4年生 くらしの中の和と洋

くらしの中に和と洋は,どんなものがあるんだろう?
衣食住のなかで,たくさんの和と洋画あります。調べ学習をし,衣食住から1つ選んで,「くらしの中の和と洋ブック」を作成しています。

4年生 面積調べ

算数の授業で面積を調べています。
その中で「面積調べ」を行いました。グループごとに調べる場所を決めて,巻き尺を持って,調べに行きました。
校舎や体育館,教室,下敷きなど…たくさんのものを調べられました。その中で,自分が見当をつけた面積より全然広いなど,たくさんの気づきもありました。

陽光台小部屋★BEAR!(#^.^#)

冬本番だんだん寒くなってきましたね。

さて、11月には3年生と6年生で保健教育(授業)がありました。

11月22日(金)3年生『自分のからだを守ろう』

学校薬剤師の溝口先生との学習です。自分を強くする方法は,①正しい手洗い・マスクによる予防②食べて,寝て,運動して「免疫力」を高める ③ワクチン接種 ④たくさん笑うこと!このことが免疫を上げるためには大切なんですね。いっぱいの笑顔で健康に過ごしたいですね

11月26日(火)6年生『薬物乱用防止教室』

授業参観の日に、学校薬剤師の溝口先生と一緒に学習しました。
薬物を社会のルールからはずれた方法や目的で使うことを,薬物乱用といいます。1回だけでも乱用になるということを学習しました。授業後の感想を、後日陽光台小部屋(ほけんだより)でお知らせします。6年生は、集中してそして真剣な気持ちで溝口先生の話が聞けたことがわかりました。

11月26日(火)3年1組『けんこうによい1日の生活』

急に具合が悪くなってしまった中嶌先生??の一日の生活を見直しながら、子どもたち一人一人も自分の生活を見直す機会となりました。
食事、睡眠、運動の生活リズムをきちんと身につけることが『健康』を維持するために大切なんですね。

感染症情報

今週は溶連菌感染症にかかってしまった人がいました。インフルエンザに関しては、11月中の報告はありませんでした。週末もしっかり予防に心がけてくださいね。

冬休みまであと3週間!元気に2学期を乗りきりましょう

 

 

 

 

 

4年生 道徳の授業

茨城大学附属小学校の松本先生を講師として,4年2組で道徳の授業を行いました。
「学級会の出来事」という教材について,多数派・少数派・司会・参加者の4つの視点に立って,話合いを行いました。
話合いを進めるうえで,何が問題点なのかを,それぞれの視点で発表しました。
その後は,みんなが気持ちよく話し合いに参加するためには,どんなことに気を付ければよいかも話し合いました。1人1人が,自分の経験や,友達の考えもふまえて,進んで発言できていました。
今日の学習をこれからに生かしていきたいと思います。
松本先生ありがとうございました。

1年生 図工「びっくりピョ-ン」

 

はじめの2枚は,9月に作成した「大きな魚のお腹の中で」の友達の作品を見て,ワークシートに感想を書いているところの写真です。他のクラスの作品も見て,みんな「すごいな。かっこいいな。」と言っていました。

次の写真は,今週作成した「びっくりピョーン」です。ペットボトルに穴を開けて,その上にかぶさるように画用紙の帯を貼ります。ペットボトルの口から息を吹き入れると,帯が「ピョーン」と飛び上がります。帯に好きな動物や物の絵を貼ると,いろいろな物が「びっくりピョーン」。とても楽しいおもちゃができあがります。みんな,息を吹き入れて試しながら,笑えるゆかいなおもちゃを作っていました。

最後の写真は,生活科「来年の1年生へのアサガオの種のプレゼント」作りです。紙で封筒を作って,メッセージと絵をかきます。とっておいた種を中に入れてできあがり。先日来校した年長児さんの顔を思い浮かべながら,作成していました。

4年生 持久走練習

寒い中ですが,業間休みに元気に持久走練習に取り組んでいます。
自分のペースで走り,体力向上に向けて頑張っています!!

もう100周達成した児童もいて,頑張っている様子が伝わってきます!

4年生 ポートボール

体育ではポートボールの試合を行っています。
リーダーを中心に,チームで協力をして取り組んでいます。試合前の練習時間では,パス練習やシュート練習を繰り返し行いました。ボールが苦手な友達に対しても,優しく教えている様子を見ていると,成長したなと思います。
試合では声をかけ合い,意欲的に取り組んでいます!!

4年生 発表を頑張りました!!

授業参観があり,4年生は総合的な学習の時間に調べた「福祉」について,発表をしました。
1学期に福祉について学習をし,夏休みに調べ学習をしました。そして2学期になり,グループごとにまとめを行いました。3年生や同級生に,発表を繰り返し行ったことで,少しずつ不安が自信に変わっていきました。

今日の授業参観で行った発表は,今までのなかで,1番の発表でした。
福祉の学習は,ここで終わりになります。しかし,学習したことを忘れずに,不自由な人に対して優しい4年生になってもらいたいです。

本日はお忙しい中,子どもたちのために授業を見ていただいて,ありがとうございました。

5年学年音楽会

今日は2学期末PTAで5年生は学年音楽会を行いました!

今までの練習はうそをつきませんでしたね。すばらしい演奏を体育館いっぱいに奏でてくれました!写真でしかお伝えできないのが残念です。