にイメージして考えることを,身に付けられるようにしていきます。

2年生 谷和原中から中学生が来てくれました!

本日,母校ボランティアとして谷和原中から中学生が来てくれました。2年生の各クラスに入り,お勉強の手助けをしてくれました。

 

生活科の授業では,町探検発表会の発表練習をし,発表する際の立ち位置や,時間などを中学生のお兄さん,お姉さんがたくさんアドバイスしてくれました。

算数の授業では,同じ大きさの正方形,長方形,直角三角形を隙間なく並べて模様を作りました。気づいたことやポイントなどを丁寧に教えてくれました。最後にはご褒美スタンプも押してくれました。たくさん勉強になりました!!

3年生 理科「ものの重さをしらべよう」

3年生では,理科でものの重さについて学習をしています。

今回3年1組では,理科室を使い,ものの重さを調べる実験を行いました。

石や木などいろいろな素材でできたものの重さを比べるにはどうしたら

よいのかを話し合いました。

 

4年生 初のアルコールランプ!

最近の4年生は理科室で実験することがとても多くなってきました。

ビーカーや試験管といったものから、実験用カセットコンロなどを使っています。

その中でも今日は、「アルコールランプ」!

マッチで火をつけ、それを芯に移していきます。

子どもたちはもうドキドキ!

おそるおそるマッチを擦る子、おっかなびっくり火を移す子、こわごわ火を消す子・・・

どの子も自分でやり遂げようと頑張りました。

ノートに書いた感想を見てみると、、、

今日、マッチやアルコールランプを初めて使い、特にマッチはつけるときが怖く、でも、友達がアドバイスしてくれたおかげで、安全にマッチを使うことができました。アルコールランプに火がついたときもすごくこわかったです。でも、無事にアルコールランプから火が消せたので良かったです。

マッチを擦って、火をつけるとき、マッチの先っぽが折れてあせった。でも、2回目は成功した。また、アルコールランプにふたをかぶせて火を消すとき、指が燃えないか心配だった。

マッチを始めて使いました。マッチの持ち方や火をつけるところがむずかしかったです。アルコールランプはそんなに難しくなかったのですが、最後の火を消すところが難しかったです。

お墓参りの時マッチを使って何回やっても火がつかなかったけれど、1回でついて嬉しかった。火を消すとき怖かったけれど、消せてよかった。

などが書かれていました。

安全に注意しながら、今後も実験を行っていきたいと思います。

陽光台小部屋★BEAR(^_^)v

むし歯ゼロをめざして!カリエスとシーオーの未治療の歯数が減ってきています!
ご協力ありがとうございます。

先日6年生は、全国小学校はみがき大会に参加しました。DVDを見ながらの歯科指導です。《先日配付した陽光台小部屋11月号をご覧ください》
次のことを学習しました
☆自分の歯肉の状態を日頃から観察をし、歯肉炎のサインの確認
☆歯垢がつきやすいところの確認
☆歯みがきの3つの基本は・・・
①歯ブラシのけサキを歯の面にきちんと当てること
②小さく動かしてみがくこと
③軽い力でみがくこと 
☆デンタルフロスの実践練習

毎日しっかり歯みがきすることで、赤く腫れてしまった歯ぐきも改善できることを知り、がんばろうと決意している人がたくさんいました。
この学習の最後に、未来の夢に向かって歯と自分をみがいていこう!ということを確認しました。(保健室前に感想と未来宣言シールを掲示してあります!見に来てくださいね)

(^_^)v 11月16日(金曜日) 陽光台小第4号として 1年5組がむし歯ゼロを達成しました。おめでとうございます!
給食の時間に保健委員が、校内放送と表彰しました!!!!パチパチパチパチ

大きな行事が終わり、ちょっと疲れ気味です。(発熱や咳でのお休みが目立ちます)
週末はゆっくりとからだと心を休める時間をつくってください。月曜日元気に会いましょう・・☆(^_-)

不審者対応の避難訓練を実施しました

今日は,万が一不審者が校舎内に侵入してしまった場合を想定しての避難訓練を実施しました。1年1組のベランダから不審者が入ってきたという設定です。不審者役は警察の方が行い,臨場感のある訓練になりました。1年1組の担任は子供達を逃がして不審者に対応,その間に,男性職員が応援に駆けつけました。男性職員には,常総警察署の生活安全課の方が対応の仕方を教えてくれました。全員が体育館に避難した後,防犯教室を実施しました。防犯教室では,警察の方が,登下校中にランドセルをつかまれた場合や腕をつかまれた場合などの逃げ方を具体的に教えてくれました。子供達は真剣に話を聞き,不審者に出会ってしまった時の対処の仕方を学びました。

陽光台小部屋★BEAR!(^o^)

秋祭り、お疲れ様でした。
今日はたくさんの保護者の方が来校してくださり、保健室前廊下のぽっかぽっかロードもにぎわっていました!
「あら☆きれいよ!」「あった!あったぁ!」と、おうちのいろんな声が聞こえてきました。

子どもたちのかわいい、心温まる作品です。期間を少し長めに掲示しますので、ぜひお立ち寄りください。